11-16のボス攻略方法

【ロドヒロ】ガルス帝国東エリート「11-16」の攻略方法とおすすめパーティ

記事の更新を停止しています
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。

ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)のガルス帝国東エリート「11-16」の攻略方法をまとめている。ラウンドごとのボス攻略情報に加え、おすすめなキャラとおすすめパーティも掲載。エリート11-16で詰まっている方はぜひ参考にどうぞ。

COPYRIGHT 2021 CLOVER GAMES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
LORD OF HEROES and CLOVER GAMES are registered trademarks, trademarks or service marks of CLOVER GAMES CORPORATION.

ラウンドごとのボス情報

ラウンドごとの出現ボス

ラウンド 出現ボス
1ラウンド 出現敵1
▼カルティス
2ラウンド 出現敵1
▼チェザーレット
3ラウンド 出現敵1
▼這い寄る混沌
4ラウンド 出現敵1
▼這い寄る混沌

カルティスのスキル情報

カルティスの属性
出現敵1
光属性 光属性
スキルの特徴
・スキルがすべて全体攻撃
・自身にデバフ付与などの自滅行動を取る▼カルティスの攻略ポイント
アクティブ スキル名/効果
皇帝の剣 皇帝の剣
(クールタイム:なし)敵全体にダメージを与え、70%の確率で対象に2ターンの間【不屈】を付与する。【不屈】状態では、いかなるダメージを受けても戦闘不能にならない。
皇帝の審判 皇帝の審判
(クールタイム:3T)敵全体にダメージを与え、2ターンの間、自身に【被ダメージ増加】と【防御力減少】を付与する。
パッシブ 効果
絶望を這い上がるもの 絶望を這い上がる者被ダメージ時、自身の【行動ゲージ】が10%増加する。【反撃】、【アシスト】、【疾風】による被ダメージ時には発動しない。
偉大なる敗北者 偉大なる敗北者挑発とクールタイム増加以外の行動制御スキルに免疫される。この効果は解除できない。

チェザーレットのスキル情報

チェザーレットの属性
出現敵1
光属性 光属性
スキルの特徴
・防御無視の強力な全体攻撃を使用
・混乱デバフで味方の行動を反転させてくるチェザーレットの攻略ポイント
アクティブ スキル名/効果
タラスク・ファング タラスク・ファング
(クールタイム:なし)敵単体にダメージを与え、80%の確率で2ターンの間、対象に【睡眠】を付与する。
ファブニール・ノヴァ ファブニール・ノヴァ
(クールタイム:4T)敵全体にダメージを与え、対象の防御を無視する。さらに自身に2ターンの間、【反撃】状態を付与する。自身の体力を回復する。
ティアマト・ストライク ティアマト・ストライク
(クールタイム:なし)敵全体にダメージを与え、80%の確率で2ターンの間、対象を【混乱】させる。敵が倒れると追加ターンを獲得できる。追加ターンは連続で獲得不可。
パッシブ 効果
??? ???被ダメージ時、自身の【行動ゲージ】が20%増加する。【反撃】、【アシスト】、【疾風】による被ダメージ時には発動しない。
混沌の支配者 混沌の支配者挑発とクールタイム増加以外の行動制御スキルに免疫される。この効果は解除できない。

這い寄る混沌(1戦目)のスキル情報

這い寄る混沌の属性
出現敵1
闇属性 闇属性
スキルの特徴
・スキルがすべて全体攻撃
・混乱や即死など強力なデバフを多用する
・ダメージがほとんど通らない這い寄る混沌(1戦目)の攻略ポイント
アクティブ スキル名/効果
漂う恐怖 漂う恐怖
(クールタイム:なし)敵全体にダメージを与え、70%の確率で2ターンの間、【攻撃力】【防御力】【デバフ耐性ダウン】【速度】を減少させる。
這いめぐる霧 這いめぐる霧
(クールタイム:4T)敵全体にダメージを与え、100%の確率で1ターンの間、【混乱】を付与する。【混乱】状態の対象は味方を攻撃する。
顔のない神 顔のない神
(クールタイム:4T)敵全体にダメージを与え、70%の確率で4ターンの間、【即死】を付与する。【即死】状態の英雄は残りのターン数が全て無くなると倒れる。
外宇宙の色彩 外宇宙の色彩
(クールタイム:5T)敵全体にダメージを与え、【強化】を全て取り除いた後、1ターンの間、対象が保有している全ての【弱体効果】の持続時間を増加させる。
この攻撃で敵が倒れた場合、追加ターンを獲得する。追加ターンは連続で獲得不可。
終焉 終焉
(クールタイム:999T)世界を滅亡させる。
パッシブ 効果
滅びる者たち 滅びる者たちの悪夢被ダメージ時、自身の【行動ゲージ】が30%増加する。【反撃】、【アシスト】、【疾風】による被ダメージ時には発動しない。
根源の混沌 根源の混沌自身の被ダメージ量を99%減少させ、スキルクールタイムの増加、デバフターン数増加、バフ解除、行動ゲージ減少など、全ての行動制御状態に耐性が付与される。この効果は解除・強奪不可。

這い寄る混沌(2戦目)のスキル情報

這い寄る混沌の属性
出現敵1
闇属性 闇属性
スキルの特徴
・スキルがすべて全体攻撃
・3ラウンドからスキルが大幅に弱体化這い寄る混沌(2戦目)の攻略ポイント
アクティブ スキル名/効果
漂う恐怖 漂う恐怖
(クールタイム:なし)敵全体にダメージを与え、50%の確率で2ターンの間、【攻撃力】【防御力】【クリティカル率】【クリティカルダメージ】を減少させる。
這いめぐる霧 這いめぐる霧
(クールタイム:4T)敵全体にダメージを与え、50%の確率で1ターンの間、【混乱】を付与する。
顔のない神 顔のない神
(クールタイム:4T)敵全体にダメージを与え、自身に2ターンの間、【体力吸収】を付与する。
外宇宙の色彩 外宇宙の色彩
(クールタイム:5T)敵全体にダメージを与え、自身に2ターンの間、【反撃】状態を付与する。
パッシブ 効果
終末を待ち望む者 終末を待ち望む者攻撃時、100%の確率で対象の【防御力】を無視する。
滅びる者たち 滅びる者たちの悪夢被ダメージ時、自身の【行動ゲージ】が20%増加する。【反撃】、【アシスト】、【疾風】による被ダメージ時には発動しない。
根源の混沌 根源の混沌挑発とクールタイム増加以外の行動制御スキルに免疫される。この効果は解除できない。

カルティスの攻略ポイント

カルティスの攻略ポイント
回復は不屈が切れた時に行おう
倒す直前に味方の体力を全快にする

回復は不屈が切れた時に行おう

不屈バフ

カルティスは強力な全体攻撃を持つボスだが、同時にプレイヤー側のキャラに不屈バフも付与してくれるため全滅はしにくい。回復は不屈バフの切れた味方がいる時だけ行い、他のキャラはスキルとソウルを温存しつつ立ち回ろう。

倒す直前に味方の体力を全快にする

カルティスを倒す直前に、味方の体力を回復して2ラウンド目のチェザーレット戦に備えよう。チェザーレットは、1~2ターン目に強力な全体攻撃を連発してくるため、準備不足だと壊滅的な被害を受ける。体力の少ない味方がいる状態でカルティスを倒してしまわないよう、注意が必要だ。

チェザーレットの攻略ポイント

チェザーレットの攻略ポイント
回復と防御を徹底的に行おう
持続ダメージで地道に体力を削る
└4Tごとの回復量を上回るダメージを意識する
防御無視の全体攻撃は無敵で対策する

回復と防御を徹底し長期戦に持ち込む

回復スキル

チェザーレットは体力が非常に多い上に回復スキルも持っているため、短期決戦を挑むのはリスクが高い。火ヴァネッサと水ヴァネッサだけでなく、鉄壁セットを装備したガーディアンなども総動員して防御に徹するのが攻略のコツだ。

持続ダメージで地道に体力を削ろう

チェザーレット戦は持続ダメージで攻めるのがおすすめだ。持続ダメージは攻撃力の影響を受けないため、防御と火力を両立させやすい。持続ダメージ付与役は、ソウル供給も兼ねられる水ルシリカや闇ナイン、または防御力の高い火ナインがおすすめだ。

チェザーレットの回復スキルに注意

チェザーレットは4Tごとに、自身の体力を約20%程度回復する。回復量を上回るダメージを出すためには、チェザーレットの回復ターン前に持続ダメージが4個以上必要になる点に注意しよう。

挑発でチェザーレットの回復を遅延可能

チェザーレットが回復スキルを使用する直前に挑発付与すると、回復が遅延できる。持続ダメージで体力を削る猶予が増えるため、地ズラハンなどの挑発はチェザーレット戦に有効だ。

防御無視の全体攻撃は無敵で対策する

チェザーレットが放つ防御無視の全体攻撃は、必ず無敵でダメージを無効化しよう。シールドや防御力増加バフでは、ダメージを相殺しきれない可能性があるため対策としては不十分だ。また、無敵ならチェザーレットの反撃バフ対策にもなるため、一石二鳥である。

這い寄る混沌の攻略ポイント

這い寄る混沌(1戦目)の攻略ポイント
無敵とシールドで全員生存を維持する
追加ターンや行動ゲージ増加でターン消化
即死デバフは解除や免疫で対策しよう
蘇生スキルでダウンに対応する

無敵とシールドで全員生存を維持する

残りターン

11-16の3ラウンド目は99ターンの耐久戦だ。ボスは絶対に倒せない上に99ターン経過後に全員生存がクリア条件のため、最後まで防御に徹しよう。溜めたソウルはすべてプリーストのバーストスキルに費やして、無敵とシールドを張り続けるのが鉄則だ。

無敵とシールドを持つキャラの同時編成推奨

這い寄る混沌戦では、全体攻撃が矢継ぎ早に飛んでくるため、無敵とシールドの両方を駆使するのがおすすめだ。地シャーロットと火ヴァネッサを同時に編成するなど、いつでも被ダメージを軽減できる態勢を整えておこう。

追加ターンや行動ゲージ増加でターン消化

追加ターン

残りターン数は味方か敵が行動するたびに減少するため、追加ターンや行動ゲージ増加スキルを使えばターン消化を加速させられる。水リンや水ジョシュアなどの、ターン獲得に長けたキャラを編成できると戦闘時間を短縮できるので活用しよう。

即死デバフは解除や免疫で対策しよう

即死デバフ

ボスが付与する即死デバフは、放置すると強制的にダウンするため必ず解除しよう。即死デバフ対策は、水シャーロットや水ジョシュアなどのデバフ解除スキルを持つキャラか、味方全体に免疫を付与する火ラシャードがおすすめだ。

蘇生スキルでダウンに対応する

蘇生スキル

ボスは全体攻撃の威力が非常に高いため、無敵やシールドを使ってもしのぎきるのは至難の技だ。味方がダウンした時に備えて、蘇生スキルを持つ水ヴァネッサを編成するのがおすすめだ。また、水ヴァネッサがダウンしないよう、装備で耐久力とデバフ耐性を可能な限り上げておこう。

最終ラウンドの攻略ポイント

這い寄る混沌(2戦目)の攻略ポイント
固有バフで全員が不屈状態になる
└致命傷でもダウンしない特殊戦闘なので撤退厳禁
持続ダメージで効果的にダメージを与える

固有バフで全員が不屈状態になる

不屈

這い寄る混沌戦の最終ラウンドは、固有バフで全員が不屈状態になるため絶対に全滅しない。時間をかければ必ずクリアできる特殊戦闘だ。ボスの攻撃で体力が減っても、撤退せずに最後まで戦おう。

持続ダメージで効果的にダメージを与える

ボスは体力が非常に多いので、持続ダメージを使えば効果的にダメージを与えられる。戦闘時間を短縮したい場合は、持続ダメージを活用してダメージを与えよう。

ステージ11-16の注意点

バトルは4ラウンドまである

11-16は4ラウンド構成のバトルだ。ただし、最終ラウンドは固有バフつきの特殊戦闘のため、3ラウンド目が実質上の最終ラウンドである。また、3ラウンド目は非常に難易度が高いため、11-16に挑む際は3ラウンド目の対策を必ず準備してから臨もう。

固有バフのつく特殊戦闘がある

這い寄る混沌戦の最終ラウンドは、固有バフで味方全員が不屈状態になる特殊戦闘だ。全滅しそうでも途中であきらめず、最後まで戦おう。また、1ラウンド目のカルティス戦もカルティスが自滅行動を行う特殊戦闘である。

クリア条件が特殊なラウンドが存在する

這い寄る混沌戦の3ラウンド目は、全員生存した状態で99ターン目を迎えるのがクリア条件である。ボスにダメージ与えても無意味なため、注意が必要だ。火ヴァネッサや水ヴァネッサなどの強力なプリーストのバーストスキルを駆使して、防御に徹するのが攻略のコツだ。

ステージ11-16のおすすめパーティ

契約キャラなしの攻略編成

キャラ クラス
シュナイダー 地シュナイダー ウォリアーアイコン ウォリアー
メイリン 火メイリン シューターアイコン シューター
シャーロット 地シャーロット プリーストアイコン プリースト
ヴァネッサ 水ヴァネッサ プリーストアイコン プリースト
シャーロット 水シャーロット プリーストアイコン プリースト

プリーストは回復に専念して耐久を安定させる

シールドと回復で高火力対策しつつ、ダウンした味方は蘇生して戦おう。プリーストは回復に専念し、攻撃は地シュナイダーと火メイリンに任せるのがおすすめだ。

ボスの体力は持続ダメージで削る

ボスの体力は地シュナイダーと火メイリンの持続ダメージで削り切ろう。ボスは全体攻撃が多いため、地シュナイダーに反撃装備を装着させれば反撃での持続ダメージ付与も狙いやすい。

地シュナイダーのウェポンを活用しよう

地シュナイダーはレリックウェポンやノーブルウェポンで追加デバフを付与できるため、所有していれば装着しよう。特に、ノーブルウェポンは全スキルで付与できる持続ダメージを増やすため非常におすすめだ。

回復重視の耐久編成

キャラ クラス
ルシリカ 水ルシリカ シューターアイコン シューター
ヴァネッサ 火ヴァネッサ プリーストアイコン プリースト
ヴァネッサ 水ヴァネッサ プリーストアイコン プリースト
シャーロット 地シャーロット プリーストアイコン プリースト
クロム 水クロム ガーディアンアイコン ガーディアン

徹底的に防御を固める編成

11-16の鬼門となるラウンド2とラウンド3を乗り越えるため、徹底的に防御を固める編成だ。全体攻撃をシールドと無敵で軽減しつつ、即死デバフで味方がダウンしたら蘇生で立て直そう。ソウルを無駄遣いせず、常に回復用に残しておくのが攻略のコツだ。

火力は持続ダメージデバフで補う

ボスへのダメージ出力はすべて持続ダメージで補おう。水ルシリカならバーストスキルで最大5個の持続ダメージを付与できるため、非常に効率良くダメージを与えられる。また、ソウル消費を抑えるため、水ルシリカのバーストはチェーンさせないのも重要だ。

ステージ11-16の攻略おすすめキャラ

キャラ 特徴
ルシリカ
水ルシリカ
シューターアイコン シューター / 水属性 水属性・持続ダメージが強力なアタッカー
・ダメージ減少デバフで防御支援も可能
・耐久力が高い敵に対し非常に強い
リン
水リン
ウォリアーアイコン ウォリアー / 水属性 水属性・味方のスキル回転率を強力に支援
・複数のクールタイム減少スキルを所持
・バーストで敵のクールタイムを増加
ヴァネッサ
火ヴァネッサ
プリーストアイコン プリースト / 火属性 火属性・耐久力の高い優秀なヒーラー
・全体を回復しつつ防御バフ付与
・無敵バフで被ダメージを無効にできる
ヴァネッサ
水ヴァネッサ
プリーストアイコン プリースト / 水属性 水属性・貴重な復活スキルを持つヒーラー
・味方全体に体力吸収バフを付与
・味方の持久力を大幅に高められる
シャーロット
地シャーロット
プリーストアイコン プリースト / 地属性 地属性・味方の保護に特化したヒーラー
・スキルで自身の行動ゲージ増加
・バーストで味方全体にシールド付与
シャーロット
水シャーロット
プリーストアイコン プリースト / 水属性 水属性・シールド付与可能なヒーラー
・2ターン持続するシールドを付与
・バーストで味方全体の弱体解除
メイリン
闇メイリン
プリーストアイコン プリースト / 闇属性 闇属性・デバフ対策に長けたヒーラー
・全体攻撃で火力貢献も可能
・シールドと回復を同時に付与できる
ジョシュア
水ジョシュア
シューターアイコン シューター / 水属性 水属性・支援能力に優れたバッファー
・デバフ解除と行動ゲージ増加が強力
・ソウル供給能力に秀でる
ラシャード
火ラシャード
シューターアイコン シューター / 火属性 火属性・サポート性能に長けたシューター
・味方全体に反撃バフを付与できる
・免疫+被ダメージ耐性で味方を保護
ナイン
闇ナイン
シューターアイコン シューター / 闇属性 闇属性・持続ダメージが強力なアタッカー
・バーストスキルでデバフを延長
・防御力や体力の高い敵に有効
ビアンカ
水ビアンカ
シューターアイコン シューター / 水属性 水属性・行動ゲージ増加に秀でたシューター
・基本スキルで味方の行動ゲージ増加
・味方のクリティカル火力増加も可能
アスラン
火アスラン
ガーディアンアイコン ガーディアン / 火属性 火属性・味方支援に長けたガーディアン
・アタッカーに攻撃バフを安定供給
・貴重な回復不可デバフを所持
クロム
水クロム
ガーディアンアイコン ガーディアン / 水属性 水属性・味方支援に秀でたガーディアン
・行動ゲージ増加+持続回復が強力
・速度に応じてスキルダメージが増加
ロザンナ
闇ロザンナ
ガーディアンアイコン ガーディアン / 闇属性 闇属性・味方の被弾軽減に特化した性能
・挑発で敵の攻撃を一手に引き受ける
・体力増加パッシブで耐久力が高い
シュナイダー
地シュナイダー
ウォリアーアイコン ウォリアー / 地属性 地属性・持続ダメージを付与するアタッカー
・バーストで自己回復
・持続ダメージが体力の高い敵に有効
メイリン
火メイリン
シューターアイコン シューター / 火属性 火属性・攻守のバランスが良いアタッカー
・ダメージ量減少デバフで被害軽減
・バーストで味方全体に持続回復付与
ズラハン
地ズラハン
ガーディアンアイコン ガーディアン / 地属性 地属性・行動阻害に長けたガーディアン
・気絶付与スキルを多く所持する
・デバフの付与確率が非常に高い

関連記事

ノーマル攻略一覧
ニーベルンゲン大森林 フローレンス
エルフェンハイム ペルサ
サルディーナ ダケオン
ガルス帝国西 ガルス帝国東
ハード攻略一覧
ニーベルンゲン大森林 フローレンス
エルフェンハイム ペルサ
サルディーナ ダケオン
ガルス帝国西 ガルス帝国東
エリート攻略一覧
ニーベルンゲン大森林 大森林最深部
フローレンス 第3魔塔
エルフェンハイム ペルサ
ヴィラール群島 サルディーナ
ダケオン ガルス帝国西
ナイトメア攻略一覧
アヴァロン ニーベルンゲン大森林
大森林最深部 エルフェンハイム
フローレンス ペルサ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました