ダイヤの集め方と使い道

【グラポケ】ダイヤの集め方と使い道

編集者
グラポケ攻略班
最終更新日

グランサガポケット:KNIGHTSxKNIGHTS(グラポケ)のダイヤの集め方と使い道を紹介。ダイヤの集め方と使い道を網羅的に掲載しているので、グラポケでダイヤを集める際の参考にどうぞ。

ダイヤの集め方

ダイヤの集め方まとめ
メインクエストをクリアする
ボスを討伐する
無料ダイヤを受け取る
デイリーやウィークリークエストをクリアする
騎士団レベルアップの報酬で入手する
キャラやアーティファクトをランク1にする
ステージクリア報酬を受け取る
チャレンジ課題をクリアする
サイコロを振る
アリーナのランキング報酬を受け取る
図鑑の所属報酬を受け取る
メンバーシップを購入する
ステージパスの有料報酬を入手する
ショップで課金する

メインクエストをクリアする

クエストをクリアする

クエストを進めると、ダイヤを入手できる。クエストを進めるとコンテンツも解放できるので、最優先で進めよう。

序盤の効率的な進め方

ボスを討伐する

ボスを討伐する

一部のステージボスは、討伐するとダイヤをドロップする。ダイヤをドロップするボスは5ステージごとに出現し、道中ボスは2000、ステージのラスボスは4000ダイヤをドロップする。

無料ダイヤを受け取る

無料ダイヤを受け取る

ダイヤはショップで毎日1回、無料で受け取れる。ショップはクエスト94をクリアすると解放されるので、ショップが解放されたら忘れずに受け取ろう。

クエストをクリアする

クエストをクリアする

デイリーやウィークリークエストをクリアすると、ダイヤを入手できる。デイリーは毎日、ウィークリーは毎週リセットされるので、リセット前にクエストをクリアして報酬を受け取ろう。

毎日やるべきことまとめ

騎士団レベルアップの報酬で入手する

騎士団レベルアップの報酬で入手する

騎士団レベルが一定まで上がると、レベルアップ報酬としてダイヤを受け取れる。騎士団レベルは所持しているキャラレベルの合計値なので、キャラのレベルを1上げると騎士団レベルも1上がる。

キャラのレベルの上げ方

キャラやアーティファクトをランク1にする

キャラのストーリー解放報酬を受け取る

キャラやアーティファクトのランクを1にすると、報酬としてダイヤを受け取れる。キャラやアーティファクトのレアリティが高いほど、受け取れるダイヤが多い。

キャラのランクアップのやり方

ステージクリア報酬を受け取る

ステージクリア報酬を受け取る

ステージクリア報酬では、ステージの進行度合いに応じてダイヤを受け取れる。ステージクリア報酬は、「メニュー>ランキング&報酬>ステージ報酬」で受け取れる。

ステージ攻略のコツ

チャレンジ課題をクリアする

チャレンジ課題をクリアする

特定のチャレンジ課題をクリアすると、ダイヤを受け取れる。チャレンジ課題は簡単にクリアできるので、課題が残っていたらクリアしておこう。

サイコロを振る

ダブルサイコロを振る

サイコロでは、出目に応じた報酬を受け取れる。出目が4、7、10の場合は、報酬としてダイヤを入手できる。

ダブルサイコロの遊び方と報酬

アリーナのランキング報酬を受け取る

アリーナのランキング報酬を受け取る

アリーナでは、ランキングに応じてダイヤを受け取れる。上位になるほど報酬のダイヤが増えるので、キャラを強化してランキング上位を目指そう。

アリーナの仕様と勝利するコツ

図鑑の所属報酬を受け取る

図鑑の所属報酬を受け取る

ダイヤは図鑑の所属報酬でも入手できる。図鑑ではダイヤの入手だけでなく、ステータスを上昇させる効果もあるので、メインで使用しているキャラから優先的に強化していこう。

図鑑の埋め方と獲得できる報酬

メンバーシップを購入する

メンバーシップ制を購入する

広告削除や自動祝福などの課金パックを購入すると、ダイヤを入手できる。広告削除や自動祝福はゲームを快適にプレイできる環境を整えられるので、非常におすすめの課金パックだ。

ステージパスの有料報酬を入手する

ステージパスの有料報酬を入手する

ダイヤはステージパスの有料報酬でも入手できる。有料報酬を受け取るには課金する必要があるが、682円で合計100,000ダイヤが手に入るお得なパックだ。

ショップで課金する

ショップで課金する

ダイヤはショップの課金でも入手できる。ダイヤ単品を購入するより、ダイヤ以外にもアイテムが含まれているパックを購入するのがおすすめだ。

おすすめの課金パック

ダイヤの使い道

召喚(ガチャ)で使用する

召喚(ガチャ)で使用する

ダイヤは、キャラやアーティファクトガチャで使用する。キャラやアーティファクトを入手したい人は、ダイヤを使用してガチャを回そう。

ショップで消耗品を購入する

ショップで消耗品を購入する

ショップで消耗品を購入する際にも、ダイヤを使用する。消耗品ショップは1日に購入できる回数が決まっており、ダンジョンの入場券や料理を購入できる。

おすすめの課金パック

アリーナやチャレンジの入場券を購入する

アリーナやチャレンジの入場券を購入する

アリーナやチャレンジショップで、入場券を購入する際にダイヤを使用する。アリーナやチャレンジのランキングで上位を目指したい人におすすめの使い道だ。

騎士団名の変更に使用する

騎士団名の変更に使用する

ダイヤは騎士団名の変更にも使用する。初回は無料なので、ダイヤを無駄使いしたくない人は初回の名前変更でちゃんとした名前をつけよう。

騎士団名変更のやり方

関連記事

アイテムの集め方一覧
ダイヤの集め方 ゴールドの集め方
キャラ経験値の集め方 召喚券の集め方
潜在能力ポイントの集め方 料理の集め方
遺物の集め方 レベルリセットの集め方