祇(くにつがみ)攻略|Path of the Goddess
- 最終更新日
祇(くにつがみ/国津神)の攻略サイトです。祇:Path of the Goddessの攻略に役立つ情報をお探しなら、ぜひご利用ください。
目次 | ||
---|---|---|
▼攻略ガイド | ▼ストーリー | ▼ボス攻略 |
▼装備 | ▼職業 | ▼畏哭(敵) |
▼お役立ち | ▼掲示板 | ▼製品情報 |
祇(くにつがみ)の攻略ガイド
攻略メニュー
序盤攻略 |
ステージ攻略 |
ボス攻略 |
職業 |
鍔 |
魔像 |
宗強化 |
2周目 |
評価レビュー |
祇(くにつがみ)のストーリー攻略
ストーリー攻略チャート |
ステージミッション一覧 |
ステージ攻略
明光峠 | 駆足林 |
幽暗洞 | 縁離村 |
奥深山街道 | 萌黄乃棚 |
弓鳴湖 | 化野村 |
無縁塚 | 蓮華沼 |
神座神社 | 中原之大桜 |
荒雷渓谷 | 霧竹村 |
鳴沢大風穴 | 山裾宿 |
大参道 |
祇(くにつがみ)のボス攻略
餓鬼入道 |
かまいたち |
百足女郎 |
つるべ落とし |
魃 |
仏法僧 |
のつご |
雷公坊 |
やつかはぎ |
七曲り |
宗呪 |
祇(くにつがみ)の装備
鍔
朱雀 |
六合 |
騰蛇 |
天空 |
大裳 |
勾陳 |
玄武 |
天后 |
青龍 |
魔像
烏天狗 |
跳魚 |
登鯉 |
吸魂花 |
天部 |
菩薩 |
如来 |
心眼 |
呪犬 |
仙瓢箪 |
木魚達磨 |
男人妻 |
盃兎 |
韋駄天 |
玉串 |
貝鬼 |
狭木鬼 |
釣鐘鬼 |
哀楽 |
鯉人 |
狒々笑 |
呪印相 |
形代仏 |
輪入道 |
城鯰 |
神行 |
尊印籠 |
御神脚 |
擂木手 |
祓魔 |
化行燈 |
又鬼 |
邪風鈴 |
鳴神籤 |
祝小芥子 |
切株翁 |
協力鬼 |
引手物 |
俵神 |
梅花 |
桜花 |
銭亀 |
大蛇 |
喜怒 |
輪唱 |
舐座 |
羽化像 |
人魚 |
暁光鏡 |
翁負蟲 |
無欠 |
表裏像 |
恭々 |
赤酸漿 |
狢鼓 |
祝独楽 |
装備ガイド
最強装備 | 装備枠の拡張方法 |
祇(くにつがみ)の職業
職業の解放条件一覧 |
最強職業ランキング |
職業のスキルと解放条件
杣人 |
弓取り |
修験者 |
物盗り |
角力 |
巫術師 |
槍使い |
火縄 |
太夫 |
大筒 |
陰陽師 |
乱波 |
祇(くにつがみ)の畏哭(敵)
祇(くにつがみ)のお役立ちガイド
初心者ガイド
ストーリーチャート | 序盤の効率的な進め方 |
回復のやり方 | 食料の入手方法 |
産霊の入手方法 | マップの見方 |
おすすめ設定 | レジストゲージの削り方 |
拠点の復興報酬一覧 | 宗強化のおすすめスキル |
舞技の強化優先度 | クリア時間と追加要素 |
2周目の追加要素と注意点 |
ステージガイド
仕掛け一覧とおすすめ | 霊道の引き方 |
穢れを見つけるコツ | 鳥居の穢れ祓いのコツ |
死亡時のペナルティ |
操作ガイド
操作方法とアクション | 村人の操作方法 |
オートセーブのタイミング | 時間の進め方 |
フォトモードの使い方 |
製品ガイド
トロフィーの入手方法一覧 | 評価とレビュー |
予約特典と価格 |
祇(くにつがみ)の掲示板
祇(くにつがみ)の製品情報
タイトル | 祇:Path of the Goddess |
開発元 | CAPCOM |
ジャンル | 神楽戦略活劇 |
価格 | 4,990円 |
CERO | B(12歳以上) |
公式サイト | 祇(くにつがみ)公式サイト |
公式SNS | 祇(くにつがみ)公式X |
タグ | #くにつがみ #祇 |
畏哭から世代を守るタワーディフェンス
祇(くにつがみ)は、畏哭と呼ばれる妖怪のような敵から巫女である世代を守るアクション&タワーディフェンスゲーム。独創的な和テイストの世界観で、異なるゲーム性が絶妙なバランスで融合している。
舞妓による流麗なアクションで敵を倒す
巫女の護人である主人公「宗」は、舞妓と呼ばれる流麗なアクションで敵を倒していく。舞妓や鍔、魔像などの装備を整え、迫りくる畏哭を迎え討とう。
転職や仕掛けなどの戦略も重要
祇(くにつがみ)は、タワーディフェンスにおける戦略も重要な要素の一つ。穢れを祓った村人を特殊なスキルを持つ職業に転職させ、効率よく配置して畏哭に立ち向かおう。また、ステージには有利な効果を持つ仕掛けも存在するため、上手く活用すれば効率よく敵を倒せる。