【メイプルM】シャドーの特徴とおすすめスキル
- 最終更新日
メイプルストーリーM(メイプルM)のシャドーの特徴とおすすめスキルを紹介。シャドーの武器やタイプ、スキル、ステータスを記載している。メイプルMでシャドーを調べる際の参考にどうぞ。
タイプ別職業一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
戦士 |
弓使い |
魔法使い |
盗賊 |
海賊 |
シャドーの特徴
特徴 | ・対単体攻撃力が高い ・クリダメ減少スキルを使う ・攻撃が直線的 |
武器 |
|
タイプ |
|
所属 |
|
攻撃力 | ★★★★★ | 防御力 | ★★★★☆ |
機動力 | ★★★★☆ | 難易度 | ★★★☆☆ |
単体火力が高い
シャドーのメインウェポンである「暗殺」は、単体火力が高い攻撃スキルだ。そのため、自動狩りやミニダンジョンでの戦闘よりも、ボス戦で活躍しやすい職業である。
|
クリダメ減少デバフを使える
「煙幕弾」を使用すると、範囲内にいるモンスターのクリティカルダメージを下げるデバフをかけられる。デバフであるため、自身だけでなくPTメンバーにも恩恵がある優秀な防御スキルだ。
縦方向への攻撃が苦手
シャドーは、縦方向への攻撃スキルに乏しい。縦方向への攻撃範囲が広く威がは高い「サドンレイド」は習得できるが、CTが30秒あるため狩りには不向きの範囲攻撃スキルだ。
シャドーのおすすめハイパースキル
ハイパースキル | |
---|---|
|
|
暗殺の最終ダメージが10%上昇する。 | |
|
|
暗殺にクリティカルダメージ10%効果が追加される。 | |
|
|
暗殺に対ボス攻撃力上昇20%効果が追加される。 | |
|
|
ブーメランステップの最終ダメージが20%上昇する。 | |
|
|
ブーメランステップのヒット数が1回増加する。 |
シャドーのスキル
スキル目次 | ||
---|---|---|
1次スキル | 2次スキル | 3次スキル |
4次スキル | ハイパースキル | Vスキル |
リンクスキル |
1次スキル
|
|
素早く対象を2回突く。 |
|
|
ジャンプ中にジャンプキーを押すとダブルジャンプを使用する。2回連続で使用可能。 | |
|
|
秘術を修練して回避率とクリティカル率を上昇させる。 |
|
|
一定時間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。 | |
|
|
一定時間スタンス、移動速度、ジャンプ力を上昇させる。 |
2次スキル
|
|
とても速い速度で対象を連続攻撃する。 | |
|
|
前方の敵にダメージを与えて表示された確率でアイテムを盗んでドロップさせる。対象がボスモンスターの場合はアイテムを盗む代わりにHPとMPを回復し、一定時間物理攻撃力を上昇させるポーションを盗んでドロップさせる。 1体の敵に1回のみスチール効果が適用される。 |
|
|
攻撃すると、表示された確率で一定時間クリティカル率とクリティカルダメージを上昇させる。 | |
|
|
精神鍛錬を通じて物理攻撃力、物理防御力、魔法防御力を上昇させる。 | |
|
|
ダガーの熟練度を向上させ、命中率と物理攻撃力を上昇させる。 | |
|
|
身体を鍛えて回避率と物理攻撃力を上昇させる。 | |
|
|
回避率を上昇させる。攻撃を受けると物理ダメージ、魔法ダメージを減少させる。 |
|
|
一定時間ダメージを吸収し、吸収したダメージ量に比例してメルを消費する。1回ダメージを吸収するたびに最大500メルまで消費する。 | |
|
|
一定時間、武器の攻撃速度を上昇させる。 |
3次スキル
|
|
目に見えない速度で目の前の敵に接近し、ダメージを与えてノックバックさせる。 | |
|
|
音速の速度で短剣を振り回し目の前の敵を切り刻む。 | |
|
|
ピックポケットによって生成されたダガーメル画周囲に存在する場合、スキルボタンを押すと生成された全てのダガーメルが近くの敵にとんでダメージを与える。一度に発動するダガーメルの数に応じてメルエクスプロージョンの最終ダメージをさらに上昇させる。 [メルエクスプロージョン自動使用]現在周囲に生成されたダガーメルが最大値の場合、ダガーメルが追加で生成されるとメルエクスプロージョンを直ちに自動で使用する。 メルエクスプロージョンはダメージ反射による影響を受けない。 |
|
|
|
一定時間、全てを否定するダークロードの風車手裏剣を召喚する。 | |
|
|
範囲内の一番遠くにいる敵の所に飛んでいきダークサイトを使用し、ダークサイトとクールタイムを共有する。 |
|
|
メル獲得量が増加する。 | |
|
|
永久的にダガーに毒を塗り、敵を中毒させる。毒は重複されず、対象のHPを1以下にすることはできない。 | |
|
|
闇との親和を通して最大HP、最大MP、状態異常耐性を上昇させる。 | |
|
|
ダークサイトを強化して効果時間を増加させる。 |
|
|
一定時間、自分の行動を真似る影を召喚する。影にはHPはなく、召喚時間が切れると消える。 | |
|
|
モンスターを攻撃したり、ダメージを受けると周辺にダガーメルがドロップする。 |
4次スキル
|
|
強力な暗黒の一撃を加えて前方の敵にダメージを与える。スキルボタンをもう一度押すと最後の一撃を加えて更に高いダメージを与える。最後の一撃を使う時、キリングポイントが3スタックするとキリングポイントを全て消費して最終ダメージを上昇させる。 | |
|
|
仲間とともに火の海を作り出し、広範囲の敵にダメージを与える。ダメージを受けた敵は一定時間持続ダメージを受ける。 | |
|
|
速いスピードで複数の敵を斬る。 | |
|
|
一定時間煙幕弾を召喚する。煙幕弾は周囲の敵にデバフを適用してクリティカルダメージ減少効果を減少させる。 |
|
|
クリティカル率を上昇させる。 | |
|
|
ベノムの発動率とダメージを上昇させる。 | |
|
|
ダガーの熟練度を向上させ、クリティカル率とクリティカルダメージを上昇させる。 |
|
|
一定時間物理ダメージと物理攻撃力を上昇させる。追加で敵を攻撃すると表示された確率でキリングポイントが生成される。キリングポイントは最大3スタックまで可能。 | |
|
|
一定時間、木製人形に変身し、回避率を上昇させる。 |
ハイパースキル
|
|
闇の協力者を呼び出し、周りを持続的に攻撃する。ベールオブシャドーはダメージ反射による影響を受けない。 |
|
|
メルエクスプロージョンの最終ダメージが20%上昇する。 | |
|
|
メルエクスプロージョンにクリティカルダメージ20%効果が追加される。 | |
|
|
ダガーメルが30%の確率でさらに生成される。 | |
|
|
ブーメランステップの最終ダメージが20%上昇する。 | |
|
|
ブーメランステップのターゲット数が8体に増加する。 | |
|
|
ブーメランステップのヒット数が1回増加する。 | |
|
|
暗殺の最終ダメージが10%上昇する。 | |
|
|
暗殺に対ボス攻撃力上昇20%効果が追加される。 | |
|
|
暗殺にクリティカルダメージ10%効果が追加される。 |
|
|
クリティカルヒット発生後5秒以内に使用でき、最大5回までスタックできる。 | |
|
|
メイプルワールドを隅々まで旅してきた冒険者だけが使えるバフスキル。 |
Vスキル
|
|
方向キーと一緒にスキルボタンを押すと該当方向に素早く移動し、広範囲の敵にダメージを与える。隣接の方向キーを同時に押すと斜めに移動できる。突進移動中は全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。 [スキル再使用]1つ目のスキル使用後、一定時間スキルボタンをもう一度押すと最大4回まで再使用できる。時間が経過、またはスキルの再使用回数を全て使うとクールタイムが適用される。 シャドーアサルトは追加クリティカル率と追加防御率無視適用が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。 [Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5になる度に追加で減少する。 |
|
|
|
上段の一番高い地形にロープを投げて該当位置に向かって素早く移動する。移動中にジャンプキーまたはスキルボタンを押すと移動が取り消され、しばらくロープコネクトを使用できない。 自動戦闘中に現在の位置で敵を見つけられない場合は近くの上段地形の敵を見つけてロープコネクトを優先的に使用する。 [スキル使用制限]一部のキャラクターは変身状態中、ロープコネクトを使用できない。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 |
|
|
|
近くの敵を見つけて瞬間移動する。 空中でスキルボタンを長押しすると自由に飛行できる。短時間適用され、最大効果時間が終了すると解除される。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 [瞬間移動スキル]該当スキルの瞬間移動機能で移動すると、移動経路内に存在する全ての衝突ダメージ効果に影響を受けない。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
エルダを集めて発射して単一対象の敵にダメージを与える。ダメージを受けた敵は一定時間行動不能状態に陥る。行動不能状態の敵は一定時間クールタイムが適用されて他の全ての行動不能状態を無視する。 エルダノヴァによる行動不能状態はボスモンスターにも適用される。 エルダノヴァは追加防御率無視が適用される。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。 |
|
|
|
凝縮されたエルダを放出して広範囲の敵にダメージを与える。攻撃時、命中した対象の数に応じてクールタイムが減少する。エルダシャワーは追加防御無視が適用される。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。 | |
|
|
猛毒を爆発させて前方の敵にダメージを与える。追加で敵に付与された持続ダメージデバフの効果時間を増加させて爆発性猛毒で中毒状態にして持続ダメージを与える。 [パッシブ効果]攻撃すると、敵を中毒状態にする。中毒状態の敵は一定時間持続ダメージを受ける。持続ダメージはモンスターのHPを1以下にすることはできず、ダメージ反射による影響を受けない。 [ベノム習得職業]パッシブ効果の場合、ベノムと重複適用されない。ベノムを習得した職業の場合、既存のベノムがベノムバーストに変わる。 ベノムバーストは追加防御率無視が適用される。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。 |
|
|
|
深く切りつけて周囲の敵にダメージを与える。 切開は追加防御率無視適用が適用される。 [暗殺-最後の一撃追加効果]暗殺-最後の一撃を強化し、該当スキルで攻撃時、一定時間単一対象に傷デバフを付与して1重複あたりのクリティカルヒット抵抗、クリティカルダメージ減少効果を減少させる。傷デバフは最大3重複まで可能。 追加で自分にも一定時間、切開-強化バフを適用する。切開-強化バフは適用される度にバフ時間を初期化せず、累積して増加するが、最大累積バフ時間以上に累積されない。 [切開-強化]切開-強化バフ適用中にスキルを使用すると、切開を強化して前方の近くの敵を目がけて後方へ瞬間移動した後、単一対象及び周囲の敵にダメージを与える。切開-強化スキルに限り、追加クリティカル率が適用され、スキル使用直後は短時間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。 暗殺、暗殺-最後の一撃と連携して使用可能。 |
|
|
|
スキルボタンを押すと一定時間目で追えないほどの速度で動き、前方の敵に持続ダメージを与える。持続ダメージを与える度に2回に分けて攻撃する。追加でダメージを与えた対象のうちHPが最も高い敵に傷デバフを最大スタックで付与する。スキル使用中はノックバック防止、状態異常耐性効果が適用される。 [自動反復スキル]ソニックブローはスキルボタンを押さなくても一定時間自動で反復され、持続ダメージを与える。シャドーアサルト、切開-強化スキルボタンを押すと使用中のスキルを直ちに取り消す。 ソニックブローは追加防御率無視が適用され、使用中は移動及びジャンプ可能。 [Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに到達するとクールタイムが減少し、以降5レベルが上昇する度に追加で減少する。 |
|
|
|
一定時間滅鬼斬影陣を召喚して闇の協力者たちを順次に呼び出し、該当位置の敵に持続ダメージを与える。 [親分出現]滅鬼斬影陣が最大攻撃回数まで攻撃した場合、闇の親分を召喚して最後の一撃を与え、該当位置の敵に追加でダメージを与える。最後の一撃は2回に分けて攻撃する。 [親分即時出現]滅鬼斬影陣が召喚されている間スキルボタンをもう一度押すと、直ちに親分を召喚する代わりに滅鬼斬影陣を消滅させる。 滅鬼斬影陣は追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。 [Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに到達するとクールタイムが減少し、以降5レベルが上昇する度に追加で減少する。" |
|
|
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間全てのダメージを50%減少させる。 | |
|
|
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間全てのダメージを25%減少させる。 | |
|
|
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間パーティー経験値獲得量を20%上昇させる。 | |
|
|
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間パーティー経験値獲得量を10%上昇させる。 | |
|
|
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間最終ダメージを30%上昇させる。 | |
|
|
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間最終ダメージを15%上昇させる。 | |
|
|
攻撃を受けると、5秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム1分) | |
|
|
攻撃を受けると、3秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃を受けると、5%の確率で5秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒) | |
|
|
10回攻撃を受けると、10秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃を受けると、10秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム1分) | |
|
|
攻撃を受けると、5秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃を受けると、5%の確率で10秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
15回攻撃を受けると、15秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、10秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム1分) | |
|
|
攻撃時、5秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、3%の確率で10秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
50回攻撃時、15秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、10秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム1分) | |
|
|
攻撃時、5秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、3%の確率で10秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
50回攻撃時、15秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、10秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム1分) | |
|
|
攻撃時、5秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、3%の確率で10秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
50回攻撃時、15秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、HPを100%回復する。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、HPを50%回復する。(クールタイム15秒) | |
|
|
攻撃時、10秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム1分) | |
|
|
攻撃時、5秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
攻撃時、3%の確率で10秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒) | |
|
|
50回攻撃時、15秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒) |
|
|
精神を集中して一定時間状態異常耐性効果が適用される。自動戦闘中は使用不可。 | |
|
|
一定時間クリティカルダメージ、クリティカル率を上昇させる。攻撃を受けると物理ダメージ、魔法ダメージを減少させる。シャープアイズと重複適用されない。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
一定時間最大HPと最大MPを上昇させる。ハイパーボディと重複適用されない。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
一定時間物理ダメージと魔法ダメージを上昇させる。コンバットオーダーと重複適用されない。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
一定時間物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。アドバンスドブレスと重複適用されない。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
一定時間対ボス攻撃力を上昇させる。ウィンドブースターと重複適用されない。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
一定時間経験値獲得量とスタンスを上昇させる。ホーリーシンボルと重複適用されない。 [パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
一定時間潜行の技を会得して最終ダメージを上昇させ、バフ適用中に攻撃すると、ダークサイトの残りのクールタイムが3秒ずつ減少する。クールタイムが存在する。 [最終ダメージ追加上昇]追加でアルティメットダークサイトバフとダークサイトバフの同時適用中は最終ダメージを追加で上昇させる。 |
|
|
|
メイプルワールド女神の祝福によって一定時間最終ダメージとクリティカルダメージを上昇させる。 自動戦闘中は使用不可 |
|
|
|
一定時間、レディ・トゥ・ダイ1段階バフを適用する。1段階バフ適用中は最終ダメージが上昇するが、回避率が減少し、自分が攻撃を受けると追加ダメージが適用される。 [2段階効果]1段階バフ適用中、スキルボタンを押すと、残りのバフ時間が減少して最終ダメージが追加で増加するが、回避率が追加で減少する。自分が攻撃を受けると、受ける追加ダメージの数値が増加する。 [バフ解除]2段階バフ適用中、スキルボタンを押すとバフを直ちに解除する。 [パッシブ効果]物理攻撃力を上昇させる。 |
リンクスキル
スキル | |
---|---|
|
|
盗賊特有の狡猾さを発揮して物理攻撃力とメル獲得量を上昇させる。 |
関連記事
職業関連
職業関連記事 | |
---|---|
職業ランキング |
|
職業一覧
戦士
戦士一覧 | ||
---|---|---|
ダークナイト |
ヒーロー |
パラディン |
ソウルマスター |
デーモン アヴェンジャー |
デーモン スレイヤー |
アラン |
ハヤト |
カイザー |
アデル |
弓使い
弓使い一覧 | ||
---|---|---|
ボウマスター |
クロスボウ マスター |
ウィンド シューター |
ワイルドハンター |
メルセデス |
パスファインダー |
魔法使い
魔法使い一覧 | ||
---|---|---|
ビショップ |
バトルメイジ |
カンナ |
フレイム ウィザード |
アークメイジ (火/毒) |
アークメイジ (氷/雷) |
エヴァン |
ルミナス |
キネシス |
盗賊
盗賊一覧 | ||
---|---|---|
ナイトロード |
シャドー |
ナイトウォーカー |
ファントム |
ゼノン |
デュアルブレイド |
海賊
海賊一覧 | ||
---|---|---|
キャプテン |
バイパー |
ストライカー |
隠月 |
ゼノン |
メカニック |
エンジェリックバスター |
アーク |