おすすめデッキ

【デュエプレ】作成おすすめデッキまとめ|第4弾『にじさんじ』コラボVer.

編集者
デュエプレ攻略班
最終更新日

『デュエプレ(デュエマプレイス)』の第22弾(2023年10月26日現在)NewDivisiion環境で流行中のデッキやカードを解説。第4弾『にじさんじ』コラボで新規で始めた方や復帰した方は、デッキ作成の参考にどうぞ。

第4弾『にじさんじ』コラボ関連リンク
コラボトップ
コラボトップ
コラボセット
コラボセット
レジェンドバトル
レジェンドバトル
SPルール
SPルールマッチ
新規&復帰向け
序盤攻略
おすすめデッキ
おすすめデッキ
コラボ登場キャラ一覧
社築
社築
フレン
フレン
サロメ
サロメ

おすすめデッキを解説する前に

《母なる大地》ナーフについて

環境が大きく変化する可能性あり

母なる大地ナーフ

第4弾「にじさんじ」コラボ開始と同時に《母なる大地》という強力な呪文が弱体化修正を受ける。この影響により、各プレイヤーが実質的な新環境の最適解を見つけようとデッキを大きく調整してくる期間であるということを気に留めておこう。

能力調整カード一覧

どのデッキを作れば良い?

まずは自分好みのデッキタイプを探す

デッキタイプ一覧
能動的に攻める短期戦 ▶︎ ビート
妨害・耐久で長期戦 ▶︎ コントロール
コンボ・効果で盾を一瞬で割り切る高打点を形成 ▶︎ ワンショット

まずはストーリー、イベントなどを周回して自分の得意なデッキタイプを探してみよう。各種デッキタイプごとはもちろん、同デッキタイプごとでも相性差が細かく出ている環境だ。週ごと、日ごとに有利不利なデッキが入れ替わっている状況はあるものの、いずれのデッキも極めればランクマッチで好成績を残せる可能性は十分ある。

第22弾環境おすすめデッキまとめ

ビートデッキとは?
積極的に相手のシールドを攻撃する攻めのデッキ。能動的な動きが多く、デュエマの基本戦術を学びやすい。
ビートデッキ目次
墓地ソース序盤は小型獣で攻めながら墓地にクリーチャーを貯め、中盤以降コストが軽くなる《クロスファイア》などの高打点を形成する隙の無い攻撃性能を発揮するデッキ。 サロメ サロメコラボカード採用
グレンモルトマナ加速から中盤以降新カードの《グレンモルト》などを駆使し、高い火力を発揮して攻めるデッキ。 社築 社築コラボカード採用
サザンルネッサンス強力なリソース回復性能を持つ《サザンルネッサンス》からフィニッシャーに繋げるデッキ。妨害に長ける小型獣による制圧力も特徴。
ジャバジャック大量ドローによる継戦力と攻撃速度を両立した扱いやすいデッキ。

墓地ソース

墓地ソース

デッキの特徴
コラボカード《百万超邪 クロスファイア》採用
墓地にクリーチャーが貯まるとコストが軽くなる《クロスファイア》《5000GT》といったクリーチャーをフィニッシャーとしたデッキ。
序盤は墓地にカードを落とす効果を持った小型獣で攻めながら、墓地が貯まると高い瞬間火力を発揮する。
名前の通り墓地がリソース源になるため、除去コントロールを狙ってくる相手にも高い継戦力を発揮できる。
デッキの作成難度
★★★☆☆
デッキのキーカード
百万超邪 クロスファイア
百万超邪 クロスファイア
暴走龍 5000GT
暴走龍 5000GT
灼熱の闘志 テスタ・ロッサ
灼熱の闘志 テスタ・ロッサ
戦略のD・H アツト
戦略のD・H アツト
疾封怒闘 キューブリック
疾封怒闘 キューブリック
電脳の女王 アリス
電脳の女王 アリス

墓地ソースのデッキレシピ

グレンモルト

グレンモルト

デッキの特徴
コラボカード《龍素記号Sr スペルサイクリカ》採用
新カード《グレンモルト》をフィニッシャーとしたデッキ。
マナ加速から中盤以降高い瞬間火力を叩き出す。
環境に応じてメタカードを採用しやすく、カスタム性が高い。
デッキの作成難度
★★★★★
デッキのキーカード
龍覇 グレンモルト
龍覇 グレンモルト
熱血星龍 ガイギンガ
熱血星龍 ガイギンガ
龍素記号Sr スペルサイクリカ
龍素記号Sr スペルサイクリカ
超次元リュウセイ・ホール
超次元リュウセイ・ホール
時空の英雄アンタッチャブル
時空の英雄アンタッチャブル
青銅の鎧
青銅の鎧

グレンモルトのデッキレシピ

サザンルネッサンス

サザンルネッサンス

デッキの特徴
強力なドロー性能を持つ《サザン・ルネッサンス》で後続を確保しながら、後半のフィニッシャーで決着を狙うデッキ。
相手のコスト踏み倒しや呪文を封じるクリーチャーを並べる制圧力が特徴。
デッキの作成難度
★★★☆☆
デッキのキーカード
共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス
共鳴の精霊龍 サザン・ルネッサンス
天命王 エバーラスト
天命王 エバーラスト
聖霊龍王 アガピトス
聖霊龍王 アガピトス
制御の翼 オリオティス
制御の翼 オリオティス
剛厳の使徒シュライバー
剛厳の使徒シュライバー
聖龍の翼 コッコルア
聖龍の翼 コッコルア

ジャバジャック

ジャバジャック

デッキの特徴
攻めながらの大量ドローによる高い継戦力を発揮。
序盤から高打点進化獣をぶつけられる攻撃速度が魅力。
デッキの作成難度
★☆☆☆☆
デッキのキーカード
超閃機 ジャバジャック
超閃機 ジャバジャック
アクア・エリート
アクア・エリート
一撃奪取 マイパッド
一撃奪取 マイパッド
アクア・エボリューター
アクア・エボリューター
クリスタル・スーパーパラディン
クリスタル・スーパーパラディン
天災超邪 クロスファイア 2nd
天災超邪 クロスファイア 2nd

ジャバジャックのデッキレシピ

コントロールデッキとは?
妨害札で相手の行動をコントロールしながら、満を辞してフィニッシャーを着地させる長期戦に長けたデッキ。
コントロールデッキ目次
4cヴィルヘルムマナ加速から早期に性能の高いハンデスや除去を繰り出すことを目的としたデッキ。 社築 社築コラボカード採用
天門ブロッカーのコストを踏み倒す効果で大量の大型ブロッカーを展開し、盤面を制圧するデッキ。 フレン フレンコラボカード採用
オラクルハンデスや除去効果を持ったクリーチャーを次々に展開して制圧を狙うコントロールデッキ。

4cヴィルヘルム

4cヴィルヘルム

デッキの特徴
コラボカード《龍素記号Sr スペルサイクリカ》採用
マナ加速から早期に性能の高い高コストカードをぶつけて制圧を狙うデッキ。
手札を奪うハンデスやマナを破壊するランデス、盤面を封じるロック効果などを駆使して相手をコントロールする。
デッキの作成難度
★★★★★
デッキのキーカード
偽りの王 ヴィルヘルム
偽りの王 ヴィルヘルム
ガチンコ・ジョーカー
ガチンコ・ジョーカー
龍素記号Sr スペルサイクリカ
龍素記号Sr スペルサイクリカ
超次元リュウセイ・ホール
超次元リュウセイ・ホール
永遠のリュウセイ・カイザー
永遠のリュウセイ・カイザー
龍世界 ドラゴ大王
龍世界 ドラゴ大王

4cヴィルヘルムのデッキレシピ

天門

天門

デッキの特徴
コラボカード《聖霊王アルファリオン》採用
コストを無視して光のブロッカーを複数展開できるS・トリガー呪文《ヘブンズ・ゲート》を軸にしたカウンター系デッキの一種。
他にも《天門の精霊ヘブンズ》などブロッカーを踏み倒す手段が多数用意され、大量のブロッカーで盤面を制圧できる。
デッキの作成難度
★★★☆☆
デッキのキーカード
聖霊王アルファリオン
聖霊王アルファリオン
ヘブンズ・ゲート
ヘブンズ・ゲート
天門の精霊ヘブンズ
天門の精霊ヘブンズ
真実の名 タイガー・レジェンド
真実の名 タイガー・レジェンド
エナジー・ライト
エナジー・ライト
提督の精霊龍 ボンソワール
提督の精霊龍 ボンソワール

天門のデッキレシピ

オラクル

オラクル

デッキの特徴
展開性能が優秀な種族オラクルを軸にしたデッキ。
ハンデスやクリーチャー除去効果を持った小型獣を展開しながら盤面を制圧可能。
デッキの生成コストが安く、サイドデッキとしてもおすすめ。
デッキの作成難度
★☆☆☆☆
デッキのキーカード
業欲のマントラ ゾロスター
業欲のマントラ ゾロスター
封滅のマントラ ストロガノフ
封滅のマントラ ストロガノフ
マントラのイザナイ カリーナ
マントラのイザナイ カリーナ
戦攻のイザナイ アカダシ
戦攻のイザナイ アカダシ
転々のサトリ ラシャ
転々のサトリ ラシャ
祈祷のマントラ ミルク
祈祷のマントラ ミルク
ワンショットデッキとは?
コンボやカード効果によって相手の盾を1ターンで削りきる打点を形成し、リーサルに持ち込むデッキ。
ワンショットデッキ目次
シューゲイザー《シューゲイザー》を使った多段攻撃コンボによってワンショットを狙うデッキ。
刃鬼コストを無視してハンターを大量展開できる《カイザー「刃鬼」》を軸にしたデッキ。 社築 社築コラボカード採用

シューゲイザー

シューゲイザー

デッキの特徴
中堅クラスのクリーチャーのコストを無視して展開できる効果を持つ《シューゲイザー》を軸にしたデッキ。
スピードアタッカー付与、アンタップ効果を持つクリーチャーを展開し、連続攻撃によるワンショットビートが可能。
《シューゲイザー》と主要パーツ以外の枠を自在にカスタマイズできるため、多種多様な型が存在。
デッキの作成難度
★★★★☆
デッキのキーカード
神聖麒 シューゲイザー
神聖麒 シューゲイザー
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
逆転王女プリン
逆転王女プリン
逆転王女プリン
逆転王女プリン
予言者ヨーデル・ワイス
予言者ヨーデル・ワイス
超次元リュウセイ・ホール
超次元リュウセイ・ホール

シューゲイザーのデッキレシピ

刃鬼

刃鬼

デッキの特徴
コラボカード《龍素記号Sr スペルサイクリカ》採用
コストを無視してハンターを大量展開できる《カイザー「刃鬼」》を軸にしたデッキ。
《カイザー「刃鬼」》のコストが大きいため、マナ加速で召喚ターンを早める。
闇文明の妨害カードを採用した型、光文明を採用し耐久性能を高めた型も存在。
デッキの作成難度
★★★★★
デッキのキーカード
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」
超次元リュウセイ・ホール
超次元リュウセイ・ホール
勝利宣言 鬼丸「覇」
勝利宣言 鬼丸「覇」
不敗のダイハード・リュウセイ
不敗のダイハード・リュウセイ
永遠のリュウセイ・カイザー
永遠のリュウセイ・カイザー
ダンシング・フィーバー
ダンシング・フィーバー

刃鬼のデッキレシピ

初心者おすすめ記事

記事リンク 内容
デュエプレの特徴 デュエプレの特徴デュエプレ、デュエマの特徴、デュエプレに登場するカードなどを解説。
基本ルール デュエプレの基本ルールデュエプレの基本ルールなどを解説。
序盤の効率的な進め方 序盤の効率的な進め方序盤の進め方をチャートにし掲載。
リセマラランキング リセマラランキングランクマッチの環境を元に、リセマラランキングを掲載。
ストーリー攻略 攻略デッキと報酬内容ストーリー報酬とおすすめの攻略用デッキを掲載。
レンタルデッキ一覧 レンタルデッキの扱い方おすすめのレンタルデッキやレンタルデッキの回し方を掲載。
初心者おすすめ 初心者おすすめデッキ一覧初心者でも簡単に回せ、生成コストが低いデッキを紹介。
ステップアップ講座 初心者プレイヤー必見!ステップアップ講座基本ルールやデッキ構築の考え方、マナ運用の基礎知識などを解説。
ゴールドの効率的な稼ぎ方 ゴールドの効率的な稼ぎ方ゴールドの効率的な稼ぎ方や使い道を掲載。
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました