【グラポケ】最強キャラランキング
- 最終更新日
グランサガポケット:KNIGHTSxKNIGHTS(グラポケ)の最強キャラランキングを紹介。最強キャラの評価基準についても掲載しているので、グラポケで最強キャラを調べる際の参考にどうぞ。
PvE最強キャラランキング
ランク | キャラ |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PvEキャラ評価
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
イスマエル |
・スキルで回復不可効果を付与する ・「破壊」で攻撃するたびに追加ダメを与える ・傷状態の敵に3種のデバフを付与 |
ダークナマリエ |
・スキルで2秒間「気絶」付与 ・「破壊」で攻撃するたびに追加ダメを与える |
ダークセリアード |
・範囲内の味方のHPの回復+攻撃力増加 ・確率で2秒間、敵の防御力を0にする |
フリーレン |
・酷寒・脆弱を付与できる ・パッシブでスキルCT0.5秒短縮可能 |
オーキッド |
・衝撃とクリ被ダメ増加を付与 ・衝撃状態の敵に追加ダメージ |
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
範馬刃牙 |
・闘争で火力上昇 ・HPが0になると6秒間不死になる |
デーモンキュイ |
└サマエルの範囲攻撃が強力 └サブタンクとしても使える ・90秒間自己バフを付与できる |
黒騎士レオン |
・6秒間、不死状態になれる ・50%の確率で敵に気絶付与 |
カイルム |
・防御力の1200%分の追加ダメージを与える ・自分のノックバックする距離を減少 |
クロエ |
・味方1体を復活できるサポーター ・脆弱付与で火力にも貢献できる |
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
範馬勇次郎 |
・戦闘開始時に恐怖を付与する ・HPが0になっても20秒後に復活 |
ピクル |
・出血状態の敵に脆弱付与 |
イヴァン |
・スキルCTを3〜12秒短縮できる ・3回ダメージを無効化する |
ミココロ |
・確率で戒めを最大5個付与できる ・衰弱で継続ダメージの与ダメ増加 |
ナマリエ |
・スキルで血風+高速化付与 ・パッシブで敵のバフを1つ解除 |
シュタルク |
・スキルで気絶を付与できる ・パッシブでスキルCT1秒短縮 |
キュイ |
└サマエルの範囲攻撃が強力 └サブタンクとしても使える ・火傷状態の敵に追加ダメージ |
ユナ |
・範囲内の味方のHP回復 ・パッシブで敵のバフを解除可能 |
剣鬼カイト |
・一般モンスターの殲滅に特化 ・激風状態の敵に追加ダメージ |
イグノックス |
・暗闇で敵の命中率を0にできる ・火傷状態の敵に追加ダメージ |
対ボス最強キャラランキング
ランク | キャラ |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
対ボスキャラ評価
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
ダークセリアード |
・範囲内の味方のHPの回復+攻撃力増加 ・確率で2秒間、敵の防御力を0にする |
イスマエル |
・スキルで回復不可効果を付与する ・「破壊」で攻撃するたびに追加ダメを与える ・傷状態の敵に3種のデバフを付与 |
範馬刃牙 |
・闘争で火力上昇 ・HPが0になると6秒間不死になる |
イヴァン |
・スキルCTを3〜12秒短縮できる ・3回ダメージを無効化する |
ダークナマリエ |
・スキルで2秒間「気絶」付与 ・「破壊」で攻撃するたびに追加ダメを与える |
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
フリーレン |
・酷寒・脆弱を付与できる ・パッシブでスキルCT0.5秒短縮可能 |
ルイン |
・デバフで味方の火力を底上げ ・パッシブで敵にスキルCT1秒増加 |
ピクル |
・出血状態の敵に脆弱付与 |
黒騎士レオン |
・6秒間、不死状態になれる ・50%の確率で敵に気絶付与 |
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
範馬勇次郎 |
・戦闘開始時に恐怖を付与する ・HPが0になっても20秒後に復活 |
オーキッド |
・衝撃とクリ被ダメ増加を付与 ・衝撃状態の敵に追加ダメージ |
ミココロ |
・確率で戒めを最大5個付与できる ・衰弱で継続ダメージの与ダメ増加 |
ナマリエ |
・スキルで血風+高速化付与 ・パッシブで敵のバフを1つ解除 |
カイルム |
・防御力の1200%分の追加ダメージを与える ・自分のノックバックする距離を減少 |
デーモンキュイ |
└サマエルの範囲攻撃が強力 └サブタンクとしても使える ・90秒間自己バフを付与できる |
ヒンメル |
・敵の防御力を0にできる ・パッシブで敵のスキルCT1秒増加 |
イグノックス |
・暗闇で敵の命中率を0にできる ・火傷状態の敵に追加ダメージ |
クロエ |
・味方1体を復活できるサポーター ・脆弱付与で火力にも貢献できる |
PvP最強キャラランキング
ランク | キャラ |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PvPキャラ評価
キャラ | おすすめ配置/評価 |
---|---|
範馬勇次郎 |
おすすめ配置: ・スキルで気絶付与 ・自身は恐怖を無効化 |
・戦闘開始時に敵全員に恐怖を付与
カイルム |
おすすめ配置: ・スキルで敵を自身に引き寄せる ・防御力1200%分の追加ダメを与える |
・スキルで敵を一掃できる
ダークナマリエ |
おすすめ配置: ・スキルで2秒間「気絶」付与 |
・戦闘開始時に攻撃力増加&シールド付与
範馬刃牙 |
おすすめ配置: ・パッシブ発動後の火力が高い ・スキルで敵の防御力を0にする |
・HPが0になると6秒間不死になる
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
シュタルク |
おすすめ配置: ・スキルCTを1秒減少できる |
・スキルで気絶付与
ラス |
おすすめ配置: ・火傷を付与できる |
・スキルで気絶付与
ハカン |
おすすめ配置: ・高速化で攻撃速度上昇 |
・スキルで気絶付与
イグノックス |
おすすめ配置: ・火傷を付与できる |
・暗闇で敵の命中率を0にできる
イスマエル |
おすすめ配置: ・スキルで回復不可効果を付与 ・傷状態の敵に3種のデバフ付与 |
・戦闘開始時に味方の与ダメ増加
キャラ | 役割/評価 |
---|---|
フリーレン |
おすすめ配置: ・スキルで敵を一掃できる |
・スキルの攻撃範囲が広い
オーキッド |
おすすめ配置: ・スキルで敵を一掃できる |
・スキルの攻撃範囲が広い
ナマリエ |
おすすめ配置: ・高速化で攻撃速度上昇 |
・スキルの攻撃範囲が広い
ミココロ |
おすすめ配置: ・継続ダメージを与える状態異常を複数付与できる |
・スキルの攻撃範囲が広い
イヴァン |
おすすめ配置: ・3回ダメージを無効化する |
・スキルCTを3〜12秒短縮できる
オルタ |
おすすめ配置: ・スキルで遠距離攻撃可能 |
・スキルで沈黙を付与できる
フィオナ |
おすすめ配置: ・スキルで気絶を付与できる |
・回避力を増加できる
ウィン |
おすすめ配置: ・スキルで範囲内の敵に気絶付与 |
・自分の防御力上昇+HP回復
ノヒルリア |
おすすめ配置: ・自分の回避力増加+シールド付与 |
・スキルで沈黙を付与できる
エレノア |
おすすめ配置: ・50%の確率で高速化付与 |
・スキルで沈黙を付与できる
デーモンキュイ |
おすすめ配置: └サマエルの範囲攻撃が強力 └サブタンクとしても使える |
・サマエル召喚でキャラを1体増やせる
花山薫 |
おすすめ配置: └範馬勇次郎の対策に必須 ・ブロックでクリティカルの発生を防ぐ |
・味方に恐怖免疫効果を付与
最強キャラランキングの評価基準
最強キャラランキングの評価基準 |
---|
強力なスキルを持つキャラ |
耐久力の高いキャラ |
強力なスキルを持つキャラは高評価
グラポケでは、強力なアクティブスキルやパッシブスキルを持っているキャラの評価が高い。キャラのステータスはレベルアップやキーストーンで盛れるため、強力なスキルを持つキャラの方が活躍の場が多い。
耐久力の高いキャラの評価も高い
グラポケでは、耐久力の高いキャラも評価が高い。ステージの攻略はもちろん、高難易度コンテンツや放置狩りにおいても高耐久のキャラは重宝する。
関連記事
ランキング
ランキング一覧 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強AFランキング |
リセマラの効率的なやり方 | リセマラ当たりランキング |
アリーナのキャラ使用率 |
初心者ガイド
初心者ガイド一覧 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
戦闘力の上がる要素まとめ | ステージ攻略のコツ |
コンテンツの解放条件 | おすすめの放置編成 |
おすすめユニークキャラ | ブレイクの効果と発動条件 |
属性相性の効果 | 状態異常の効果まとめ |
指輪装備のやり方 | プロフィール変更のやり方 |
アカウント連携のやり方 | 必要容量と推奨スペック |