武器の入手方法と種類

【Elin】武器の入手方法と種類

編集者
Elin攻略班
最終更新日

elinの「武器」について解説!Elin(エリン)武器の入手方法と種類、各スタイルのメリットとデメリットやダメージの計算方法、武器の修復方法から呪われた装備の外し方について掲載。武器elinのおすすめを知りたいときの参考にしてください。

武器の入手方法

クラフトする
店で購入
ネフェリアのドロップ
小さなメダル交換

クラフトする

武器は、自分でクラフトして入手できる。序盤から使いやすい使い捨ての投擲武器や遠距離武器に使う弾の作成もできるので、序盤におすすめだ。

店で買う

武器は、主に店で購入して入手できる。しかし、店に投資していない場合は強い武器が並ばないので、投資できるようになってから購入するのがおすすめだ。

ネフィアのドロップを狙う

武器は、ネフィアに出現するモンスターをドロップで入手できる。特にダンジョン最深部にいる敵は高確率で武器をドロップするため、まず石の装備をクラフトで揃えてから、危険度の低いネフィアから攻略しよう。

小さなメダルで交換する

マップ 場所

武器は、工房ミラル・ガロクで小さなメダルと交換で入手できる。小さなメダルはマップの各地に落ちている収集要素で、伝説の武器やそのレプリカなど様々なアイテムと交換できる。

交換できる武器一覧

交換アイテム 在庫/必要メダル
蒸気を放つ大剣
(レプリカ)
在庫1メダル数6
両刃の大剣
(レプリカ)
在庫1メダル数4
咆哮を放つ槍
(レプリカ)
在庫1メダル数4
両刃の大剣
(レプリカ)
在庫1メダル数4
破壊の斧
(レプリカ)
在庫1メダル数3
風化した槌
(レプリカ)
在庫1メダル数3
艷やかな刀
(レプリカ)
在庫1メダル数7
白い刀身の剣
(レプリカ)
在庫1メダル数9
蒸気を放つ大剣 在庫1メダル数44
両刃の大剣 在庫1メダル数32
咆哮を放つ槍 在庫1メダル数28
破壊の斧 在庫1メダル数24
風化した槍 在庫1メダル数20
艷やかな刀 在庫1メダル数50
白い刀身の剣 在庫1メダル数60

小さなメダルの場所と集め方

武器の種類

補正能力 種類 固定効果
▼筋力 長剣 -
伐採能力を強化する
・「首刈り」を発動する
・貫通率+5%
暗器
・命中マイナス補正
・貫通率+20%
グローブ
・命中プラス補正
▼耐久 -
・2マス先に攻撃可能
・貫通率+25%
鈍器 採掘能力を強化する
▼器用 短剣 -
-
▼感覚 -
クロスボウ -

筋力武器

該当武器 長剣、斧、鎌、暗器

筋力武器は、主にオーソドックスな剣や斧が該当する武器だ。筋力を参照するため、ダメージが出やすく、扱いやすい武器となっている。

耐久武器

該当武器 杖、槍、鈍器

耐久武器は杖や槍、鈍器が該当する武器だ。耐久は最大HPや運搬能力に関わるステータスなので、重装備や盾を持つようなプレイスタイルと相性が良い。

器用武器

該当武器 短剣、弓

器用武器は短剣や弓、投擲が該当する武器だ。軽装備で動いたり、攻撃を回避するプレイスタイルと相性が良い。近距離は短剣、遠距離は弓と投擲武器が使えるので、近遠両方の武器を使いたい時におすすめだ。

感覚武器

該当武器 銃器、クロスボウ

感覚武器は銃器、クロスボウが該当する武器だ。隠密や回避する手段が多いステータスなので、相手から離れつつ攻撃したいプレイスタイルと相性が良い。

魔力武器

該当武器 「それは理力によって振るわれる。」のエンチャントがついた武器

魔力武器は、「それは理力によって振るわれる。」のエンチャントがついた武器が該当する。武器の種類に関係なく魔力や詠唱のスキルを参照するため、魔法を使うプレイスタルの近距離防衛手段などに持っておくと良い。

武器のスタイル

両手持ち

メリット
ダメージが1.5倍に上昇する
命中率にボーナス

武器を片手にだけ装備させると両手持ちスタイルになる。両手持ち状態ではダメージが1.5倍となり、命中率にもボーナスがつく。特にデメリットはないため、こだわりがなければ両手持ちで戦うのがおすすめ。

2刀流

メリット
一度の攻撃が複数ヒットする可能性がある
デメリット
命中率にペナルティが発生する

武器を両手に装備すると、2刀流スタイルになる。2刀流状態では一度の攻撃で複数ヒットする可能性があるが、命中率にペナルティが発生する。ただし、2刀流スキルのレベルを上げれば命中率低下を抑えられる

盾持ち

メリット
盾スキル5で物理ダメージを軽減
盾スキル10でシールドバッシュ発動

盾を装備すると盾持ちスタイルになる。盾持ちでは、物理ダメージ軽減やシールドバッシュなども可能となる。

ダメージの計算式

乱数と倍率でダメージは決まる

乱数計算 ■d◯■:ダイスを振る回数
d:そのままダイスの意味
◯:何面ダイスかを表している例:4d4の場合
┗4回ダイスを振る
┗4面ダイスを使う
┗合計値が基礎ダメージ
倍率計算 ①武器に対応した主能力
②武器スキル/2
③戦術や射撃などの補正スキル値①②③を足した値/50が倍率

「Elin」のダメージ計算式は、ダイスを使った乱数とスキルなどによるダメージ倍率で計算される。ダメージを確認したいときは、武器にカーソルを合わせると表示される。

武器の修復方法と強化方法

修復方法

回転砥石で研磨剤を使う

マップ 外観

武器が酸などで弱体化したら、回転砥石で修復しよう。研磨剤を持っていれば、回転砥石を使ってマイナスになったしまった武器を修復できる。また、回転砥石はウィロウにあるため、拠点になければウィロウに向かおう。

強化方法

武器強化の巻物を使う

祝福なし +2までが上限
祝福あり +3までが上限
**付き +4以上

武器を強化したいときは、武器強化の巻物を使おう。巻物を使うと+2まで強化してダメージを強化できる。さらに祝福された巻物であれば、+3まで強化値を伸ばせる。

巻物の効果と入手方法

呪われた装備の外し方

解呪の魔法で呪いを解く

解呪方法 ・解呪の魔法を覚えて使用する
・解呪の巻物を使う
・解呪の杖を使う

呪われた装備は、一度装備してしまうと通常の方法では外せない。外したい場合は、解呪の魔法や巻物を使って呪いを消そう。呪いが消えた装備は、他装備と同じくいつでも着脱できる。

魔法一覧と習得方法

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました