【グラポケ】おすすめの課金パック
- 最終更新日
グランサガポケット:KNIGHTSxKNIGHTS(グラポケ)のおすすめの課金パックを掲載。おすすめのパックの金額や内容についても紹介しているので、グラポケで課金する際の参考にどうぞ。
メンバーシップ
広告削除パック
広告削除を購入すると、放置広告報酬やショップなどで広告を見る場面をスキップできるようになる。また、放置報酬やゴールド入手量増加などの特典も受けられるので、優先的に購入しておきたい商品だ。
広告視聴はステップアップ方式で、1を購入すると2が購入可能になる。有効期限は加算されるので、広告削除1と2を購入すると60日間広告を削除できる。
広告削除の特典と価格
商品 | 価格 | 有効期間 |
---|---|---|
広告削除1 | 1140円 | 30日 |
広告削除2 | 860円 | 30日 |
広告削除3 | 500円 | 365日 |
広告削除4 | 170円 | 永久 |
広告削除の購入特典 |
---|
・毎日ダイヤ獲得 ・放置広告報酬ボーナス+30% ・メインステージのゴールド獲得+30% ・ダンジョン入場券の最大数が4に増加 |
自動祝福パック
自動祝福を購入すると、祝福効果が切れた際に自動で更新してくれるようになる。祝福は広告視聴の回数で効果が上昇するので、広告削除と併用して購入するのがおすすめだ。
祝福分の広告は削除される
自動祝福を購入すると、広告削除を買わなくても祝福分の広告は削除される。祝福の効果はメインステージ攻略に大きな影響を与えるので、広告の頻度が気になるなら自動祝福だけ購入するの手だ。
自動祝福の特典と価格
価格 | 有効期限 | |
---|---|---|
自動祝福(1年) | 680円 | 365日 |
自動祝福(永続) | 170円 | 永続 |
自動祝福の購入特典 |
---|
・毎日ダイヤ獲得 ・メインステージのゴールド獲得量+10% ・サイコロ利用券の最大数が3に増加 |
永眠の導き手パック
永眠の導き手パックは、毎日戦士の安息所の入場券を2枚獲得できる。永眠の導き手はステージ3301をクリアしないと購入できないので、ステージの攻略を進めよう。
永眠の導き手の特典と価格
価格 | 有効期限 | |
---|---|---|
永眠の導き手 | 2,180円 | 30日 |
永眠の導き手の購入特典 |
---|
・毎日ダイヤ獲得 ・毎日戦士の安息所の入場券2枚獲得 ・ステージ進行速度の増加 |
グランジュエルパス
ランクアップ素材を獲得できるパック
グランジュエルパスは、キャラやアーティファクトのランクアップを手助けできるアイテム「グランジュエル」を獲得できるパスだ。ダイヤや課金でパスを購入すると、追加で報酬を受け取れる。
スターターパック
初心者におすすめのパック
スターターパックは、大量のキャラ召喚券を購入できる初心者におすすめのパックだ。おまけでダイヤやユニークキャラの「エリサ」も入手できるので、序盤の攻略が多少楽になる。
パス
進行に応じて追加報酬を入手
パスはゲームの進行に応じて貰えるパス報酬で、追加報酬が手に入る課金商品。ステージ/騎士団レベル/クエストの進行が関係し、購入時にユニークキャラやダイヤなども入手できる。
パスの種類
種類 | 有償報酬 |
---|---|
ステージ進行パス | ダイヤ |
騎士団レベルパス | キャラ経験値 |
クエストパス | ゴールド |
ステージ攻略のコツ |
キャラのレベルの上げ方 |
ダイヤショップ
ダイヤの価格差はほぼ無い
ガチャやショップで使うダイヤは、購入個数による1個当たりの価格差がほぼ無い。少量のダイヤでもお得な価格になっているので、必要な数のダイヤだけ買って大丈夫だ。
ダイヤの単価まとめ
ダイヤの個数 | 価格 | 単価 |
---|---|---|
4400 +4400 |
500円 | 約0.057円 |
9900 +9900 |
1140円 | 約0.058円 |
29000 +29000 |
3340円 | 約0.058円 |
49000 +49000 |
5600円 | 約0.057円 |
99000 +99000 |
11400円 | 約0.058円 |
関連記事
最新情報
最新情報一覧 | |
---|---|
アップデート情報まとめ | クーポンコードの最新情報 |
開催中のイベントまとめ | おすすめの課金パック |
どのガチャ引くべきか |
初心者ガイド
初心者ガイド一覧 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 毎日やるべきことまとめ |
戦闘力の上がる要素まとめ | ステージ攻略のコツ |
コンテンツの解放条件 | おすすめの放置編成 |
おすすめユニークキャラ | ブレイクの効果と発動条件 |
属性相性の効果 | 状態異常の効果まとめ |
指輪装備のやり方 | プロフィール変更のやり方 |
アカウント連携のやり方 | 必要容量と推奨スペック |