【グラポケ】ワールドチャレンジの参加方法と報酬
- 最終更新日
グランサガポケット:KNIGHTSxKNIGHTS(グラポケ)のワールドチャレンジの参加方法と報酬を紹介。ワールドチャレンジの開催期間や仕様についても掲載しているので、グラポケでワールドチャレンジを調べる際の参考にどうぞ。
ワールドチャレンジとは
各サーバーの代表が競うイベント
ワールドチャレンジは、各サーバーの代表が競うイベントだ。90秒間、HP無限のボスと戦闘を行い、与えた総ダメージでランキングが決まる。
1部と2部リーグがある
参加条件 | |
---|---|
1部リーグ | 指定されたチャレンジの75ステージをクリア |
2部リーグ | 指定されたチャレンジの70ステージをクリア |
ワールドチャレンジには1部と2部リーグがあり、条件を満たしていると参加できる。条件を満たしているユーザーには、招待状が届くのでワールドチャレンジが開催されたら確認してみよう。
チャレンジ攻略まとめ |
1日5回まで挑戦できる
ワールドチャレンジは1日に5回まで挑戦でき、入場券は毎日5枚支給される。入場券は制限時間が0になるか、すべてのキャラが倒されると消費される。途中撤退した場合は入場券が消費されないので、最初は途中撤退を使いながら編成を考えよう。
不参加のユーザーも報酬を受け取れる
報酬 | |
---|---|
サーバー報酬 | 最大300,000ダイヤ |
ワールド報酬 | 最大100,000ダイヤ |
ワールドチャレンジに参加できないユーザーも報酬でダイヤを受け取れる。ただし、受け取れる報酬は自分が所属してるサーバーの代表の順位に応じて変わる。
報酬一覧
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 |
|
2位 |
|
3位 |
|
4〜9位 |
|
10〜19位 |
|
20〜29位 |
|
30〜49位 |
|
50位以下 |
|
順位 | 報酬 |
---|---|
1位 |
|
2位 |
|
3位 |
|
4〜9位 |
|
10〜19位 |
|
20〜29位 |
|
30〜49位 |
|
50〜99位 |
|
上位50% |
|
上位70% |
|
上位100% |
|
関連記事
コンテンツ一覧 | |
---|---|
ガチャシステムと解放条件 | 放置報酬の受け取り方 |
図鑑の埋め方と報酬 | 祝福の効果と上げ方 |
ダブルサイコロの遊び方 | アジト変更のやり方 |
アリーナの仕様 | チャレンジ課題一覧と報酬 |
ミニゲームの遊び方と報酬 | リピートクエストのやり方 |
戦士の安息所の攻略 | ウィッシュリストのやり方 |
挑戦の塔の攻略 | サーバー防衛戦の遊び方 |
ワールドチャレンジの解説 | ワールドアリーナの解説 |