【ロドヒロ】ステージ攻略ガイドまとめ

編集者
ロドヒロ攻略班
最終更新日

ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)の攻略ガイド記事を一覧で掲載。ストーリーのエリート難易度やレイド・オベリスクの攻略ガイドも掲載しているため、ロドヒロでステージを攻略する時の参考にどうぞ。

COPYRIGHT 2021 CLOVER GAMES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
LORD OF HEROES and CLOVER GAMES are registered trademarks, trademarks or service marks of CLOVER GAMES CORPORATION.

メインシナリオまとめ
ノーマルシナリオ ハードシナリオ
エリートシナリオ(前編) エリートシナリオ(中編)
エリートシナリオ(後編) -

ストーリー攻略ガイド

難易度の切り替え方法

ストーリーの難易度はワールド画面から切り替え可能だ。ワールドマップ画面の右下にある難易度アイコンをタップして、挑戦したい難易度を選ぼう。ただし、難易度を変更するにはひとつ前の難易度を最後までクリアする必要がある。ハード以降に挑戦したいなら、まずノーマルをクリアしよう。

ノーマル攻略までの育成チャート

ノーマル攻略

ノーマル攻略一覧
ニーベルンゲン大森林 フローレンス
エルフェンハイム ペルサ
サルディーナ ダケオン
ガルス帝国西 ガルス帝国東

ノーマルの難関ステージ攻略

難関ステージ攻略(ノーマル)
皇帝カルティス攻略 -

ノーマル攻略までの育成チャート

ハード攻略

ハード攻略一覧
ニーベルンゲン大森林 フローレンス
エルフェンハイム ペルサ
サルディーナ ダケオン
ガルス帝国西 ガルス帝国東

ハード攻略までの育成チャート

エリート攻略

エリート攻略一覧

ニーベルンゲン大森林

大森林最深部

フローレンス

第3魔塔

エルフェンハイム

ペルサ

ヴィラール群島
サルディーナ
ダケオン
ガルス帝国西

ガルス帝国東
-

難関ステージ攻略

難関ステージ攻略(エリート)

光ザイラ(3-7)攻略

光バレッタ(4-6)攻略

ナマズ(5-8)攻略

火アラン(6-12)攻略

水ビアンカ(7-2)攻略
火リカルド(7-5)攻略

海神(7-10)攻略

光ロザンナ(8-4)攻略

火ヴァルター(8-7)攻略

闇ブランドン(8-10)攻略

光ナイン(9-2)攻略

闇ビリュー(9-5)攻略
闇ルミエ(9-6)攻略
闇ブランドン(9-8)攻略
水アスラン(9-10)攻略
闇ソルフィ(9-12)攻略

地ヴァネッサ(10-4)攻略

光ジョシュア(10-10)攻略

闇フレデリック(11-5)攻略
光ジョシュア(11-8)攻略

闇ヨハン(11-12)攻略

ステージ「11-16」攻略

連合レイド攻略ガイド

レイドの基本とパーティ編成のコツ

連合レイド攻略記事
連合レイドのやり方と報酬 レイドパーティ編成のコツ

レイドボス攻略

連合レイド攻略記事
水属性レイド攻略 火属性レイド攻略
地属性レイド攻略 闇属性レイド攻略
光属性レイド攻略 -

オベリスク攻略ガイド

オベリスクのシーズン攻略

オベリスク攻略記事
シーズン4(2021年4月) シーズン5(2021年7月)
シーズン6(2021年10月) シーズン7(2022年2月)
シーズン8(2022年6月) シーズン9(2022年8月)
シーズン10(2022年11月) シーズン11(2023年2月)

オベリスクのやり方と報酬

古代の殿堂攻略ガイド

恒常開催の殿堂攻略

恒常開催の殿堂攻略
試練の殿堂(1F~3F) 試練の殿堂(4F~6F)
試練の殿堂(7F~9F) 試練の殿堂10F
元素の殿堂の攻略 財宝の殿堂の攻略
経験の殿堂の攻略 超越の殿堂の攻略

曜日開催の殿堂攻略

曜日開催の殿堂攻略
光の殿堂 闇の殿堂
地の殿堂 水の殿堂
火の殿堂 -

魔導大戦攻略ガイド

預言の書攻略

預言の書チャプター別攻略
預言の書チャプター1 預言の書チャプター2
預言の書チャプター3 預言の書チャプター4

激動の書攻略

預言の書チャプター別攻略
激動の書チャプター5 激動の書チャプター6
激動の書チャプター7 激動の書チャプター8
激動の書チャプター9 激動の書チャプター10
激動の書チャプター11 激動の書チャプター12

魔道大戦のやり方とシステム

関連記事

育成と強化方法
キャラ強化と育成方法 レベルの効率的な上げ方
超越のやり方とメリット 覚醒のやり方とメリット
スキル強化のやり方 装備のセット効果一覧
装備セットのおすすめ 装備の強化方法とメリット