属性相性の効果と有利属性表

【グラポケ】属性相性の効果と有利属性表

編集者
グラポケ攻略班
最終更新日

グランサガポケット:KNIGHTSxKNIGHTS(グラポケ)の属性相性の効果と有利属性表を紹介。属性に関連する情報をまとめているので、グラポケで属性相性の効果を調べる際の参考にどうぞ。

属性相性の効果

BREAKゲージを溜めやすい

BREAK

属性相性で有利属性を持つキャラがボス系の敵を攻撃すると、BREAKゲージが溜めやすいメリットがある。BREAKゲージが最大になると全キャラの攻撃速度が上がり、ボス戦の制限時間を一定時間止められる。

ブレイクの効果と発動条件

アリーナはダメージが上昇する

アリーナダメージ

アリーナではBREAKゲージが無い代わりに、有利属性を持つキャラの与えるダメージが増加する効果がある。戦闘前には相手の構成を確認できるので、有利な属性で編成すると格上相手に勝てる可能性が高くなる。

アリーナの仕様と勝利するコツ

有利属性表

攻撃属性 防御属性
火
風
風
土
土
水
水
火
光
闇
闇
光

※無属性は有利属性が無い。

関連記事

初心者ガイド一覧
序盤の効率的な進め方 毎日やるべきことまとめ
戦闘力の上がる要素まとめ ステージ攻略のコツ
コンテンツの解放条件 おすすめの放置編成
おすすめユニークキャラ ブレイクの効果と発動条件
属性相性の効果 状態異常の効果まとめ
指輪装備のやり方 プロフィール変更のやり方
アカウント連携のやり方 必要容量と推奨スペック