アイキャッチ

【メイプルM】アークメイジ(火/毒)の特徴とおすすめスキル

編集者
メイプルM攻略班
最終更新日

メイプルストーリーM(メイプルM)のアークメイジ(火/毒)の特徴とおすすめスキルを紹介。アークメイジ(火/毒)の武器やタイプ、スキル、ステータスを記載している。メイプルMでアークメイジ(火/毒)を調べる際の参考にどうぞ。

タイプ別職業一覧
戦士
戦士
弓使い
弓使い
魔法使い
魔法使い
盗賊
盗賊
海賊
海賊

アークメイジ(火/毒)の特徴

アークメイジ(火/毒)

特徴 ・持続ダメージで攻撃する
・瞬間火力は低い
・画面が見辛い
武器 枯木のスタッフ スタッフ
タイプ 魔法使い 魔法使い 所属 冒険者 冒険者
攻撃力 ★★★★★ 防御力 ★★★★☆
機動力 ★★☆☆☆ 難易度 ★★★☆☆

持続ダメージを与える状態異常で削る

アークメイジ火毒(火毒魔)は、敵に持続ダメージを与える効果を持つスキルでじわじわHPを削ってダメージを稼ぐ魔法職。見た目が地味で、視界が悪くなるスキルが多いが、持続ダメージによる火力が高い優秀な職業だ。

瞬間的な火力に期待できない

火毒魔の主なダメージソースは持続ダメージデバフによるものなので、瞬間的な火力には期待できない。戦闘をしていても爽快感がなく、プレイヤー人口は多くない。

画面が見にくくなる

「ポイズンミスト」などのスキルを使用すると、使用者自身も画面を見にくくなってしまう。対策のために、グラフィック設定でスキルエフェクトの透明度を上げておこう。

環境設定のやり方とおすすめ設定 環境設定のやり方とおすすめ設定

アークメイジ(火/毒)のおすすめハイパースキル

ハイパースキル
ナムネスバインド-ボーナスアタック ナムネスバインド-ボーナスアタック
ナムネスバインドのヒット数が1回増加する。
ナムネスバインド-ドットリインフォース ナムネスバインド-ドットリインフォース
ナムネスバインドのデバフで与える持続ダメージが20%上昇する。
ナムネスバインド-リインフォース ナムネスバインド-リインフォース
ナムネスバインドの最終ダメージが20%上昇する。(デバフで与える持続ダメージは上昇しない。)
ポイズンミスト-ドットパーシスト ポイズンミスト-ドットパーシスト
ポイズンミストのデバフ効果時間が5秒増加する。
ミストエラプション-クールタイムリデュース ミストエラプション-クールタイムリデュース
ミストエラプションのクールタイムが6秒減少する。

ハイパースキルの振り方

アークメイジ(火/毒)のスキル

スキル目次
1次スキル 2次スキル 3次スキル
4次スキル ハイパースキル Vスキル
リンクスキル

1次スキル

エネルギーボルト エネルギーボルト
魔力の球体を発射して単一対象にダメージを与え、周囲にいる5体の敵に爆発ダメージを与える。
テレポート テレポート
一定距離を瞬間移動する。
マジックアーマー マジックアーマー
鎧に魔力を凝縮させ物理防御力、魔法防御力、移動速度、ジャンプ力を上昇させる。
MP増加 MP増加
魔法の知識を呼び起こし、最大MPとMP回復力を上昇させる。
マジックガード マジックガード
受けたダメージの一部を転換し、HPの代わりにMPを消費する。

2次スキル

フレイムオーブ フレイムオーブ
燃えるオーブを発射して前方の敵にダメージを与える。
ポイズンブレス ポイズンブレス
猛毒の球を敵単体に発射し、対象と周囲の敵にダメージを与える。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。持続ダメージはモンスターのHPを1以下にすることはできない。また、ダメージ反射による影響を受けない。
エレメンタルドレイン エレメンタルドレイン
敵に付与された持続ダメージデバフの数に応じて魔法ダメージが上昇する。多数の敵に同じスキルのデバフを付与しても重複効果が適用される。最大5重複が可能。
ハイウィズダム ハイウィズダム
精神修養を通じて貫通率と魔法ダメージを上昇させる。
マジックドレイン マジックドレイン
攻撃するとMPを回復する。
スペルマスタリー スペルマスタリー
呪文修練で命中率と魔法攻撃力を上昇させる
イグナイト イグナイト
火炎属性スキルで攻撃すると、対象の位置に炎を召喚して持続ダメージを与える。イグナイトはダメージ反射による影響を受けない。
マジックブースター マジックブースター
精神を研ぎ澄まし、一定時間攻撃速度を上昇させる。
メディテーション メディテーション
内面の集中力を活性化させ、一定時間自分とパーティーメンバーの魔法ダメージを上昇させる。

3次スキル

エクスプロージョン エクスプロージョン
自分の位置に爆発を起こして範囲内の敵にダメージを与える。
ポイズンミスト ポイズンミスト
自分の周りに毒霧を生成し、範囲内の敵にダメージを与え、ダメージを受けた敵は一定時間毒に侵される。毒に侵された敵は持続ダメージを受ける。持続ダメージはモンスターのHPを1以下にすることはできない。また、ダメージ反射による影響を受けない。
スライムウイルス スライムウイルス
一定時間、スライムを召喚する。スライムは敵にくっついて持続ダメージを与え、対象が死ぬと2つに分離し、効果時間が終了すると全て消える。持続ダメージはダメージ反射による影響を受けない。
エクストリームマジック(火、毒) エクストリームマジック(火、毒)
付与する全ての持続ダメージデバフの効果時間をさらに増加させ、魔法ダメージを上昇させる。
エレメントアンプ エレメントアンプ
魔力の流れが増幅されて魔法ダメージを上昇させるが、スキルを使うとMPを追加で消費する。
マジッククリティカル マジッククリティカル
魔法研究を通じてクリティカル率及びクリティカルダメージを上昇させる。
マナバーン マナバーン
攻撃すると、一定確率で熱気に包まれてクリティカルダメージを上昇させる。効果は10秒間維持され、効果時間中はマナを持続的に消費する。
エレメンタルアダプティング(火、毒) エレメンタルアダプティング(火、毒)
炎と毒のバリアによって一定時間状態異常耐性効果が適用される。
エレメンタルリセット エレメンタルリセット
一定時間、魔法ダメージを上昇させる。
テレポートマスタリー(火、毒) テレポートマスタリー(火、毒)
一定時間、テレポート時到着地点の周囲の敵にダメージを与える。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。持続ダメージはモンスターのHPを1以下にすることはできない。また、ダメージ反射による影響を受けない。

4次スキル

フレイムヘイズ フレイムヘイズ
燃える球体を発射して単一対象にダメージを与え、移動速度を減少させ、衝突ダメージを与えられない状態にする。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。追加で対象の位置にポイズンミストが生成され、敵に当てなかった場合は自分の位置に生成される。持続ダメージはモンスターのHPを1以下にすることはできない。また、ダメージ反射による影響を受けない。
イフリート イフリート
一定時間周囲の敵を攻撃するイフリートを召喚する。イフリートの攻撃でダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。持続ダメージはモンスターのHPを1以下にすることはできず、全てのダメージはダメージ反射による影響を受けない。
メテオ メテオ
多数の隕石を召喚して広範囲の敵にダメージを与える。メテオのクールタイム中に攻撃すると対象に小型隕石が召喚され、追加ダメージを与える。
ミストエラプション ミストエラプション
ポイズンミストを爆発させて該当位置の敵にダメージを与える。敵に付与された持続ダメージデバフの数によって最終ダメージが上昇する。(デバフ数によるダメージ上昇効果は最小2つから最大5つまで適用される。)
追加でフレイムヘイズのクールタイムが初期化され、デバフが5つ以上付与された敵を攻撃するとミストエラプションのクールタイムが1秒減少する。
[パッシブ効果]ポイズンミスト、スライムウイルスのスキルダメージと持続ダメージを上昇させる。
ナムネスバインド ナムネスバインド
強烈な炎で前方の敵にダメージを与えて気絶させる。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。持続ダメージはモンスターのHPを1以下にすることはできない。また、ダメージ反射による影響を受けない。
アーケインエイム アーケインエイム
攻撃すると一定確率で魔法攻撃力が上昇する。効果は10秒間維持され、最大5重複が可能。
ファーヴェントドレイン ファーヴェントドレイン
エレメンタルドレインを強化して魔法ダメージをさらに上昇させる。(ファーヴェントドレインを習得するとエレメンタルドレインは該当スキルに代わる。)
マスターマジック マスターマジック
極限まで魔法を研究し、魔法ダメージを上昇させる。
インフィニティ インフィニティ
一定時間、ダメージを上昇させる。
 [パッシブ]スタンスを上昇させる。

ハイパースキル

メギドフレイム メギドフレイム
魂の炎を単一対象に発射する。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。射程距離内に対象がいない場合は炎は生成されない。メギドフレイムはダメージ反射による影響を受けない。
ミストエラプション-クールタイムリデュース ミストエラプション-クールタイムリデュース
ミストエラプションのクールタイムが6秒減少する。
ミストエラプション-クリティカルダメージ ミストエラプション-クリティカルダメージ
ミストエラプションにクリティカルダメージ上昇20%効果が適用される。
ミストエラプション-リインフォース ミストエラプション-リインフォース
ミストエラプションの最終ダメージが20%上昇する。
ナムネスバインド-ボーナスアタック ナムネスバインド-ボーナスアタック
ナムネスバインドのヒット数が1回増加する。
ナムネスバインド-ドットリインフォース ナムネスバインド-ドットリインフォース
ナムネスバインドのデバフで与える持続ダメージが20%上昇する。
ナムネスバインド-リインフォース ナムネスバインド-リインフォース
ナムネスバインドの最終ダメージが20%上昇する。(デバフで与える持続ダメージは上昇しない。)
ポイズンミスト-ドットパーシスト ポイズンミスト-ドットパーシスト
ポイズンミストのデバフ効果時間が5秒増加する。
ポイズンミスト-ドットリインフォース ポイズンミスト-ドットリインフォース
ポイズンミストのデバフで与える持続ダメージが20%上昇する。
ポイズンミスト-リインフォース ポイズンミスト-リインフォース
ポイズンミストの最終ダメージが20%上昇する。(デバフで与える持続ダメージは上昇しない。)
ファイアオーラ ファイアオーラ
火炎のオーラを発散してバフが維持される間、周囲の敵にダメージを与える。追加で魔法ダメージを上昇させる。ファイアオーラはダメージ反射による影響を受けない。
ファイアオーラはダメージ反射による影響を受けない。
エピックアドベンチャー エピックアドベンチャー
メイプルワールドを隅々まで旅してきた冒険者の矜持でクリティカルダメージを上昇させる。

Vスキル

ドットパニッシャー ドットパニッシャー
一定時間敵を追跡する火炎球を召喚する。火炎球は一定範囲内の近くの敵を見つけてダメージを与える。火炎球は周囲に対象がいないと攻撃せずに消える。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。
[火炎球召喚数]最低15個の火炎球が召喚されて敵に付与された持続ダメージデバフの数に応じて召喚数が追加で25個まで増加する。
ドットパニッシャーは追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
[追跡型召喚獣]敵を追跡しながら一定範囲内の近くの敵を見つけてダメージを与える。追跡型召喚獣の攻撃は攻撃時に発動効果を適用させない。
ロープコネクト ロープコネクト
上段の一番高い地形にロープを投げて該当位置に向かって素早く移動する。移動中にジャンプキーまたはスキルボタンを押すと移動が取り消され、しばらくロープコネクトを使用できない。
自動戦闘中に現在の位置で敵を見つけられない場合は近くの上段地形の敵を見つけてロープコネクトを優先的に使用する。
[スキル使用制限]一部のキャラクターは変身状態中、ロープコネクトを使用できない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
ブリンク ブリンク
近くの敵を見つけて瞬間移動する。
空中でスキルボタンを長押しすると自由に飛行できる。短時間適用され、最大効果時間が終了すると解除される。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
[瞬間移動スキル]該当スキルの瞬間移動機能で移動すると、移動経路内に存在する全ての衝突ダメージ効果に影響を受けない。
自動戦闘中は使用不可
エルダノヴァ エルダノヴァ
エルダを集めて発射して単一対象の敵にダメージを与える。ダメージを受けた敵は一定時間行動不能状態に陥る。行動不能状態の敵は一定時間クールタイムが適用されて他の全ての行動不能状態を無視する。
エルダノヴァによる行動不能状態はボスモンスターにも適用される。
エルダノヴァは追加防御率無視が適用される。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。
エルダシャワー エルダシャワー
凝縮されたエルダを放出して広範囲の敵にダメージを与える。攻撃時、命中した対象の数に応じてクールタイムが減少する。エルダシャワーは追加防御無視が適用される。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。
ポイズンノヴァ ポイズンノヴァ
一定時間放射状に移動するポイズンノヴァを15つ召喚して衝突する敵にダメージを与える。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。
1つのポイズンノヴァによる影響を受けた敵は他のポイズンノヴァに追加で衝突しても影響を受けない。
[ポイズンノヴァ追加爆発]ポイズンノヴァ召喚後スキルボタンをもう一度押すと自分が召喚したポイズンノヴァを爆発させてその位置の敵にダメージを与える。ポイズンノヴァ爆発による追加ダメージは同じ敵に重複適用可能で、効果時間が終了すると爆発する。
下方向キーと一緒にスキルボタンを押すとポイズンノヴァ召喚後、不安定な状態になると同時に爆発してその位置の敵にダメージを与える。
[追加機能活性化:不安定な爆発]追加機能が活性化している間は常にポイズンノヴァ召喚後に不安定な状態になると同時に爆発してその位置の敵にダメージを与える。追加機能活性化ボタンを押すと変更できる。
ポイズンノヴァは追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
[持続ダメージ型召喚獣]一定周期ごとに持続ダメージを与える。持続ダメージ型召喚獣は攻撃時に発動効果を適用させない。
フューリーオブイフリート フューリーオブイフリート
[スキル使用条件]イフリートの召喚中に使用可能。
イフリートの怒りを表出させて周囲の敵に持続ダメージを与える。スキルを使用するとイフリートが使用中のスキルを即時取り消して自分の位置に召喚する。
フューリーオブイフリートは追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
[Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに到達するとクールタイムが減少し、以降5レベルが上昇する度に追加で減少する。
ポイズンチェーン ポイズンチェーン
致命的な猛毒を発散し、周囲の敵にダメージを与え、ポイズンチェーンデバフを適用する。
[猛毒爆発]デバフが適用された敵は一定周期ごとに猛毒爆発を起こしてダメージを受ける。追加で周囲にデバフが適用されていない敵が存在する場合、対象にデバフを伝染させる。
[ポイズンチェーンデバフスタック]デバフは最大5スタックまで可能。猛毒爆発を起こす度にスタック回数が増加する。追加でデバフが適用された敵をアークメイジ(火、毒)スキルで攻撃すると、スタック回数に応じて該当スキルの最終ダメージを上昇させる。
[猛毒の結晶召喚]ポイズンチェーンデバフ適用中の敵が死に至る攻撃を受けてデバフが消滅する時、対象の位置に一定時間猛毒の結晶を召喚する。猛毒の結晶は一定範囲内の近くの敵にポイズンチェーンデバフを伝染させる。最大3機まで同時召喚可能。
[全体消滅]ポイズンチェーン使用後、全体効果時間が終了するか、単一対象最大発動回数を超過する、または全体対象最大発動回数の合計を超過する場合、ポイズンチェーンデバフを全体消滅させる。
[追加爆発]全体消滅によるデバフ消滅時、爆発を起こして追加でダメージを受ける。
ポイズンチェーンデバフはエレメンタルドレインの条件から除外される。
ポイズンチェーンは追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
[Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに到達するとクールタイムが減少し、以降5レベルが上昇する度に追加で減少する。
ルーンの加護1 ルーンの加護1
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間全てのダメージを50%減少させる。
ルーンの加護2 ルーンの加護2
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間全てのダメージを25%減少させる。
ルーンの経験1 ルーンの経験1
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間パーティー経験値獲得量を20%上昇させる。
ルーンの経験2 ルーンの経験2
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間パーティー経験値獲得量を10%上昇させる。
ルーンの暴走1 ルーンの暴走1
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間最終ダメージを30%上昇させる。
ルーンの暴走2 ルーンの暴走2
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間最終ダメージを15%上昇させる。
忍耐1 忍耐1
攻撃を受けると、5秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム1分)
忍耐2 忍耐2
攻撃を受けると、3秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒)
忍耐3 忍耐3
攻撃を受けると、5%の確率で5秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒)
忍耐4 忍耐4
10回攻撃を受けると、10秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒)
根性1 根性1
攻撃を受けると、10秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム1分)
根性2 根性2
攻撃を受けると、5秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒)
根性3 根性3
攻撃を受けると、5%の確率で10秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒)
根性4 根性4
15回攻撃を受けると、15秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒)
防具破壊1 防具破壊1
攻撃時、10秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム1分)
防具破壊2 防具破壊2
攻撃時、5秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒)
防具破壊3 防具破壊3
攻撃時、3%の確率で10秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒)
防具破壊4 防具破壊4
50回攻撃時、15秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒)
ボススレイヤー1 ボススレイヤー1
攻撃時、10秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム1分)
ボススレイヤー2 ボススレイヤー2
攻撃時、5秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒)
ボススレイヤー3 ボススレイヤー3
攻撃時、3%の確率で10秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒)
ボススレイヤー4 ボススレイヤー4
50回攻撃時、15秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒)
一撃必殺1 一撃必殺1
攻撃時、10秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム1分)
一撃必殺2 一撃必殺2
攻撃時、5秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒)
一撃必殺3 一撃必殺3
攻撃時、3%の確率で10秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒)
一撃必殺4 一撃必殺4
50回攻撃時、15秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒)
自動回復1 自動回復1
攻撃時、HPを100%回復する。(クールタイム30秒)
自動回復2 自動回復2
攻撃時、HPを50%回復する。(クールタイム15秒)
致命的な一撃1 致命的な一撃1
攻撃時、10秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム1分)
致命的な一撃2 致命的な一撃2
攻撃時、5秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒)
致命的な一撃3 致命的な一撃3
攻撃時、3%の確率で10秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒)
致命的な一撃4 致命的な一撃4
50回攻撃時、15秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒)
エルダの意志 エルダの意志
精神を集中して一定時間状態異常耐性効果が適用される。自動戦闘中は使用不可。
パサーブルシャープアイズ パサーブルシャープアイズ
一定時間クリティカルダメージ、クリティカル率を上昇させる。攻撃を受けると物理ダメージ、魔法ダメージを減少させる。シャープアイズと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルハイパーボディ パサーブルハイパーボディ
一定時間最大HPと最大MPを上昇させる。ハイパーボディと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルコンバットオーダー パサーブルコンバットオーダー
一定時間物理ダメージと魔法ダメージを上昇させる。コンバットオーダーと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルアドバンスドブレス パサーブルアドバンスドブレス
一定時間物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。アドバンスドブレスと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルウィンドブースター パサーブルウィンドブースター
一定時間対ボス攻撃力を上昇させる。ウィンドブースターと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルホーリーシンボル パサーブルホーリーシンボル
一定時間経験値獲得量とスタンスを上昇させる。ホーリーシンボルと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
オーバーロードマナ オーバーロードマナ
過負荷状態のマナの力によってバフ適用中は最終ダメージを上昇させるが、MPを消費するスキルを使用すると最大MPの2%に該当する数値を追加で消費する。
MPを消費しない職業は最大HPの1%に該当する数値を消費する。
自動戦闘中は使用不可
アンステイブルメモライズ アンステイブルメモライズ
一定時間魔法の記憶を辿り、攻撃すると一部のスキルの1つが追加で発動する。
[攻撃時スキル追加発動]自分の行動と関係なく効果が発動もしくはダメージを与え、バフスキルの場合すでに同じバフが付与されていると重複付与はされず、バフ時間を初期化する。[インフィニティバフ時間追加付与]アンステイブルメモライズ効果が発動する度にインフィニティバフ時間を追加で付与する。アンステイブルメモライズによって付与されたインフィニティバフは、付与される度にバフ時間を初期化せず累積して増加するが、最大累積バフ時間以上に累積されない。
[Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに到達するとインフィニティバフ追加付与時間が増加し、以降5レベルが上昇する度に追加で増加する。
フレイムスウィープ、フレイムヘイズ、メテオエレメンタルアダプティング(火、毒)の一つが発動し、クールタイムが存在する。
自動戦闘中は使用不可
メイプルワールド女神の祝福 メイプルワールド女神の祝福
メイプルワールド女神の祝福によって一定時間最終ダメージとクリティカルダメージを上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
アーテリアルフォーム アーテリアルフォーム
一定時間、アーテリアルフォームバフを適用する。バフ適用中、攻撃を受けるとダメージを無効化し、固定数値のMPを消費する。追加でノックバック防止、状態異常耐性の効果が適用される。
[HP代用消費]MPを消費しない職業は、攻撃を受けるとダメージを無効化するが固定数値のHPを消費する。
[バフ解除]アーテリアルフォームバフ適用中にスキルボタンを押すとバフを直ちに解除する。
自動戦闘中は使用不可

リンクスキル

スキル
エンピリカルナレッジ エンピリカルナレッジ
実戦探求で習得した魔法使いの知識で魔法攻撃力とパーティー経験値を上昇させる。

関連記事

職業関連

職業関連記事
職業ランキング
職業ランキング
ソロプレイおすすめ職業 ソロプレイおすすめ

職業一覧

戦士

戦士一覧
ダークナイト
ダークナイト
ヒーロー
ヒーロー
パラディン
パラディン
ソウルマスター
ソウルマスター
 
デーモンアヴェンジャー
デーモン
アヴェンジャー
デーモンスレイヤー
デーモン
スレイヤー
アラン
アラン
ハヤト
ハヤト
カイザー
カイザー
アデル
アデル

弓使い

弓使い一覧
ボウマスター
ボウマスター
 
クロスボウマスター
クロスボウ
マスター
ウィンドシューター
ウィンド
シューター
ワイルドハンター
ワイルドハンター
メルセデス
メルセデス
パスファインダー
パスファインダー

魔法使い

魔法使い一覧
ビショップ
ビショップ
バトルメイジ
バトルメイジ
カンナ
カンナ
フレイムウィザード
フレイム
ウィザード
アークメイジ(火/毒)
アークメイジ
(火/毒)
アークメイジ(氷/雷)
アークメイジ
(氷/雷)
エヴァン
エヴァン
ルミナス
ルミナス
キネシス
キネシス

盗賊

盗賊一覧
ナイトロード
ナイトロード
シャドー
シャドー
ナイトウォーカー
ナイトウォーカー
ファントム
ファントム
ゼノン
ゼノン
デュアルブレイド
デュアルブレイド

海賊

海賊一覧
キャプテン
キャプテン
バイパー
バイパー
ストライカー
ストライカー
隠月
隠月
ゼノン
ゼノン
メカニック
メカニック
エンジェリックバスター
エンジェリックバスター
アーク
アーク
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました