【FEエンゲージ】SPの効率的な稼ぎ方と使い道
- 最終更新日
FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)のSPの稼ぎ方と使い道を紹介。SPの入手場所や集め方について知りたいかたは、ぜひ参考にしてください。
SPの効率的な稼ぎ方
遭遇戦を周回する
SPを効率的に稼ぐためには、遭遇戦の周回を活用するのがおすすめ。遭遇戦はSwitchの時間変更をすれば、何度も出現させられるので、実質無限に周回可能である。
銀ノ異形兵を優先的に倒す
遭遇戦では、稀に経験値を多く落とす「銀ノ異形兵」が出現する。SPの入手量は経験値に比例するため、SPを稼ぎたいキャラで銀ノ異形兵を優先的に倒そう。
銀ノ異形兵の出現確率は、国への投資で上げられる。特に、ソルムは投資レベル5にすると、銀ノ異形兵の出現率を「70%」にまで上げられるためおすすめ。
国(投資Lv.5) | 銀ノ異形兵の出現率 |
---|---|
フィレネ | 30% |
ブロディア | 40% |
イルシオン | 40% |
ソルム | 70% |
弱いキャラは「訓練」がおすすめ
遭遇戦の「訓練」は、銀ノ異形兵のように大量にSPをくれる敵はいないが、クリア後にパーティ全員に経験値とSPが入る。戦闘に参加する必要はなく、出撃しているだけでいいので、弱いキャラのSP稼ぎも可能だ。
杖を活用して稼ぐ
SPを効率的に稼ぐには、杖で味方を回復し続ける方法がおすすめ。「レベルの効率的な上げ方」と同じく、敵を1体残して、敵に味方を攻撃させた後、杖でHP回復し続けることで永続的に経験値とSPを稼ぎ続ける方法だ。
杖を使ったSP稼ぎの手順
回復によるSP稼ぎの手順 | |
---|---|
1 | 育成したい仲間にミカヤの指輪を装備させる ※ミカヤの指輪は、杖が装備可能になる └杖が装備できるキャラには不要 |
2 | ライブをソラネルで購入して、キャラに持たせる |
3 | アクティブ状態の敵を1体残すように立ち回る └敵の周りを味方で囲んで動けなくする └敵は武器相性が有利なキャラを攻撃する |
4 | 味方をライブで回復し続ける └受けのキャラは武器を外して反撃できないようにする |
5 | 目標の経験値が溜まったらステージをクリアする |
ミカヤのエンゲージ技を活用する
ミカヤのエンゲージ技「大いなる癒やしの手」は、範囲関係なく味方全員のHPを回復できる。味方のHPが減っているほど、SP入手量が増えるため、わざと味方にダメージを与えておくか、バトルの終わりに使っておくと良い。
ただし、ミカヤのエンゲージ技を使った後は、HPが「1」になってしまうので、敵から攻撃されない場所で使おう。
紋章士 | エンゲージ技 |
---|---|
ミカヤ |
【大いなる癒しの手】 自軍・友軍の味方全体のHPを全回復。使用後、自分のHPが1になる。 ※【竜族】使用後、HPが30%になる |
※ミカヤは、6章で加入後に10章で一時離脱する。また、19章で再加入する。
セリカの「大好物」で再び使える
SP稼ぎしたいキャラの準備手順 | |
---|---|
1 | SP稼ぎしたいキャラとセリカの絆レベルを8にする ※紋章士の間で上げるの効率的▶絆レベルの上げ方 |
2 | キャラに「大好物」をスキル継承させる |
3 | キャラにミカヤの指輪を装備させ、弁当を持たせる ※弁当はカフェテリアの料理後に入手可能 |
4 | バトル中に「大いなる癒やしの手」を使う |
5 | エンゲージが解除されたら弁当を使う |
6 | なるべく多く味方のHPを減らしておく └敵1体を残し、味方で囲みながら位置を交代する |
7 | 再びエンゲージして「大いなる癒やしの手」を使う |
セリカのスキル「大好物」は、お弁当をエンゲージカウントが最大値になるため、すぐにエンゲージできるようになる。カフェテリアで料理をしてお弁当を入手していたら、ミカヤとシンクロしているキャラにもたせておこう。
紋章士 | エンゲージ技 |
---|---|
セリカ |
【大好物】 ※絆レベル8で習得シンクロ中にお弁当を食べると、エンゲージカウントが最大値になる |
エンゲージのやり方とカウントを減らす方法 |
アイスロックで安全にSP稼ぎ
※敵を囲んでアイスロックを使うだけ。
SP稼ぎは、アイスロック(安価)など攻撃を発生させない杖を使うことで安全にできる。敵を1体残して(弓敵推奨)、味方で囲み動けないようにした後に、アイスロックを適当に使えば経験値とSPが入手できる仕組みだ。弱い味方でも効率的かつ安全にSP稼ぎが可能だ。
アイスロックを使ったSP稼ぎ手順
簡易手順 | |
---|---|
1 | アイスロックを道具屋でたくさん買う └17章以降に無限に購入可能になる |
2 | SP稼ぎしたいキャラにアイスロックを複数持たせる └輸送兵を使っても可 |
3 | 杖が使える兵種に変えておく └モンクがおすすめ▶兵種一覧とクラスチェンジ条件 |
4 | 遭遇戦・訓練に出撃する |
5 | 敵を1体にして周りを味方で固める └弓敵だと1マス先に攻撃されないのでおすすめ |
6 | アイスロックを使いまくってSP・経験値を稼ぐ |
7 | 目的までSP稼ぎができたら敵を倒して終了 |
紋章士を使うと更に効率が上がる
紋章士のスキルの中には、入手経験値を上げるものがあるので、紋章士の指輪を所持していたら装備させておこう。
また、杖は道具扱いなので、エンゲージ武器を装備した状態で使えば経験値上昇の効果を得られる。
紋章士 | 内容 |
---|---|
ベレト | 【師の導き】 自分と自分に隣接する味方の入手経験値120% |
エーデルガルト (DLC) |
【血統】 入手経験値120% |
マルス | エンゲージ武器:メリクルソード 獲得経験値2倍 |
ルキナ | エンゲージ武器:パルティア 獲得経験値2倍 |
チキ (DLC) |
【星玉の加護】 レベルアップした時に基本能力が上昇しやすい |
兵種はモンクがおすすめ
兵種は基本兵種のモンクにするのがおすすめ。上級からは素質の入手だけ良いので、杖・体術の素質を入手してクラスチェンジして杖を装備しよう。
素質 | 継承できる紋章士 | ||
---|---|---|---|
杖の素質 |
リーフLv.6 |
ミカヤLv.3 |
|
体術の素質 |
ベレトLv.6 |
チキLv.6 |
絆炎Lv.10 |
注意点:兵種の成長率が影響する
ミカヤとシンクロすればどんな兵種でも杖が使えるが、それ以外の兵種の場合は、レベルアップした時の兵種成長率がステータス上昇に影響する。キャラの成長率も働くが、兵種の成長率の影響を受けたい場合は、ミカヤの指輪を装備させておこう。
注意点:クラスチェンジアイテムを消費する
アイスロックを使ったSP稼ぎは、どうしても複数キャラを杖装備できる兵種にチェンジする必要があるため、チェンジプルフなどの専用アイテムが多く必要になる。17章以降に∞購入できるようになるが、お金も大量に必要なので事前に金策しておこう。
素質と天性素質の入手方法 |
SPを入手する方法
SPを稼ぐ方法 |
---|
指輪を装備してバトルを繰り返す |
通常鍛錬をする |
スキルの書を使う ※クリア後の連戦の試練 |
指輪を装備してバトルを繰り返す
SPは、「紋章士の指輪」や「絆の指輪」を装備して戦闘すると入手できる。敵とバトルすることでSPを入手できるため、SPを稼ぎたいキャラで優先的に敵を倒そう。指輪を装備していないとSP入手ができないので、必ず全員装備させておこう。
紋章士の指輪の方が効率が良い
指輪は「紋章士の指輪」と「絆の指輪」の2種類があり、「紋章士の指輪」は入手経験値と同じ量のSPがもらえる。しかし、「絆の指輪」のSP入手量は経験値の半分となる。
そのため、SP稼ぎをしたいキャラには「紋章士の指輪」を装備させて、足りない分は「絆の指輪」を装備させておこう。「絆の指輪」は紋章士の間で精製できる。
紋章士の間でできること |
絆の指輪一覧 |
通常鍛錬をする
SPは、鍛錬の間の「通常鍛錬」で味方と戦うと、経験値と一緒にできる。また、通常鍛錬でも「紋章士の指輪」を装備した方が効率が良いので覚えておこう。
鍛錬の間でできることと解放条件 |
スキルの書を使う
SPは、スキルの書を使うことでも入手できる。スキルの書は、クリア後に解放される「連戦の試練」の難易度41以上の報酬として用意されている。しかし、連戦の試練自体が難しく時間がかかるため、SPの効率的な入手方法とはならない。
また、ストーリーのクリア後にも各スキルの書が3つずつもらえる。クリア後にSPを入手したいキャラがいれば使っておこう。
スキル書と入手SP
スキルの書 | SP |
---|---|
スキルの書・守 |
+100 |
スキルの書・破 |
+500 |
スキルの書・離 |
+1,000 |
試練の離れでできること |
SPの使い道
スキル継承に必要
SPは、紋章士からキャラにスキル継承を行う時に使用する。多いものだと、スキル継承に3,000〜5,000も必要なので、時間に余裕がある場合はSP稼ぎをしておこう。
SPは全ての紋章士と共通
入手したSPは、全ての紋章士と共通となっている。そのため、マルスとのスキル継承でSPを消費しすぎたら、他の紋章士とスキル継承できない可能性が出てくる。スキル継承する場合は、慎重に考えてから実行しよう。
スキル継承のやり方と注意点 |
お役立ちガイド関連記事
育成関連
効率的なレベルの上げ方 | お金の稼ぎ方 |
SPの稼ぎ方 | 絆のかけら |
絆レベルの上げ方 | 絆会話の見方 |
支援会話と支援レベル | 素質・天性の違い |
クラスチェンジのやり方 | 遭遇戦の出し方 |
育成要素まとめ | 成長率一覧 |
ステータスの厳選方法 | ステータスカンスト |
おすすめパーティ編成 | おすすめ継承スキル |
初心者向けガイド
お役立ちガイド
キャラ加入時期 | 紋章士加入時期 | 馬糞の反応 |
地形効果 | 動物一覧 | 散策の出し方 |
贈り物一覧 | 蚤の市の商品 | 引き継ぎ可能? |
外伝の発生条件 | 誕生日イベント | 体格の一覧 |
移動力の上げ方 | 弁当の入手方法 | ルナ攻略 |
ソラネル
ソラネルの施設と解放条件 |
紋章士の間 | 鍛錬の間 | 筋肉体操 |
料理 | 国の投資 | 牧場 |
ソラのお世話 | 錬成屋 | 釣り |
ドラゴンシューター | 試練の離れ | マイルーム |
連戦の試練 | 繋戦の試練 | リフレッシュ |
アイテムガイド
絆の指輪 | 約束の指輪 |
チェンジプルフ | マスタープルフ |
絆のかけら | 晶石の効率的な集め方 |
てつの晶石 | はがねの晶石 |
ぎんの晶石 | シルバーカード |
紋晶石 | 繋戦開始チケット |
特効の書 | スキルの書 |