アイキャッチ

【メイプルM】クロスボウマスターの特徴とおすすめスキル

編集者
メイプルM攻略班
最終更新日

メイプルストーリーM(メイプルM)のクロスボウマスターの特徴とおすすめスキルを紹介。クロスボウマスターの武器やタイプ、スキル、ステータスを記載している。メイプルMでクロスボウマスターを調べる際の参考にどうぞ。

タイプ別職業一覧
戦士
戦士
弓使い
弓使い
魔法使い
魔法使い
盗賊
盗賊
海賊
海賊

クロスボウマスターの特徴

クロスボウマスター

特徴 ・複数への攻撃が得意
・状態異常を回復できる
・単体火力が低い
武器 戦闘弩
タイプ 弓使い 弓使い 所属 冒険者 冒険者
攻撃力 ★★★★★ 防御力 ★★★☆☆
機動力 ★★☆☆☆ 難易度 ★★☆☆☆

貫通矢で掃討できる

クロスボウマスターのメインウェポンである「ピオシング」は、貫通効果があり前方にいる複数の敵にヒットする。威力が高く射程も長いため、狩り性能が高い。

自己の状態異常回復が可能

クロスボウマスターが習得する「ペインキラー」は、あらゆる状態異常を解除できる便利なスキルだ。状態異常になりやすいボス戦で重宝する。

ダンジョン攻略一覧 ダンジョン攻略一覧

単体火力スキルに乏しい

クロスボウマスターは貫通矢が強力な分、単体相手の火力スキルは他弓使いに比べると物足りない。リィンフォースで、「ピオシング」を強化して対策しよう。

クロスボウマスターのおすすめハイパースキル

ハイパースキル
シャープアイズ-エンハンス シャープアイズ-エンハンス
シャープアイズに物理攻撃力上昇20%効果が追加される。
シャープアイズ-クリティカルダメージ シャープアイズ-クリティカルダメージ
シャープアイズにクリティカルダメージ15%効果が追加される。
ピオシング-リインフォース ピオシング-リインフォース
ピオシングの最終ダメージが20%上昇する。
ピオシング-ボーナスアタック ピオシング-ボーナスアタック
ピオシングのヒット数が1回増加する。
ピオシング-エクストラターゲット ピオシング-エクストラターゲット
ピオシングのターゲット数が8体に増加する。

ハイパースキルの振り方

クロスボウマスターのスキル

スキル目次
1次スキル 2次スキル 3次スキル
4次スキル ハイパースキル Vスキル
リンクスキル

1次スキル

アローブロー アローブロー
複数の敵に向けて矢を射る。
ダブルジャンプ ダブルジャンプ
ジャンプ中にジャンプキーを押すとダブルジャンプを使用する。ジャンプ中に上方向キーと一緒にジャンプキーを押すと上昇ジャンプを、下方向キーと一緒にジャンプキーを押すと下へジャンプ使用する。
クリティカルショット クリティカルショット
クリティカル率を上昇させる。
アーチャーマスタリー アーチャーマスタリー
弓使いの基本を学び、スタンス、移動速度、ジャンプ力を上昇させる。

2次スキル

アイアンアロー アイアンアロー
敵を貫く鋼鉄の矢を放つ。
ネットスローイング ネットスローイング
一定距離を広報へ跳躍して投網を発射して該当の一ノ敵にダメージを与える。追加で一定時間デバフを付与して移動速度を減少させ、物理ダメージ減少及び魔法ダメージ減少効果を減少させる。
ディスタンシングセンス ディスタンシングセンス
敵との距離が近いとクリティカルダメージが上昇し、遠いと最終ダメージが上昇する。
クロスボウマスタリー クロスボウマスタリー
武器の熟練度を向上させ、命中率と対ボス攻撃力を上昇させる。
ファイナルアタック : 弩 ファイナルアタック : 弩
一定確率で攻撃スキルを使用した後、追加ダメージが適用される。
フィジカルトレーニング フィジカルトレーニング
身体を鍛えて物理攻撃力と最大HPを上昇させる。
ソウルアロー : 弩 ソウルアロー : 弩
一定時間物理攻撃力を上昇させる。
クロスボウブースター クロスボウブースター
MPを消費して一定時間、弩の攻撃速度を上昇させる。

3次スキル

ボルトラプチャー ボルトラプチャー
一本の矢を発射して敵に命中させ、命中した敵から最大5本の矢が放たれ、周辺の敵を攻撃する。
ドラゴンパルス ドラゴンパルス
敵を貫通する1本の矢を発射し、貫いた敵を遠くへ飛ばす。
シュタイクアイゼン シュタイクアイゼン
範囲内の一番遠くにいる敵にフックを発射してダメージを与え、敵の後ろに移動する。移動する間はモンスターと衝突しない。
フリズベルク フリズベルク
主が攻撃した敵を攻撃するフリズベルクを召喚する。
モータルブロー モータルブロー
敵を7回攻撃する度に追加ダメージを与える。
ダッジ ダッジ
俊敏性を鍛え、回避率を上昇させる。
ダメージリバーシング ダメージリバーシング
攻撃すると、与えたダメージの一部の数値がバリアとして適用される。バリアが維持される間に攻撃を受けるとダメージを吸収し、バリアの数値分のダメージを吸収、または一定時間が経過するとバリアが消える。
マークスマンシップ マークスマンシップ
標的を細かく観察し、物理ダメージ、貫通率、命中率を上昇させる。
ペインキラー ペインキラー
全ての状態異常を解除する。状態異常中にも使用可能。追加で状態異常耐性を上昇させる。
エクストリームアーチェリー : 弩 エクストリームアーチェリー : 弩
防御を捨てて攻撃に全てを集中し、一定時間物理ダメージを上昇させる。物理防御力、魔法防御力を減少させる。

4次スキル

スナイピング スナイピング
1体の敵に100%クリティカルヒットが発生する攻撃を加える。
ピオシング ピオシング
貫く矢を発射して前方の敵にダメージを与える。矢が敵を貫通するたびに最終ダメージを追加で上昇させる。

[矢の破片追加ダメージ]スキル使用時、矢の破片を爆発させて上及び下の敵に追加でダメージを与える。
アローイリュージョン アローイリュージョン
一定時間前方にアローイリュージョンを召喚する。アローイリュージョンは周囲の敵を持続的に引き寄せてダメージを与えてスタン状態にする。アローイリュージョンはダメージ反射による影響を受けない。
アディショナルボルト アディショナルボルト
ヒット数が2回以上のスキルのヒット数を増加させる。一部のスキルにはヒット数増加効果が適用されない。追加でディスタンシングセンスを強化して距離に応じて上昇するクリティカルダメージと最終ダメージを更に上昇させる。
ラストマンスタンディング ラストマンスタンディング
最終ダメージを上昇させる。追加攻撃時、対象敵の一定距離以内の他の敵がいない場合は該当攻撃の最終ダメージを上昇させる。
ウィークネスファインディング ウィークネスファインディング
クリティカルダメージを上昇させる。追加で一定距離外の敵を攻撃するとより多くのクリティカルダメージを与える。
クロスボウエキスパート クロスボウエキスパート
弩を極限まで鍛錬し、物理ダメージとクリティカルダメージを上昇させる。
イリュージョンステップ イリュージョンステップ
俊敏な動きで回避率、対ボス防御力を上昇させる。攻撃を受けると物理ダメージ、魔法ダメージを減少させる。
シャープアイズ シャープアイズ
鋭い眼差しで敵を注視してクリティカルダメージ、クリティカル率を上昇させる。攻撃を受けると物理ダメージ、魔法ダメージを減少させる。

ハイパースキル

ロングレンジトゥルーショット ロングレンジトゥルーショット
精神を集中して範囲内のいずれの敵もわずか一撃で撃沈させる。
シャープアイズ-エンハンス シャープアイズ-エンハンス
シャープアイズに物理攻撃力上昇20%効果が追加される。
シャープアイズ-クリティカルダメージ シャープアイズ-クリティカルダメージ
シャープアイズにクリティカルダメージ15%効果が追加される。
ピオシング-リインフォース ピオシング-リインフォース
ピオシングの最終ダメージが20%上昇する。
ピオシング-エクストラターゲット ピオシング-エクストラターゲット
ピオシングのターゲット数が8体に増加する。
ピオシング-ボーナスアタック ピオシング-ボーナスアタック
ピオシングのヒット数が1回増加する。
シャープアイズ-クリティカルレート シャープアイズ-クリティカルレート
シャープアイズにクリティカル率5%効果が追加される
スナイピング-リインフォース スナイピング-リインフォース
スナイピングの最終ダメージが10%上昇する。
スナイピング-クリティカルダメージ スナイピング-クリティカルダメージ
スナイピングのクリティカルダメージ10%効果が追加される。
スナイピング-ボスキラー スナイピング-ボスキラー
スナイピングに対ボス攻撃力上昇20%効果が適用される。
ブルズアイ ブルズアイ
驚愕の集中力で相手の弱点を正確に把握する。
エピックアドベンチャー エピックアドベンチャー
メイプルワールドを隅々まで旅してきた冒険者だけが使えるバフスキル。

Vスキル

トゥルースナイピング トゥルースナイピング
近くの敵を照準して狙撃し、単一対象及び周囲の敵にダメージを与える。8回に分けて攻撃する。
トゥルースナイピングは追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
追加で一定時間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。
[Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに到達するとクールタイムが減少し、以降5レベルが上昇する度に追加で減少する。
ロープコネクト ロープコネクト
上段の一番高い地形にロープを投げて該当位置に向かって素早く移動する。移動中にジャンプキーまたはスキルボタンを押すと移動が取り消され、しばらくロープコネクトを使用できない。
自動戦闘中に現在の位置で敵を見つけられない場合は近くの上段地形の敵を見つけてロープコネクトを優先的に使用する。
[スキル使用制限]一部のキャラクターは変身状態中、ロープコネクトを使用できない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
ブリンク ブリンク
近くの敵を見つけて瞬間移動する。
空中でスキルボタンを長押しすると自由に飛行できる。短時間適用され、最大効果時間が終了すると解除される。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
[瞬間移動スキル]該当スキルの瞬間移動機能で移動すると、移動経路内に存在する全ての衝突ダメージ効果に影響を受けない。
自動戦闘中は使用不可
エルダノヴァ エルダノヴァ
エルダを集めて発射して単一対象の敵にダメージを与える。ダメージを受けた敵は一定時間行動不能状態に陥る。行動不能状態の敵は一定時間クールタイムが適用されて他の全ての行動不能状態を無視する。
エルダノヴァによる行動不能状態はボスモンスターにも適用される。
エルダノヴァは追加防御率無視が適用される。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。
エルダシャワー エルダシャワー
凝縮されたエルダを放出して広範囲の敵にダメージを与える。攻撃時、命中した対象の数に応じてクールタイムが減少する。エルダシャワーは追加防御無視が適用される。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。
エボルブ エボルブ
一定時間不思議な力で物理ダメージを上昇させてフェニックス、プリジャー、レイヴンの代わりにエボルブを召喚する。エボルブは強力な一撃を加えて前方の敵にダメージを与える。
エボルブは追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
[一般召喚獣]がいる場合、敵を見つけてダメージを与える。敵がいないと攻撃しない。一般型召喚獣の攻撃は攻撃時に発動効果を適用する。
自動戦闘中は使用不可
リピーティンクロスボウカートリッジ リピーティンクロスボウカートリッジ
一定時間リピーティンクロスボウカートリッジバフを8スタック適用する。
[フルバーストショット]バフ適用中にスキルボタンをもう一度押すと、強力な矢を連射して単一対象の敵にダメージを与え、カートリッジバフを1スタック減少させる。カートリッジバフのスタック回数に応じて最大8回まで使用可能。
追加で使用するとフォーカスオン効果を発動させる。
リピーティンクロスボウカートリッジは、追加クリティカル率と追加防御率無視が適用される。
[Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに到達するとクールタイムが減少し、以降5レベルが上昇する度に追加で減少する。
ルーンの加護1 ルーンの加護1
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間全てのダメージを50%減少させる。
ルーンの加護2 ルーンの加護2
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間全てのダメージを25%減少させる。
ルーンの経験1 ルーンの経験1
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間パーティー経験値獲得量を20%上昇させる。
ルーンの経験2 ルーンの経験2
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間パーティー経験値獲得量を10%上昇させる。
ルーンの暴走1 ルーンの暴走1
ルーンバフ効果が適用される時、追加で30秒間最終ダメージを30%上昇させる。
ルーンの暴走2 ルーンの暴走2
ルーンバフ効果が適用される時、追加で1分間最終ダメージを15%上昇させる。
忍耐1 忍耐1
攻撃を受けると、5秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム1分)
忍耐2 忍耐2
攻撃を受けると、3秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒)
忍耐3 忍耐3
攻撃を受けると、5%の確率で5秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒)
忍耐4 忍耐4
10回攻撃を受けると、10秒間全ての攻撃に対して無敵効果が適用される。(クールタイム30秒)
根性1 根性1
攻撃を受けると、10秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム1分)
根性2 根性2
攻撃を受けると、5秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒)
根性3 根性3
攻撃を受けると、5%の確率で10秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒)
根性4 根性4
15回攻撃を受けると、15秒間全てのダメージを50%減少させる。(クールタイム30秒)
防具破壊1 防具破壊1
攻撃時、10秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム1分)
防具破壊2 防具破壊2
攻撃時、5秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒)
防具破壊3 防具破壊3
攻撃時、3%の確率で10秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒)
防具破壊4 防具破壊4
50回攻撃時、15秒間防御率無視を25%上昇させる。(クールタイム30秒)
ボススレイヤー1 ボススレイヤー1
攻撃時、10秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム1分)
ボススレイヤー2 ボススレイヤー2
攻撃時、5秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒)
ボススレイヤー3 ボススレイヤー3
攻撃時、3%の確率で10秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒)
ボススレイヤー4 ボススレイヤー4
50回攻撃時、15秒間対ボス攻撃力を20%上昇させる。(クールタイム30秒)
一撃必殺1 一撃必殺1
攻撃時、10秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム1分)
一撃必殺2 一撃必殺2
攻撃時、5秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒)
一撃必殺3 一撃必殺3
攻撃時、3%の確率で10秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒)
一撃必殺4 一撃必殺4
50回攻撃時、15秒間最終ダメージを15%上昇させる。(クールタイム30秒)
自動回復1 自動回復1
攻撃時、HPを100%回復する。(クールタイム30秒)
自動回復2 自動回復2
攻撃時、HPを50%回復する。(クールタイム15秒)
致命的な一撃1 致命的な一撃1
攻撃時、10秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム1分)
致命的な一撃2 致命的な一撃2
攻撃時、5秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒)
致命的な一撃3 致命的な一撃3
攻撃時、3%の確率で10秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒)
致命的な一撃4 致命的な一撃4
50回攻撃時、15秒間クリティカル率を50%上昇させる。(クールタイム30秒)
エルダの意志 エルダの意志
精神を集中して一定時間状態異常耐性効果が適用される。自動戦闘中は使用不可。
パサーブルシャープアイズ パサーブルシャープアイズ
一定時間クリティカルダメージ、クリティカル率を上昇させる。攻撃を受けると物理ダメージ、魔法ダメージを減少させる。シャープアイズと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルハイパーボディ パサーブルハイパーボディ
一定時間最大HPと最大MPを上昇させる。ハイパーボディと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルコンバットオーダー パサーブルコンバットオーダー
一定時間物理ダメージと魔法ダメージを上昇させる。コンバットオーダーと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルアドバンスドブレス パサーブルアドバンスドブレス
一定時間物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。アドバンスドブレスと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルウィンドブースター パサーブルウィンドブースター
一定時間対ボス攻撃力を上昇させる。ウィンドブースターと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
パサーブルホーリーシンボル パサーブルホーリーシンボル
一定時間経験値獲得量とスタンスを上昇させる。ホーリーシンボルと重複適用されない。
[パッシブ効果]物理攻撃力と魔法攻撃力を上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
ガイディッドアロー ガイディッドアロー
一定時間自分と繋がっている魂の矢を召喚する。
[魂の矢発射]バフ適用中に攻撃すると、魂の矢が発射されて近くの敵を見つけてダメージを与え、再び他の敵を追跡または同じ敵を攻撃する。最大攻撃回数が存在し、攻撃回数を全て使うと効果時間と関係なくバフと一緒に消える。
[魂の矢再連結]魂の矢は周囲に対象がいないと再び自分のところに戻ってきて繋がる。
ガイディッドアローは追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。追加で分身、追加ダメージ効果は発生しない。
[Vスキル5レベルあたりの追加効果]スキルレベルが5レベルに達すると最大回数が増加し、以降5レベルが上昇する度に追加で上昇する。
[追加型召喚獣]敵を追跡しながら一定範囲内の近くの敵を見つけてダメージを与える。追跡型召喚獣は攻撃時に発動効果を適用されない。
自動戦闘中は使用不可
スピリットアロー スピリットアロー
一定時間スピリットアローバフを適用する。バフ適用中にスナイピング、エンハンススナイピング、アルティメットスナイピング、ピアシング、リピーティンクロスボウカートリッジスキルで攻撃すると、追加で矢の破片を分散させ単一対象及び後方の敵に追加ダメージを与える。
スピリットアローは、追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
自動戦闘中は使用不可
メイプルワールド女神の祝福 メイプルワールド女神の祝福
メイプルワールド女神の祝福によって一定時間最終ダメージとクリティカルダメージを上昇させる。
自動戦闘中は使用不可
チャージドアロー チャージドアロー
バフ適用中スナイピング、ピアシングスキルで攻撃すると一定時間自分に集中バフを適用する。最大5スタック可能。最大スタックに到達すると、直ちにチャージドアローを発射し、前方の敵にダメージを与え、一定時間自分にアドバンスドエンハンスアローバフを適用する。
チャージドアローは追加クリティカル率と追加防御率無視が適用され、ダメージ反射による影響を受けない。
クリティカルリインフォース クリティカルリインフォース
一定時間、クリティカルリインフォースバフを適用する。バフ適用中、バフが適用されたタイミングに自分のクリティカル率から一定割合の数値のクリティカルダメージを追加で増加させる。追加クリティカル率は含まれない。

リンクスキル

スキル
アドベンチャラーキュリアス アドベンチャラーキュリアス
戦闘に対する尽きない好奇心によってクリティカル率とクリティカルダメージを上昇させる。 異なる職業のアドベンチャラーキュリアスを伝授されると、2つ目のスキルからはスロットを使わずに重複装着されて1つのスロットに効果を重複させることができる。(ただし、同じ職業同士は重複装着不可)

関連記事

職業関連

職業関連記事
職業ランキング
職業ランキング
ソロプレイおすすめ職業 ソロプレイおすすめ

職業一覧

戦士

戦士一覧
ダークナイト
ダークナイト
ヒーロー
ヒーロー
パラディン
パラディン
ソウルマスター
ソウルマスター
 
デーモンアヴェンジャー
デーモン
アヴェンジャー
デーモンスレイヤー
デーモン
スレイヤー
アラン
アラン
ハヤト
ハヤト
カイザー
カイザー
アデル
アデル

弓使い

弓使い一覧
ボウマスター
ボウマスター
 
クロスボウマスター
クロスボウ
マスター
ウィンドシューター
ウィンド
シューター
ワイルドハンター
ワイルドハンター
メルセデス
メルセデス
パスファインダー
パスファインダー

魔法使い

魔法使い一覧
ビショップ
ビショップ
バトルメイジ
バトルメイジ
カンナ
カンナ
フレイムウィザード
フレイム
ウィザード
アークメイジ(火/毒)
アークメイジ
(火/毒)
アークメイジ(氷/雷)
アークメイジ
(氷/雷)
エヴァン
エヴァン
ルミナス
ルミナス
キネシス
キネシス

盗賊

盗賊一覧
ナイトロード
ナイトロード
シャドー
シャドー
ナイトウォーカー
ナイトウォーカー
ファントム
ファントム
ゼノン
ゼノン
デュアルブレイド
デュアルブレイド

海賊

海賊一覧
キャプテン
キャプテン
バイパー
バイパー
ストライカー
ストライカー
隠月
隠月
ゼノン
ゼノン
メカニック
メカニック
エンジェリックバスター
エンジェリックバスター
アーク
アーク
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました