荒雷渓谷

【祇(くにつがみ)】荒雷渓谷の攻略と穢れの場所

編集者
祇攻略班
最終更新日

祇(くにつがみ/国津神)のステージ「荒雷渓谷」を解説!穢れや村人の場所を示したマップはもちろん、ミッションの攻略ポイントや報酬などを掲載しているので、祇:Path of the Goddessをプレイする際の参考にどうぞ。

荒雷渓谷の攻略

マップと穢れの場所

穢れの場所 村人の場所
穢れの場所 村人の場所

1日ですべての穢れを祓う

荒雷渓谷は、夜になると出港して夜が明けるとクリアとなるステージであるため、1日ですべての穢れを祓おう。村人の救出も昼間にすべて済ませる必要があるが、配置は夜に行うため、昼は全ての時間を探索に費やすと良い。

攻略のポイント

荒雷渓谷の攻略ポイント
宗を強化して弓術を解放しておく
村人を火縄と大筒に転職させる事前に最大まで強化しておく
つるべ落としは大砲を使って素早く倒す
雷の予兆が出たら大砲から離れる

宗を強化して弓術を解放しておく

宗を強化して弓術を解放しておく

荒雷渓谷は、船の上で湖上から来る畏哭を迎え撃つステージであるため、宗を強化して弓術を解放しておこう。弓術があれば、畏哭が船まで到達する前に攻撃できるので、非常に戦いやすくなる。

村人を火縄と大筒に転職させる

渓谷3

荒雷渓谷は2日目の朝が来ないステージであるため、昼の間に8人の村人全員を救出し、最大強化した火縄と大筒に転職させておこう。全員を大筒にすると、小型の浮遊型畏哭への対処が難しくなるので、4人ずつ転職させるのが最もおすすめだ。

つるべ落としは大砲を使って素早く倒す

つるべ落としは大砲を使って素早く倒す

後方から来るつるべ落としは、大砲を使って素早く倒そう。つるべ落としは体力が多く、大砲が無いと倒すのに時間がかかる。後方中央の大砲はつるべ落とし用に残しておき、つるべ落としが出現するたびに使うのがおすすめだ。

雷の予兆が出たら大砲から離れる

雷の予兆が出たら大砲から離れる

荒雷渓谷では、大砲に対して落雷が発生するため、雷の予兆が出たら大砲から離れよう。雷は敵味方問わず範囲ダメージを与えてくるため、村人は大砲から離れた位置に配置すると良い

荒雷渓谷のミッション攻略

荒雷渓谷のミッションと攻略方法
ひらふ貝が船に到達する前に15体倒すミニマップで畏哭の出現位置を把握する
落雷を利用して畏哭を5体倒すひらふ貝を倒さず畏哭を舟に乗せる
大砲を使って畏哭を50体倒す村人の配置を偏らせる

ミニマップで畏哭の出現位置を把握する

ミニマップで畏哭の出現位置を把握する

ひらふ貝が船に到達する前に15体倒すために、ミニマップで畏哭の出現位置を把握しよう。ミニマップでは、畏哭が新たに出現する方向が赤い波状で示される。波が発生している方向からひらふ貝が出現するため、出現位置に素早く向かって迎撃すると良い。

ひらふ貝を倒さず畏哭を舟に乗せる

ひらふ貝を倒さず畏哭を舟に乗せる

落雷を利用して畏哭を5体倒すために、ひらふ貝を倒さずに放置し、畏哭を舟に乗せよう。強化した村人を配置すると、ひらふ貝の上に乗った畏哭を倒してしまうため、村人の乗っていない舟を作ると良い。

村人の配置を偏らせる

村人の配置を偏らせる

大砲を使って畏哭を50体倒すために、村人の配置を偏らせよう。火縄や大筒などを各舟に配置すると、ひらふ貝の上に乗っている畏哭を倒してしまうため、大砲での撃破数を稼ぎにくくなる。ミッション達成を目指す場合は、前方か後方、もしくは右舷か左舷に偏らせて配置するのがおすすめだ。

荒雷渓谷の報酬

クリア報酬

報酬 効果
絵巻「雨夜湖上合戦」 拠点で魚捕が閲覧可能になる
産霊×5 職業強化用の素材

祠報酬

報酬 入手方法/効果
魔像「哀楽 鳥居までの穢れ個を払う宗の攻撃力が上昇し、村人の攻撃力が減少する

ミッション報酬

ミッション 報酬
ひらふ貝が船に到達する前に15体倒す 魔像「韋駄天
落雷を利用して畏哭を5体倒す 産霊×10
大砲を使って畏哭を50体倒す 産霊×10

ステージ関連記事

ステージ

ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ステージミッション一覧
ステージミッション一覧

ステージ攻略

明光峠 駆足林
幽暗洞 縁離村
奥深山街道 萌黄乃棚
弓鳴湖 化野村
無縁塚 蓮華沼
神座神社 中原之大桜
荒雷渓谷 霧竹村
鳴沢大風穴 山裾宿
大参道
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました