【FEエンゲージ】おすすめパーティ編成|序盤・中盤・終盤に分けて解説!
- 最終更新日
FEエンゲージ(ファイアーエムブレム エンゲージ)における「パーティ編成」を掲載。おすすめの最強パーティ編成例や、ストーリー攻略の序盤・中盤・終盤に分けて解説しているため、出撃前のキャラ編成に迷った時の参考にどうぞ。
関連リンク | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強紋章士ランキング |
ストーリーのネタバレを含みます |
---|
以下のコンテンツには、ストーリー後半のネタバレを含みます。ネタバレが苦手な方はご注意ください。 |
序盤おすすめパーティ編成例|10章まで
前衛 | おすすめ紋章士 | おすすめ兵種 |
---|---|---|
主人公(男) 剣&拳アタッカー |
マルス |
神竜ノ子神竜ノ王 |
アルフレッド 槍アタッカー |
- | ノーブル (騎馬) |
ディアマンド 剣&斧アタッカー |
ロイ |
ロード(剣)スュクセサール |
ルイ 物理壁 |
シグルド |
ランスアーマージェネラル |
ユナカ 中衛&回避壁 |
リーフ |
シーフ |
後衛 | おすすめ紋章士 | おすすめ兵種 |
---|---|---|
スタルーク 弓アタッカー |
- | ロード(弓)ティラユール |
シトリニカ 魔法&回復 |
- | マージ |
セリーヌ 魔法&回復 |
セリカ |
ノーブル(魔) |
アンナ 万能自由枠 |
ミカヤ |
アクスファイターアーチャーマージ ※要:魔法の素質 |
キャラが増え次第スタメンを入れ換え
スタメン落ちしやすい序盤キャラ | ||
---|---|---|
クラン |
フラン |
ヴァンドレ |
ブシュロン |
エーティエ |
クロエ |
好きなキャラを使えばOK |
---|
身も蓋もない話だが、難易度ハードまでならレベルや装備次第でどんなキャラでも攻略できる。編成例は採用キャラに迷う場合の参考程度にして、推しキャラのみを使って攻略を進めても問題ない。 |
『FEエンゲージ』は編成枠数が少ない割に加入キャラが多いため、序盤からスタメンの選定に悩まされる。成長率や上級職が優秀なキャラが加入し次第、序盤に加入したユニットと入れ替えていこう。
全キャラの加入時期一覧 |
最強キャラランキング |
ルイにシグルドを装備させると強力
スキル | 所有者/効果 |
---|---|
迅走 |
シグルド【効果】 移動が5アップする |
4章でルイが仲間になったら、アルフレッドが装備していたシグルドの指輪をルイに付け替えよう。移動力が+5されるエンゲージスキル「迅速」でルイの移動力の低さを補えば、高機動かつ高耐久な最強の盾役を作り出せる。
ルイの成長率と習得スキル |
シグルドの性能と再加入時期|習得スキル |
アンナが自由枠&金策キャラとして優秀
編成枠に余裕があれば、外伝「秘密の行商人」クリアで加入するアンナを育成するのがおすすめだ。技・速さ・魔術の成長率がトップクラスのため多彩な運用が可能で、固有スキル「一攫千金」による金策も優秀である。
おすすめの育成&運用方法
クラスチェンジ手順 | ||
---|---|---|
アクスファイター Lv10 |
→ |
ウォーリアー |
解説 |
---|
初期兵種のアクスファイターからそのままウォーリアーに進む運用方法。育成に手間がかからないが、力や守備の成長率が低く最前線に配置するには不安が残る。斧も使える弓キャラとして運用するか、「光の弓」や「風の大斧」で魔力の伸びを活かすと良い。 |
クラスチェンジ手順 | ||
---|---|---|
アーチャー Lv10 |
→ |
スナイパー |
解説 |
---|
弓の天然素質を活かし、スナイパーを目指す運用方法。戦闘スタイル「隠密」と優秀な速さによって敵の攻撃を回避しやすく、アーマー系の相手に「光の弓」で有効打を狙える点が強みだ。 |
クラスチェンジ手順 | ||
---|---|---|
マージ Lv10 |
→ |
セイジ |
解説 |
---|
魔法職として理想的な成長率を活かし、セイジを目指す運用方法。育成が済めば本作屈指の魔法アタッカーに成長するが、セリカやミカヤが持つ「魔法の素質」が必要で育成に手間がかかる。鍛練の間やベレトのエンゲージ技で速やかに育てよう。 |
アンナの成長率と習得スキル |
金策(お金稼ぎ)の効率的なやり方と使い道 |
難易度ルナティックならヴァンドレを編成
難易度ルナティックの場合、序盤から敵の火力・命中率・回避率などが高く苦戦しやすい。戦力が整うまでは、敵のHP削りやタンク役として有用な「ヴァンドレ」を編成し、なるべく経験値を吸わせずに運用するのがおすすめだ。
ヴァンドレの成長率と習得スキル |
各難易度とモードの違い|変更方法は? |
中盤おすすめパーティ編成例|17章まで
前衛 | おすすめ紋章士 | おすすめ兵種 |
---|---|---|
主人公(男) 剣&拳アタッカー |
ルキナ |
神竜ノ王 |
ディアマンド 剣&斧アタッカー |
アイク |
スュクセサール |
ロサード 槍&斧アタッカー |
エイリーク |
ドラゴンナイト |
ルイ 物理壁 |
- | ジェネラル |
ユナカ 中衛&回避壁 |
カムイ ※ベレトでもOK |
シーフ |
ゼルコバ 中衛&回避壁 |
ベレト ※カムイでもOK |
シーフ |
メリン 中衛&回避壁 |
- | ウルフナイト |
後衛 | おすすめ紋章士 | おすすめ兵種 |
---|---|---|
スタルーク 弓アタッカー |
リン |
ティラユール |
オルテンシア 魔法&回復 |
- | テイマー(天馬)スレイプニル |
アイビー 魔法&回復 |
- | テイマー(竜)リンドブルム |
セアダス サポート |
- | ダンサー |
アンナ 万能自由枠 |
- | ウォーリアースナイパーセイジ |
追加キャラと成長の悪い味方を入れ替え
スタメン入りしやすい中盤キャラ | ||
---|---|---|
アイビー |
ゼルコバ |
カゲツ |
メリン |
オルテンシア |
ロサード |
11章から16章にかけて、専用兵種を持つキャラや初期レベルが高いキャラが連続で加入する。レベルアップが遅れている味方や思うように成長せずステータスが伸び悩んだ味方がいれば、新規加入キャラと適宜入れ替えていこう。
全キャラの加入時期一覧 |
隠密ユニットにカムイを装備させる
スキル | 所有者/効果 |
---|---|
竜脈 |
カムイマスに対して、特殊効果を付与する「竜脈」コマンドが使用できる【隠密ユニットの特殊効果】 回避アップ効果のある霧を発生させる |
第15章で入手できる紋章士カムイは、戦闘スタイル「隠密」のユニットに装備させると良い。コマンド「竜脈」による回避アップ効果マス生成と「隠密」の回避マス効果2倍の相性が良く、「隠密」ユニットの回避を底上げして敵の攻撃を無力化する運用が強力だ。
戦闘スタイルとスキル追加効果一覧 |
第15章「廃墟のダンサー」の攻略チャート |
スタルークにリンを装備させる
スキル | 所有者/効果 |
---|---|
流星群 |
【紋章士】 リン【効果】 射程10、ダメージ30%の5連続攻撃 弓限定 |
残像 |
リン【効果】 自分のみチェインアタック可能な残像を4体生み出す「残像」コマンドが使用できる |
11章で加入する紋章士リンは、エンゲージ技「流星群」や、技と速を底上げできる能力ボーナスが優秀だ。「流星群」の射程を伸ばせて、能力ボーナスや「残像」と相性が良いスタルークに装備させよう。
アイビーに装備させるのも有効
スタルーク以外では、アイビーに紋章士リンを装備させるのも有効だ。シンクロ時の能力ボーナスによってアイビーに不足しがちな技と速さを補うことで、魔法アタッカーとしてさらに活躍させられる。
第11章「撤退」の攻略チャート |
最強紋章士ランキング|DLC紋章士も掲載! |
終盤おすすめパーティ編成例|26章まで
前衛 | おすすめ紋章士 | おすすめ兵種 |
---|---|---|
主人公(男) 剣&拳アタッカー |
マルス |
神竜ノ王 |
ディアマンド 剣&斧アタッカー |
アイク |
スュクセサール |
ロサード 槍&斧アタッカー |
エイリーク |
ドラゴンナイト |
ルイ 物理壁 |
シグルド |
ジェネラル |
ユナカ 中衛&回避壁 |
カムイ ※リーフでもOK |
シーフ |
ゼルコバ 中衛&回避壁 |
リーフ ※カムイでもOK |
シーフ |
後衛 | おすすめ紋章士 | おすすめ兵種 |
---|---|---|
スタルーク 弓アタッカー |
リン |
ティラユール |
ヴェイル 魔法&回復 |
ロイ |
邪竜ノ娘 |
モーヴ 中衛&回復 |
ベレト |
ロイヤルナイト |
オルテンシア 魔法&回復 |
ミカヤ |
テイマー(天馬)スレイプニル |
アイビー 魔法&回復 |
セリカ |
テイマー(竜)リンドブルム |
セアダス サポート |
ルキナ |
ダンサー |
アンナ 万能自由枠 |
- | ウォーリアースナイパーセイジ |
即戦力の終盤キャラをパーティに加える
スタメン入りしやすい終盤キャラ | |
---|---|
モーヴ第21章で加入 |
ヴェイル第22章で加入 |
ストーリー終盤には、敵ユニットだったヴェイルとモーヴが味方として参戦する。両キャラとも初期ステータスが高く即戦力として編成可能なため、編成枠が空いていれば積極的にパーティに加えよう。
ザフィーアとリンデンは編成から外してOK
終盤加入キャラのうち、ザフィーアとリンデンは編成から外しても問題ない。ザフィーアもリンデンも加入時期が遅く育成が間に合わないうえ、成長率が低めで伸びしろに欠けるためだ。
ザフィーアの成長率と加入条件|習得スキル |
リンデンの成長率と加入条件|習得スキル |
再加入した紋章師をスタメンに付け替え
章 | 加入する紋章士 | |
---|---|---|
17章 | シグルド | リーフ |
18章 | ミカヤ | ロイ |
19章 | セリカ | |
22章 | マルス | 絆炎の紋章士 |
17章以降は、ストーリー中盤で離脱していた紋章士が次々に再加入する。スタメン入りしたキャラの運用方法や育成方針に応じて、最適な紋章士に付け替えよう。
絆炎の紋章士は付け替え不要
22章で使用可能となる「絆炎の紋章士」は、主人公と支援レベルC以上の味方ユニットが隣接している場合にいつでもエンゲージが発動できる。ほかの紋章師の指輪を装備していても問題なくエンゲージできるため、「絆炎の紋章士」のために装備中の紋章師の指輪を外す必要はない。
絆炎の紋章士の性能と運用方法|習得スキル |
攻略班のクリア時のパーティ編成
前衛 | 紋章士 | 兵種 |
---|---|---|
主人公(男) 剣&拳アタッカー |
マルス |
神竜ノ王 |
ディアマンド 剣&斧アタッカー |
アイク |
スュクセサール |
ロサード 槍&斧アタッカー |
リーフ |
ドラゴンナイト |
アルフレッド 槍アタッカー |
シグルド |
アヴニール |
ミスティラ 物理壁 |
ロイ |
ピッチフォーク |
ユナカ 中衛&回避壁 |
カムイ |
シーフ |
メリン 中衛&回避壁 |
ルキナ |
ウルフナイト |
後衛 | 紋章士 | 兵種 |
---|---|---|
スタルーク 弓アタッカー |
リン |
ティラユール |
フォガート 弓アタッカー |
エイリーク |
クピードー |
ヴェイル 魔法&回復 |
- | 邪竜ノ娘 |
モーヴ 中衛&回復 |
ベレト |
ロイヤルナイト |
オルテンシア 魔法&回復 |
ミカヤ |
スレイプニル |
アイビー 魔法&回復 |
セリカ |
リンドブルム |
セアダス サポート |
- | ダンサー |
FEエンゲージ攻略班のプロフィール紹介 |
キャラの加入時期一覧
紋章士の加入時期一覧
章 | キャラ |
---|---|
1章 目覚め |
- |
2章 神竜王ルミエル |
マルス |
3章 襲撃者 |
シグルド |
4章 花の風車村 |
セリカ |
5章 王城奪還 |
- |
6章 奪われた指輪 |
ミカヤ |
7章 闇の紋章士 |
エーデルガルト ※DLC |
DLC 神竜の章「竜の神殿」 |
チキ ※DLC |
8章 勇ましき王国 |
ロイ リーフ ※クリア後 |
9章 激突 |
- |
10章 邪竜ソンブル |
クリア後に全紋章士離脱 |
11章 撤退 |
ルキナ リン |
12章 砂漠の自警団 |
- |
13章 オアシスの勇者 |
アイク |
14章 ソルム攻防戦 |
ベレト ※クリア後 |
15章 廃墟のダンサー |
カムイ |
16章 海岸線を越えて |
エイリーク |
17章 砕かれた平和 |
シグルド ※再加入 リーフ ※再加入 |
18章 冷たい海路 |
- |
19章 死の港町 |
ミカヤ ※再加入 ロイ ※再加入 |
20章 王なき城 |
セリカ ※再加入 |
21章 帰還 |
- |
22章 神竜と邪竜 |
マルス ※再加入 絆炎の紋章士 |
お役立ちガイド関連記事
育成関連
効率的なレベルの上げ方 | お金の稼ぎ方 |
SPの稼ぎ方 | 絆のかけら |
絆レベルの上げ方 | 絆会話の見方 |
支援会話と支援レベル | 素質・天性の違い |
クラスチェンジのやり方 | 遭遇戦の出し方 |
育成要素まとめ | 成長率一覧 |
ステータスの厳選方法 | ステータスカンスト |
おすすめパーティ編成 | おすすめ継承スキル |
初心者向けガイド
お役立ちガイド
キャラ加入時期 | 紋章士加入時期 | 馬糞の反応 |
地形効果 | 動物一覧 | 散策の出し方 |
贈り物一覧 | 蚤の市の商品 | 引き継ぎ可能? |
外伝の発生条件 | 誕生日イベント | 体格の一覧 |
移動力の上げ方 | 弁当の入手方法 | ルナ攻略 |
ソラネル
ソラネルの施設と解放条件 |
紋章士の間 | 鍛錬の間 | 筋肉体操 |
料理 | 国の投資 | 牧場 |
ソラのお世話 | 錬成屋 | 釣り |
ドラゴンシューター | 試練の離れ | マイルーム |
連戦の試練 | 繋戦の試練 | リフレッシュ |
アイテムガイド
絆の指輪 | 約束の指輪 |
チェンジプルフ | マスタープルフ |
絆のかけら | 晶石の効率的な集め方 |
てつの晶石 | はがねの晶石 |
ぎんの晶石 | シルバーカード |
紋晶石 | 繋戦開始チケット |
特効の書 | スキルの書 |