【モンハンライダーズ】 青い閃光ヴァルボーレの評価とおすすめタッグ
- 更新日時
モンハンライダーズ(MHR)の青い閃光ヴァルボーレの評価とおすすめタッグ(オトモン)を紹介。技(スキル)や特性の効果、所属都市、強い点、おすすめのオトモンについてまとめているので、モンハンライダーズで青い閃光ヴァルボーレを育成する際の参考にどうぞ。
©CAPCOM
星ドラコラボキャラ一覧 | ||
---|---|---|
おてんば姫マリィ |
伝説の勇者ハルシオン |
悟りの賢者フレデリカ |
青い閃光ヴァルボーレ |
魔族の王マガツキ |
大地の精霊ヒルダ |
青い閃光ヴァルボーレの評価と基本情報
総合評価 |
---|
9.8 / 10点 |
所属都市 | 属性 | タイプ | 最高レア度 |
---|---|---|---|
マハ・エルグ |
雷属性 |
攻撃型 |
星5 |
攻撃性能の高いアタッカー
青い閃光ヴァルボーレは、SP効率の良い高威力のライダー技を持っている。特に「ジゴスパーク」は、消費SP65で威力570と雷属性技でトップクラスで、さらに70%の確率で麻痺も付与できる。「ラージャン」や「ジンオウガ」とタッグを組ませて、アタッカーとして運用しよう。
ラージャンの評価とおすすめタッグ |
ジンオウガの評価とおすすめタッグ |
特性で自身の攻撃ランクをアップさせる
青い閃光ヴァルボーレは、「攻性高揚【行】」や「攻性狂化」などの自身の攻撃ランクを上げる特性を持っているため、バッファーに頼らず単騎で火力を出せる。
バフ持ちキャラとオトモン一覧 |
青い閃光ヴァルボーレのおすすめオトモン
おすすめのオトモン
オトモン | 理由 |
---|---|
ラージャン |
・「タッグ 攻撃強化・雷」持ち ・HPと攻撃ステータスが高い |
ジンオウガ |
・「タッグ 攻撃強化・雷」持ち ・攻の型【成】が良相性 ・攻撃ステータスが高い |
タッグ特性が発動する組み合わせ
攻撃強化・雷 | ||||
---|---|---|---|---|
- | - | - | - |
防御強化・氷 | ||||
---|---|---|---|---|
- |
青い閃光ヴァルボーレの技(スキル)
星5ライダー技
雷鳴斬り | |
---|---|
敵単体に近距離攻撃し、45%の確率で麻痺を付与 |
威力 | 110 | 消費SP | 30 |
属性 | 雷 | 攻撃回数 | 1 |
習得レベル | 初期 | ターゲット | 敵単体 |
稲妻烈風斬 | |
---|---|
敵単体に近距離攻撃し、65%の確率で麻痺を付与 |
威力 | 315 | 消費SP | 40 |
属性 | 雷 | 攻撃回数 | 1 |
習得レベル | 10 | ターゲット | 敵単体 |
はやぶさ斬り | |
---|---|
敵単体に近距離攻撃(2回) |
威力 | 180 | 消費SP | 45 |
属性 | 無 | 攻撃回数 | 2 |
習得レベル | 30 | ターゲット | 敵単体 |
ジゴスパーク | |
---|---|
敵単体に近距離攻撃し、70%の確率で麻痺を付与 |
威力 | 570 | 消費SP | 65 |
属性 | 雷 | 攻撃回数 | 1 |
習得レベル | 60 | ターゲット | 敵単体 |
超はやぶさ斬り | |
---|---|
敵単体に近距離攻撃(4回) |
威力 | 175 | 消費SP | 85 |
属性 | 無 | 攻撃回数 | 4 |
習得レベル | 67 | ターゲット | 敵単体 |
青い閃光ヴァルボーレの特性
ライダー特性
攻性高揚【行】 | |
---|---|
【効果】 ターン開始時に3%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン)【条件】 ・なし |
+値 | Lv | 効果 |
---|---|---|
+0 | 初期 | ターン開始時に3%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
+1 | 20 | ターン開始時に5%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
+2 | 40 | ターン開始時に7%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
+3 | 55 | ターン開始時に10%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
攻性狂化 | |
---|---|
【効果】 たたかうを使用した時10%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン)【条件】 ・なし |
+値 | Lv | 効果 |
---|---|---|
+0 | 5 | たたかうを使用した時10%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
+1 | 25 | たたかうを使用した時15%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
+2 | 45 | たたかうを使用した時20%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
+3 | 65 | たたかうを使用した時25%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
+4 | 調査中 | たたかうを使用した時35%の確率で攻撃ランクを1段階上げる(3ターン) |
攻の型【成】 | |
---|---|
【効果】 攻撃を3%増加【条件】 ・5ターン経過後 |
+値 | Lv | 効果 |
---|---|---|
+0 | 15 | 攻撃を3%増加 |
+1 | 35 | 攻撃を5%増加 |
+2 | 50 | 攻撃を6%増加 |
+3 | 70 | 攻撃を8%増加 |
+4 | 調査中 | 攻撃を10%増加 |
推奨戦力SP増量 | |
---|---|
【効果】 ターン開始時のSP回復量を20%増加【条件】 ・なし |
タッグ特性
タッグ 攻撃強化・雷 | |
---|---|
【効果】 雷属性技で与えるダメージが5%増加【条件】 ・なし |
タッグ 防御強化・氷 | |
---|---|
【効果】 氷属性技で受けるダメージが5%減少【条件】 ・なし |
青い閃光ヴァルボーレのステータス
※実装済み最高レアリティのステータスを記載
※真・限界突破、潜在能力最大時のステータスを記載
ステータス | 最大値 | ステータスの順位 |
---|---|---|
HP | 1356 | 16位/122位 |
攻撃 | 818 | 8位/122位 |
防御 | 589 | 57位/122位 |
賢さ | 588 | 53位/122位 |
速さ | 717 | 13位/122位 |
青い閃光ヴァルボーレのみんなの評価
評価点 | |
強い点 | |
弱い点 |
青い閃光ヴァルボーレの信頼度ボーナス
レベル | HP | 攻撃 | 防御 | 賢さ | 速さ |
---|---|---|---|---|---|
10 | 27 | 21 | 14 | 7 | 14 |
9 | 27 | 20 | 13 | 7 | 13 |
8 | 18 | 13 | 9 | 4 | 9 |
7 | 18 | 14 | 9 | 5 | 9 |
6 | 18 | 13 | 9 | 4 | 9 |
5 | 18 | 14 | 9 | 5 | 9 |
4 | 18 | 13 | 9 | 4 | 9 |
3 | 18 | 14 | 9 | 5 | 9 |
2 | 18 | 13 | 9 | 4 | 9 |
合計 | 180 | 135 | 90 | 45 | 90 |
青い閃光ヴァルボーレのプロフィール
イラスト |
---|
性別 | 年齢 | 誕生日 | 声優 |
---|---|---|---|
男 | 31歳 | 5月14日 | 櫻井孝宏 |
砂の都市マハ・エルグの首長にして、ザ・ロイヤルリゾート・マハ・エルグのオーナー。モガマルからもらった異世界の英雄の装備で、青い閃光の異名をもつ“さすらいの剣士テリー”の力を授かった。ヴァルボーレは、その剣士の持つ類稀なる戦闘技術を、己のセンスで易々と使いこなしている。その姿は異世界で活躍した英雄そのものと比べても、なんら遜色がない。扱う武器は「はやぶさの剣」。隼の意匠が施された細身の直剣で、その軽さ故、素早い連続攻撃を行うことができるという。 |
青い閃光ヴァルボーレの関連記事
ライダー一覧
ライダーのレアリティ別一覧 | ||
---|---|---|
★5ライダー |
★4ライダー |
★3ライダー |
ライダーのタイプ別一覧 | |||
---|---|---|---|
攻撃型 |
防御型 |
支援型 |
回復型 |
ライダーの属性別一覧 | ||
---|---|---|
火属性 |
水属性 |
雷属性 |
氷属性 |
龍属性 |
無属性 |
ライダーの都市別一覧 | ||
---|---|---|
ラクア |
エルテウーナ |
ヴァルクス |
フウガ |
マハ・エルグ |
セレルカ |
状態異常持ち一覧 | ||
---|---|---|
火傷 |
毒 |
麻痺 |
閃光 |
ずぶ濡れ |
睡眠 |
氷雪やられ |
爆破やられ |
裂傷 |