【Elin】小さなメダルの場所一覧と集め方|全127枚
- 最終更新日
elinの「小さなメダル(ちいさなメダル)」について解説!Elin(エリン)小さなメダルの場所や集め方を画像付きで紹介しているほか、使い道や交換できるアイテム、おすすめの交換先も掲載。小さなメダルelinについて知りたい際の参考にしてください。
小さなメダルの場所一覧
拠点周辺 | |
---|---|
▼旅商人の停泊地 | ▼ヨウィン |
▼リトルガーデン | ▼ダルフィ |
▼盗賊ギルド | - |
ミシリア周辺 | |
---|---|
▼ミシリア | ▼商人ギルド |
▼ウィロウ | ▼オルヴィナ |
▼孤児院 |
パルミア周辺 | |
---|---|
▼パルミア | ▼パルミア大使館 |
フォーチュンベル | 神々の休戦地 |
▼スペクウィング | ▼ネフの里 |
ポート・カプール周辺 | |
---|---|
▼ポート・カプール | ▼戦士ギルド |
▼ヴェルニース | ▼アクリ・テオラ |
▼呪われた館 | ▼静かな砂浜 |
▼丘の洞窟 | - |
ルミエスト周辺 | |
---|---|
ルミエスト | ▼魔術師ギルド |
▼ミフの里 | ▼風の眠る場所 |
▼墓所 |
ノイエル周辺 | |
---|---|
▼ノイエル | ▼工房ミラルガロク |
探求者の孤城周辺 | |
---|---|
▼探求者の孤城 | ▼妹の館 |
【拠点周辺】小さなメダルの場所
拠点周辺 | |
---|---|
▼旅商人の停泊地 | ▼ヨウィン |
▼リトルガーデン | ▼ダルフィ |
▼盗賊ギルド | - |
旅商人の停泊地
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
小さな牧場の中 | ||
北にある木の下 | ||
テント東側 |
ヨウィン
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
小麦畑の中心 | ||
宿屋の地下(猫カフェ内) | ||
北西の墓近く | ||
南にある牧場内 | ||
西の癒やし手がいる部屋内 | ||
中央の情報屋がいる部屋内 | ||
南西の畑内 | ||
南池内 |
リトルガーデン
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
庭右上の柵内角 | ||
入り口から玄関に向かう途中の歩道の真ん中あたり |
ダルフィ
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
街中央にある絞首台の間 | ||
東北のアルパカがいる部屋 | ||
南西のライオンがいる檻 | ||
南西外周の杉の木の前 | ||
南東にある部屋内ベッドの下(テレポートの杖などによる移動必要) | ||
南東の部屋内粗末のベット下 |
盗賊ギルド
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
ビリヤード付近のカジノテーブルの真下(テレポートの杖などによる移動必要) | ||
階段付近 | ||
自販機の前 | ||
宝物庫の猫の像横 |
【ミシリア周辺】小さなメダルの場所
ミシリア周辺 | |
---|---|
▼ミシリア | ▼商人ギルド |
▼ウィロウ | ▼オルヴィナ |
▼孤児院 |
ミシリア
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
東の建物裏 | ||
東の民家内左上隅 | ||
南西の石の箱の前 | ||
南西の民家うすの前 | ||
北の王子様ベッド | ||
北の水路角の睡蓮付近 | ||
北の噴水付近(生け垣近くの樺の木を採伐して入る) | ||
北西の樺の木の前 | ||
北東の4つの花の右下 |
商人ギルド
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
バーがある部屋 | ||
中庭 | ||
北西外周の荷車の下(テレポートの杖などで移動させる必要あり) |
ウィロウ
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
建物の外周 | ||
東外の柳の木付近 | ||
北西部屋内のハーブとベッドの間 |
オルヴィナ
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
温泉内中央 | ||
北西の花畑内右隅 | ||
西の花見近く | ||
東北のワイン鋳造所右上隅 |
孤児院
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
西の農場キャベツの間 | ||
東の部屋の机の下(机をテレポートの杖などで移動させる必要がある) |
【パルミア周辺】小さなメダルの場所
パルミア周辺 | |
---|---|
▼パルミア | ▼パルミア大使館 |
フォーチュンベル | 神々の休戦地 |
▼スペクウィング | ▼ネフの里 |
パルミア
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
中央の市長の家前にある公園(ハーブ横) | ||
南西にある発電機部屋の中(通路から入ってシルトの壁を掘って侵入) | ||
中央魔法店の横 | ||
王子のベッド横 | ||
ハ東の通路突き当り付近 | ||
南の三角木馬 | ||
北の池内 |
パルミア大使館
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
パルミア大使館前にある池の中央 | ||
パルミア大使館の裏側 |
フォーチュンベル
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
1F、南東のテレポーター付近 | ||
1F、北西のロープ付近 | ||
1F、北東のパンティーの真下 | ||
2F、東のスロット部屋左上隅 | ||
2F、東の小部屋内 | ||
2F、南西のバー内奥 | ||
2F、南東カーペットの交差点 | ||
2F、北西ヒーターとかたつむりの間 | ||
2F、北東小部屋のモダンなペッド真下 |
神々の休戦地
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
南側の発電機近く | ||
中央の幸運の女神像の祭壇の真下(祭壇は手に持って移動) | ||
壁内北西の隅(通常時は水路) |
スペクウィング
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
1F、部屋内暖炉付近 | ||
1F、北東井戸付近 | ||
2F、外周の土産屋隅(2→3Fの階段途中にある) | ||
3F、西の錨付近 | ||
3F、一段下がった外周の人形下(テレポで外周に飛ぶか、階段の床を掘る) 階段破壊の詳細を確認 |
ビフォーアフター | |
---|---|
破壊前 | |
破壊後 |
ネフの里
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
北西の丘の上、アカシアの木付近 | ||
西の滝の近く | ||
東北衝立の後ろ | ||
南東の竹林付近 |
【ポート・カプール周辺】小さなメダルの場所
ポート・カプール周辺 | |
---|---|
▼ポート・カプール | ▼戦士ギルド |
▼ヴェルニース | ▼アクリ・テオラ |
▼呪われた館 | ▼静かな砂浜 |
▼丘の洞窟 | - |
ポート・カプール
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
南の部屋内タンス前 | ||
北東小さなプール内 | ||
中央橋の付近(酒場の出口から水路に降りて移動) マップ詳細を確認 |
||
南の銀行員がいる部屋の奥階段下付近 マップ詳細を確認 |
||
南西ジュア像の船(桟橋近くから水面に入る) | ||
北西ベランダ端 |
戦士ギルド
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
墓の前 | ||
北西の牢屋内 |
ヴェルニース
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
中央の丘から少し南東側へ進んだ先 |
アクリ・テオラ
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
サーバールームのサーバーの間 | ||
北西の部屋ロッカーの前 | ||
南西外周ライトスタンド付近 | ||
北東の部屋のテーブルの下(テレポートの杖などによる移動必要) |
呪われた館
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
南の池内 | ||
北西柳の木付近 |
静かな砂浜
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
砂丘の頂上 | ||
水面バルルの横 |
丘の洞窟
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
北西の藁の間 |
【ルミエスト周辺】小さなメダルの場所
ルミエスト周辺 | |
---|---|
ルミエスト | ▼魔術師ギルド |
▼ミフの里 | ▼風の眠る場所 |
▼墓所 |
ルミエスト
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
南、水面の街頭付近 (桟橋に囲まれているので、事前に掘る必要がある) |
||
北東、小島付近の水面(テレポで水面に移動) ※復帰するのにテレポが必須 |
||
北東、水面の排水溝付近(近くの桟橋を破壊して水に入る) ※復帰するのにテレポが必須 |
||
南、富豪がいる部屋のベッドの上 | ||
西、船の上 | ||
東、船の上(魚屋の裏口から水に入る) | ||
東、ルルウィ像の付近(魚屋の裏口から水に入る) | ||
西、孤島 行き方を確認 |
魔術師ギルド
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
北西、ラフレシアの上 | ||
南西、水面内のオブジェ近く | ||
北東、ゴミ捨て場のゴミ箱横 |
ミフの里
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
北西、祭壇付近の草むら | ||
北、強制労働機付近の草むら | ||
西、稲穂畑付近 | ||
南東、マップギリギリの箒の前 | ||
北西、灯籠近くの水面 |
風の眠る場所
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
中央、化石樹や珊瑚付近 |
墓所
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
室内ベット内 | ||
墓地内 |
【ノイエル周辺】小さなメダルの場所
ノイエル周辺 | |
---|---|
▼ノイエル | ▼工房ミラルガロク |
ノイエル
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
南西、花畑内 | ||
南西、中央、雪だるまに囲まれた中心付近 | ||
南東、バーカウンター内のぬいぐるみ | ||
北東、マップギリギリの氷の上 | ||
北東、教会の女神のグランドクロスの前 |
工房ミラル・ガロク
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
南西、離れの工房内中央 | ||
北東、寝室のベッド上(A) | ||
北東、寝室のベッド上(B) |
【探求者の孤城周辺】小さなメダルの場所
探求者の孤城周辺 | |
---|---|
▼探求者の孤城 | ▼妹の館 |
探求者の孤城
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
1F、室内通路突き当り | ||
1F、北外周の氷の上 | ||
2F、外周東壁のくぼみ | ||
2F、外周南壁のくぼみ | ||
2F、外周北西壁のくぼみ |
妹の館
No. | 場所 | 詳細 |
---|---|---|
室内右下、地図の棚前 妹の館の場所を確認 |
||
室内左上ぬいぐるみと木馬の間 妹の館の場所を確認 |
||
南西外のモミの木付近 妹の館の場所を確認 |
小さなメダルの集め方
小さなメダルの集め方一覧 |
---|
「キラン」と表示された地面で待機する |
宝箱から入手 |
釣りで入手 |
「キラン」と表示された地面で待機する
ちいさなメダルは、埋まっている場所を通ると「*キラン*」とログに表示されるので、表示された場所の上で1ターン待機すると出現する。街や集落に存在するので、探して見つけてみよう。
宝箱から入手
小さなメダルは、稀にフィールドやネフィアの宝箱、宝の地図から出てくる宝箱から入手できる。入手は確率になるため、確実に集めたいなら街や集落で探すのがおすすめだ。
宝の地図の掘り方と入手方法 |
釣りで入手
小さなメダルは、釣りで入手できる。かつおぶしワインなど金策のついでに集められるので、釣り上げたら拾っておこう。
釣りのやり方と釣れるもの |
金策(オレン稼ぎ)の効率的なやり方 |
小さなメダルの使い道
工房ミラル・ガロクでアイテムと交換する
マップ | 場所 |
---|---|
小さなメダルは、雪原にある工房ミラル・ガロクにいるミラルからアイテムと交換できる。拠点からは遠い場所にあるので、ある程度の枚数を集めてから向かうのがおすすめだ。
模造品ではない武器以外は再入荷される
大半のアイテムは日数経過で新たに在庫が復活する。しかし、模造品と書かれていない、高額武器は再入荷されないため、交換したらロストを防ごう。
装備品の性能にはバラツキがある
賢者の兜の性能(赤枠内がランダム枠) | |
---|---|
交換した装備品の性能は一部の固定ステータスを除き、ランダム性がある。ランダムステータスは鑑定時ではなく、おそらく交換時に決定されるため、鑑定前にセーブ&ロードしても意味がない。
グローバルマップ(全体地図)と確認方法 |
交換アイテム一覧とおすすめ交換先
交換アイテム一覧
交換アイテム | 必要数 | 再入荷 |
---|---|---|
害虫駆除の巻物 | 1枚 | 有 |
モンスターボールLv20 | 2枚 | 有 |
鋭い包丁(模造品) 鑑定で「魚おろし」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
2枚 | 有 |
ベッド用のレンチ | 3枚 | 有 |
風化した槌(模造品) 鑑定で「竜骨槌」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
3枚 | 有 |
1オレンの税金請求書 | 3枚 | 有 |
蒸気を放つ大剣(模造品) 鑑定で「ゼフィールの怒り」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
6枚 | 有 |
普通のコンテナ用のレンチ《増設枠》 | 6枚 | 有 |
普通のコンテナ用のレンチ《高さ増設》 | 6枚 | 有 |
テント用のレンチ《電力》 | 3枚 | 有 |
テント用のレンチ《土壌》 | 3枚 | 有 |
モンスターボールLv30 | 5枚 | 有 |
咆哮を放つ槍(模造品) 鑑定で「ガンランス」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
4枚 | 有 |
両刃の大剣(模造品) 鑑定で「ドラゴンころし」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
4枚 | 有 |
収納箱用のレンチ《倉庫》 | 4枚 | 有 |
破壊の斧(模造品) 鑑定で「破壊の斧」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
3枚 | 有 |
艷やかな刀(模造品) 鑑定で「正宗」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
7枚 | 有 |
白い刀身の剣(模造品) 鑑定で「勿忘草の剣」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
9枚 | 有 |
エーテル抗体のポーション | 10枚 | 有 |
妹の日記 (読むと妹が仲間になる) |
12枚 | 有 |
収納箱用のレンチ《冷却》 | 15枚 | 有 |
鋭い包丁 鑑定で「魚おろし」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
18枚 | 無 |
収納箱 | 20枚 | 有 |
眩しい兜 鑑定で「賢者の兜」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
44枚 | 有 |
蒸気を放つ大剣 鑑定で「ゼフィールの怒り」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
44枚 | 無 |
両刃の大剣 鑑定で「ドラゴンころし」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
32枚 | 無 |
咆哮を放つ槍 鑑定で「ガンランス」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
28枚 | 無 |
お嬢様の日記 (読むとお嬢様が仲間になる) |
25枚 | 有 |
破壊の斧 鑑定で「破壊の斧」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
24枚 | 無 |
風化した槍 鑑定で「竜骨槌」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
20枚 | 無 |
艷やかな刀 鑑定で「正宗」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
50枚 | 無 |
白い刀身の剣 鑑定で「勿忘草の剣」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
60枚 | 無 |
妹の秘密の日記 (読むと妹猫が仲間になる) |
85枚 | 有 |
奇妙な形の胸章 鑑定で「リボン」と判明 鑑定前後の性能を確認 |
35枚 | 有 |
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
鑑定前 | 鑑定後 |
---|---|
おすすめ交換先
おすすめ交換アイテムまとめ |
---|
奇妙な形の胸章(リボン) |
眩しい兜(賢者の兜) |
コンテナ+冷却レンチ |
「奇妙な形の胸章」が最優先
奇妙な形の胸章(リボン)の固定性能 | |
---|---|
【ステータス】 重さ0.1s【エンチャント】 ・生命力3上昇【付与効果】 ・変異から保護する ・透明なものを見れる ・毒、盲目、麻痺、恐怖、睡眠、混乱無効 ・首を保護する ・水中での呼吸を可能にする |
小さなメダルとの交換は、鑑定すると「リボン」になる「奇妙な形の胸章」が最もおすすめだ。「リボン」を装備すれば大半のデバフを無効化できるため、他装備の自由度が上がる。プレイヤーのみならず、ペット分も確保できると冒険の難易度が下がる。
防御面強化に「眩しい兜」もすすめ
眩しい兜(賢者の兜)の固定性能 | |
---|---|
【ステータス】 ・DV+4/PV+15、重さ1.5s ・頭装備、炎で燃えない、酸で傷つかない【エンチャント】 ・魔力5上昇【付与効果】 ・より高度な詠唱を可能にする ・幻惑耐性、魔法耐性を授ける ・透明なものを見ることを可能にする ・混乱無効 |
「奇妙な形の胸章(リボン)」以外におすすめなのは、鑑定すると「賢者の兜」になる「眩しい兜」だ。「賢者の兜」は魔力や学習の上昇、高度な詠唱を可能にすると魔法使い向けの防具であるが、DVとPVも高水準、魔法耐性を授けると魔法使い以外にも有能だ。
食材管理に使える「収納箱+レンチ」も有用
収納箱 | レンチ |
---|---|
装備以外では100個も収納できるコンテナや、コンテナに冷却機能を付与できるレンチもおすすめ。交換したコンテナに冷却機能を付与すれば、電力は必要なものの大容量の冷蔵庫になり、素材管理が楽になる。