図鑑の埋め方と獲得できる報酬

【グラポケ】図鑑の埋め方と獲得できる報酬

編集者
グラポケ攻略班
最終更新日

グランサガポケット:KNIGHTSxKNIGHTS(グラポケ)の図鑑の埋め方と獲得できる報酬を紹介。所属、絆、アーティファクト図鑑の埋め方について掲載しているので、グラポケで図鑑を埋める際の参考にどうぞ。

所属図鑑の埋め方

キャラを入手する

キャラを入手する

所属図鑑は、未所持のキャラを入手すると埋められる。キャラを入手すると、ランクのSTAR0の報酬を受け取れる。

キャラのレベルを上げる

キャラのレベルを上げる

キャラのレベルを指定された数値まで上げると、報酬を受け取れる。キャラのレベルが10、20、30、40、50に到達すると報酬を受け取れるので、キャラのレベルを上げる際は10ずつ上げるのがおすすめだ。

キャラのレベルの上げ方

キャラのランクを上げる

キャラのランクを上げる

所属図鑑報酬は、キャラのランクを上げると受け取れる。キャラのランクを上げるには、ガチャでキャラを入手してランクアップさせる必要がある。

キャラのランクアップのやり方

絆図鑑の埋め方

グループのキャラを入手する

グループのキャラを入手する

絆図鑑は、グループのキャラをすべて入手すると報酬を受け取れる。キャラは主にガチャで集められるので、図鑑を埋めたい場合はキャラガチャを引こう。

キャラのレベルを上げると強化できる

グループのすべてのキャラレベルを指定された数値まで上げると、絆を強化できる。グループのキャラ数が少ないほうが強化しやすいので、キャラ数が少ない絆を強化するのがおすすめだ。

アーティファクト図鑑の埋め方

グループのアーティファクトを入手する

グループのアーティファクトを入手する

アーティファクト図鑑は、グループのアーティファクトをすべて入手すると報酬を受け取れる。アーティファクトは主にガチャで集められるので、図鑑を埋めたい場合はアーティファクトガチャを引こう。

アーティファクトのランクを上げると強化

グループのすべてのアーティファクトを指定されたランクまで上げると、アーティファクト図鑑を強化できる。グループのアーティファクトが少ないほうが強化しやすいので、アーティファクトが少ない部分を強化するのがおすすめだ。

図鑑の報酬

ステータスが上昇する

ステータスが上昇する

図鑑の報酬を受け取ると、攻撃力や防御力などのステータスが上昇する。使用しないキャラでもレベルを上げれば図鑑報酬でステータスを強化できるため、編成しているキャラのレベル上げが終わったら、使用していないキャラのレベルも上げよう。

ダイヤを入手できる

ダイヤを入手できる

所属図鑑の報酬を受け取ると、ダイヤを入手できる。図鑑報酬で受け取れるダイヤは少ないので、ステータス強化のオマケとして集めよう。

ダイヤの集め方と使い道

関連記事

コンテンツ一覧
ガチャシステムと解放条件 放置報酬の受け取り方
図鑑の埋め方と報酬 祝福の効果と上げ方
ダブルサイコロの遊び方 アジト変更のやり方
アリーナの仕様 チャレンジ課題一覧と報酬
ミニゲームの遊び方と報酬 リピートクエストのやり方