【FEエンゲージ】テトラトリックの性能とおすすめ戦闘スタイル
- 最終更新日
FEエンゲージ(ファイアーエムブレム エンゲージ)のテトラトリックについて掲載。性能や所持紋章士、追加効果に加えておすすめの戦闘スタイルについても紹介しているので、FEエンゲージのテトラトリックを調べる際の参考にどうぞ!
テトラトリックの性能
効果と所持紋章士
紋章士 | 解放条件 |
---|---|
リーフ |
絆レベル1 |
効果 |
---|
剣・槍・斧・弓で連続攻撃 |
エンゲージ技一覧と効果 |
戦闘スタイルの追加効果一覧
追加効果 | |
---|---|
竜族 | ダメージ120% |
気功 | ブレイク確定 |
隠密 | 敵撃破時、幸運%で1000Gを入手 |
▶︎戦闘スタイルの解説 |
おすすめの戦闘スタイル
金策できる隠密がおすすめ
テトラトリックには、金策可能な隠密の兵種がおすすめだ。幸運%と確率ではあるものの、金欠になりやすい本作で1,000G入手の可能性を得られる点が非常に強力といえる。ただし、隠密では戦力自体は強化されないため、攻略に詰まっている場合は竜族のダメージ増加を発動させた方が良い。
隠密と竜族の兵種一覧
金策(お金稼ぎ)の効率的なやり方と使い道 |
兵種(クラス)一覧とクラスチェンジ条件 |
データベース関連記事
データ記事一覧 | |
---|---|
- |