【FEエンゲージ】大いなる癒しの手の性能とおすすめ戦闘スタイル
- 最終更新日
FEエンゲージ(ファイアーエムブレム エンゲージ)の大いなる癒しの手について掲載。性能や所持紋章士、追加効果に加えておすすめの戦闘スタイルについても紹介しているので、FEエンゲージの大いなる癒しの手を調べる際の参考にどうぞ!
大いなる癒しの手の性能
効果と所持紋章士
紋章士 | 解放条件 |
---|---|
ミカヤ |
絆レベル1 |
効果 |
---|
自軍・友軍の味方全体のHPを全回復。使用後、自分のHPが1になる |
エンゲージ技一覧と効果 |
戦闘スタイルの追加効果一覧
追加効果 | |
---|---|
竜族 | 使用後、HPが30%になる |
気功 | 状態異常を回復する |
重装 | 味方全員の次戦闘の守備+1 |
▶︎戦闘スタイルの解説 |
おすすめの戦闘スタイル
守備が増加する重装がおすすめ
大いなる癒しの手には、次戦闘時の守備が+1される重装の戦闘スタイルがおすすめだ。ただし、大いなる癒しの手を使用した重装ユニットは一時戦線離脱が必要となるため、前線が崩壊しないように注意しつつ使用しよう。
重装の兵種一覧
基本 | |
---|---|
|
|
|
上級 | |
---|---|
|
兵種(クラス)一覧とクラスチェンジ条件 |
データベース関連記事
データ記事一覧 | |
---|---|
- |