【遊戯王デュエルリンクス】「召喚獣カリギュラ」の評価と入手方法・採用デッキ
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスの「召喚獣カリギュラ」の評価と入手方法・採用デッキを紹介!関連カードも掲載しているので参考にどうぞ。
「召喚獣カリギュラ」のカード情報
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
分類 | モンスター/融合/効果 |
レアリティ | R | レベル | ★4 |
属性 | 闇属性 | 種族 | 獣族 |
ATK | 1000 | DEF | 1800 |
カードテキスト | |||
---|---|---|---|
「召喚師アレイスター」+闇属性モンスター | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いに、それぞれ1ターンに1度しかモンスターの効果を発動できず、それぞれバトルフェイズにモンスター1体でしか攻撃できない。 |
「召喚獣カリギュラ」の入手方法
入手方法 | |
---|---|
ダークディメンション |
「召喚獣カリギュラ」の評価
モンスター効果と攻撃の回数を制限する
召喚獣カリギュラは、お互いに1ターンに1度しかモンスター効果の発動ができなくなり、モンスター1体でしか攻撃できなくなる永続効果を持つモンスター。攻守ともに低いので、罠カードを使って相手の攻撃から守ろう。
「召喚獣カリギュラ」を採用できるデッキ
デッキ/評価 | 解説 |
---|---|
召喚ネオスデッキ【評点】29/35点【解説】 「E・HEROブレイヴネオス」と「召喚獣プルガトリオ」で攻めるビートダウン。スキル「ファイヤー・リロード」によりかつてと同等の動きが出来るようになった。 |
|
ベイル召喚獣デッキ【評点】27/35点【解説】 「召喚獣」を融合召喚して攻撃するデッキ。 「BKべイル」により鉄壁の防御を誇る。 |
|
マジシャンガール召喚獣デッキ【評点】24/35点【解説】 召喚獣デッキの派生型。各属性のマジシャンガールが召喚獣と好相性で、「沈黙の魔術師サイレント・マジシャン」採用が最大の強み。 |
|
ヒーロー召喚獣デッキ【評点】24/35点【解説】 E・HEROと召喚獣の混合デッキ。E・HEROエアーマンで場を荒らし、「召喚獣プルガトリオ」で勝負を決める攻撃的なデッキだ。 |
|
エレメント召喚獣デッキ【評点】23/35点【解説】 召喚獣デッキの派生型。属性を変更できる効果を持つ「エレメントセイバー」を利用して臨機応変に戦う。 |
|
ロイド召喚獣デッキ【評点】22/35点【解説】 「メガロイド都市」を使ってロイドモンスターをサーチして戦う。「カイトロイド」をサーチできるため防御性能が高い。 |
|
召喚魔導デッキ【評点】21/35点【解説】 「召喚師アレイスター」と「沈黙の魔術師サイレント・マジシャン」を、スキル「光と闇の交換」で入替えて戦う。相手によって主軸にするモンスターを変えられるため対応力がある。 |
|
EMデッキ【評点】19/35点【解説】 EMと召喚獣の混合デッキ。EM召喚獣。 |
|
微課金エレメント召喚獣デッキ【評点】-/35点【解説】 エレメント召喚獣デッキの微課金構築 |
「召喚獣カリギュラ」の関連カード
- 準備中
各カード一覧
▼種類別モンスターカード | |
---|---|
全モンスター一覧 |
通常 |
効果 |
シンクロ |
融合 |
儀式 |
XYZ |
▼レベル別モンスターカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
▼属性別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
炎属性 |
水属性 |
風属性 |
地属性 |
光属性 |
闇属性 |
神属性 |
▼種族別モンスターカード | |||
---|---|---|---|
ドラゴン |
悪魔 |
海竜 |
機械 |
恐竜 |
獣 |
植物 |
戦士 |
天使 |
雷 |
サイキック |
アンデット |
炎 |
岩石 |
魚 |
昆虫 |
獣戦士 |
水 |
鳥獣 |
魔法使い |
爬虫類 |
サイバース |
▼分類別モンスターカード | ||
---|---|---|
チューナー | デュアル | リバース |
トゥーン | スピリット | ユニオン |
▼種類別魔法カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
魔法カード一覧 |
|||||
通常 |
装備 |
フィールド |
儀式 |
永続 |
速攻 |
▼種類別罠カード | ||
---|---|---|
罠カード一覧 |
||
通常 |
永続 |
カウンター |
▼レア度別カード | |||
---|---|---|---|
Nカード |
Rカード |
SRカード |
URカード |