【デュエプレ】第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣のADデッキレシピと回し方
- 最終更新日
『デュエプレ(デュエマプレイス)』のAll Divisionにおける第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣デッキのレシピと回し方を紹介。キーカードとなるカードの紹介やデッキの特徴、序盤〜終盤までのデッキの回し方、マスター・レジェンド到達デッキ、デッキコードについて紹介しているため、ぜひ参考にどうぞ。
デッキ関連データベース | ||
---|---|---|
NDデッキ |
ADデッキ |
メタデータ |
大会デッキ |
無課金 |
初心者 |
第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣デッキレシピ
デッキの基礎ステータス
Tier | デッキタイプ |
---|---|
Tier1 | 速攻 |
デッキレシピ |
---|
必要DMP |
---|
25,600 ※超次元ゾーン含めず |
デッキのユーザー評価
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2025年1月 ~
デッキの詳細レシピ
12
カード | コスト | 排出弾 | 枚数 | |
---|---|---|---|---|
|
スナイプ・モスキート | 1 | 第1弾 | 2枚 |
|
冒険妖精ポレゴン | 1 | 第3弾 | 4枚 |
|
トレジャー・マップ | 1 | 第23弾 | 4枚 |
|
無頼勇騎タイガ | 2 | 第16弾 | 1枚 |
|
風の1号 ハムカツマン剣 | 2 | 第28弾 | 4枚 |
|
S級原始 サンマッド | 3 | 第27弾 | 4枚 |
|
雪精 ジャーベル | 3 | 第25弾 | 4枚 |
|
風の1号 ハムカツマン | 3 | 第28弾 | 4枚 |
|
二族 ンババ | 5 | 第28弾 | 4枚 |
|
漢の2号 ボスカツ | 5 | 第28弾 | 2枚 |
|
刀の3号 カツえもん剣 | 5 | 第29弾 | 3枚 |
|
蒼き団長 ドギラゴン剣 | 8 | 第28弾 | 4枚 |
第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣の特徴
「火自然成長バスター」の特徴まとめ |
---|
《ドギラゴン剣》の展開力で強力なワンショットビートが可能 |
《ドギラゴン剣》の着地速度最速 |
革命チェンジによる速攻ビート
|
|
|
「火自然成長バスター」は、革命チェンジギミックを活用してクリーチャーを段階的に強化し、最速で《ドギラゴン剣》の着地を狙う速攻デッキだ。速攻デッキでありながら《ドギラゴン剣》の効果で盤面を広げる能力も高く、序盤から高い爆発力を発揮する。
第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣の回し方
-
①序盤の回し方
-
小型クリーチャーから最速革命チェンジ
初動は小型のスピードアタッカーから《二族 ンババ》など5コストドラゴンへ革命チェンジし、速攻ビートを仕掛けながらマナ加速を行う。
-
-
②中盤以降の回し方
-
ドギラゴン剣からワンショット打点を形成
序盤に着地させた5コストドラゴンから革命チェンジで《ドギラゴン剣》を着地。能力でさらに多色クリーチャーを複数踏み倒し、短期決戦を狙おう。
-
カツえもん剣から直接ドギラゴン剣へ
成長プランを途中で潰された場合は、スピードアタッカーを持つ《カツえもん剣》から直接《ドギラゴン剣》への革命チェンジを行う。
-
サブアタッカーとしてサンマッドが優秀
サブアタッカーとしては《サンマッド》が優秀。《風の1号 ハムカツマン》から侵略し、相手クリーチャーを除去しながらT・ブレイカーの高打点を叩き込める。
-
マスター・レジェンド到達デッキ報告所
第29弾環境|火自然成長ドギラゴン剣の大会実績
大会実績一覧 |
---|
No data |
デッキ紹介/アドバイス掲示板
デッキ紹介/アドバイス掲示板 |
---|
デュエプレ/デュエマプレイスの紹介したいデッキやアドバイスして貰いたいデッキを投稿する掲示板です。自分の使っているオススメデッキや勝てずに悩んでいるデッキ談議にご利用ください。 ▶︎デッキ紹介/アドバイス掲示板へ移動 |