【ロドヒロ】水属性レイドボスの攻略とおすすめキャラ
記事の更新を停止しています |
---|
現在、こちらのページは更新を停止しております。情報が古い可能性がございますので、ご注意ください。 |
ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)の水属性レイドボスの攻略方法を掲載。水属性レイドボスの攻略おすすめキャラも掲載しているため、ロドヒロの水属性レイドに挑戦したい人は参考にどうぞ。
COPYRIGHT 2021 CLOVER GAMES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
LORD OF HEROES and CLOVER GAMES are registered trademarks, trademarks or service marks of CLOVER GAMES CORPORATION.
属性別レイドボス攻略 | ||
---|---|---|
火属性ボス攻略 |
水属性ボス攻略 |
地属性ボス攻略 |
闇属性ボス攻略 |
光属性ボス攻略 |
水属性レイドボスのスキル情報
アクティブスキル | スキル名/効果 |
---|---|
|
恐怖の一撃(クールタイム : なし)一つの部隊にダメージを与え、各対象に60%の確率で1ターン【持続ダメージ】を2つ付与する。 |
|
地軸を揺るがす攻撃(クールタイム : 7T)敵全体にダメージを与え、各対象に70%の確率で2ターン【持続ダメージ】を2つ付与する。 |
|
魔力放出(クールタイム : 7T)自身にかかっている【弱体状態】をすべて解除し、50%の確率で敵全体にかかっている【強化】を2個解除する。 |
|
災いの怒り(クールタイム : 7T)一つの部隊にダメージを与え、それぞれ70%の確率で3ターン【持続ダメージ】を5個発生させる。 |
パッシブスキル | 効果 |
---|---|
|
災いの意志スキルクールタイムの増加、バフ解除など、全ての行動制御状態に耐性が付与(この効果は解除・強奪不可) |
|
ニックスの呪い地属性からのダメージ量が30%増加する。ただし、属性弱体化スキルの効果には影響されない。 |
|
災いの襲撃ダメージを受けると【行動ゲージ】が10%増加する。【反撃】、【アシスト】、【疾風】による被ダメージ時には発動しない。 |
|
災いの増幅自身がターンを獲得した回数に応じて、【攻撃力】が70%から最大200%まで増加する。 |
水属性レイドの攻略ポイント
持続ダメージをこまめに解除しよう
水属性レイドのボスが付与する持続ダメージデバフはこまめに解除しよう。持続ダメージ1個で最大体力の5%のダメージを受けるため、放置するとパーティ全体の体力がじわじわ削られ不利になる。弱体解除キャラを編成して、持続ダメージをこまめに解除するのがおすすめだ。
持続回復や無敵でダメージ相殺も有効
持続回復は最大体力の15%回復するため、持続ダメージ3個分のダメージを相殺可能。また、無敵はターン獲得時の持続ダメージを帳消しにしてくれる。いずれも持続ダメージ対策に有効なスキルだ。
持続回復の効果と所持キャラ |
無敵の効果と所持キャラ |
水属性レイドのおすすめパーティ
編成難易度の低い水レイドパーティ
役割 | 編成1 | 編成2 |
---|---|---|
バースト |
|
|
サポート |
|
|
汎用性が高いキャラでS+ランクを目指そう
地ザイラや火・水ヴァネッサなど、汎用性の高いキャラで高スコアを目指したい人におすすめの編成だ。レイドだけでなく、ストーリーやオベリスクでも活躍可能なキャラで構成されているため、育成リソースの節約にもなる。
ただし、攻撃力バフを付与する火アスランは入手難易度が高い。火アスランがいない場合は、火ジョシュアと入れ替えるか、地ヴァルターを採用するなどしてアタッカーの火力を確保しよう。
ヴァルター(地属性)の性能と評価 |
バフとデバフの効果と所持キャラ一覧 |
水属性レイドのおすすめキャラ
アタッカー
キャラ | 特徴 |
---|---|
地ライレイ |
・重複バフでクリティカル威力を底上げ ・長期戦でトップクラスの火力を誇る |
光ソルフィ |
・防御力減少で味方の火力支援も可能 ・自己回復スキル持ちで継戦能力が高い |
地ラフラス |
・敵の体力に応じてバースト威力が増加 ・自己回復スキルで高い生存力 |
地アスラン |
・攻撃力増加バフで味方全体を強化 ・行動ゲージ増加スキルが高回転率 |
地ルシリカ |
・自身へ回復とシールド付与が可能 ・敵の体力で威力が増加するアクティブ |
地ナイン |
・行動ゲージ関連のバフ・デバフも所持 ・自己回復性能が高く長期戦が可能 |
地フラウ |
・敵の防御力を無視して攻撃できる ・攻撃しながら敵のバフを1つ取り除く |
地ザイラ |
・速度に応じてバーストの威力が増加 ・バースト枠での運用が強力 |
地シュナイダー |
・バーストで自己回復 ・持続ダメージが体力の高い敵に有効 |
地ヨハン |
・火力増加スキルを豊富に所持 ・敵の体力比例でバースト威力増加 |
地オンダル |
・バーストの不屈で耐久可能 ・属性問わずダメージを稼げる |
ヒーラー
キャラ | 特徴 |
---|---|
水ヴァネッサ |
・復活で味方の継戦能力を高められる ・体力吸収バフで高い回復量を確保 |
水シャーロット |
・2ターン持続するシールドを付与 ・バーストで味方全体の弱体解除 |
闇メイリン |
・シールドと回復を味方に同時付与 ・サポート枠でも活躍可能な性能を持つ |
火ヴァネッサ |
・スキル強化で防御バフがほぼ永続化 ・無敵による被ダメージ防御が優秀 |
地シャーロット |
・攻撃デバフがボス戦で非常に有効 ・シールドが強力なためバースト役推奨 |
ガーディアン
キャラ | 特徴 |
---|---|
水クロム |
・持続回復で味方の生存率向上 ・行動ゲージ増加で味方の行動支援 |
水フラム |
・防御デバフで火力サポートが可能 ・長期的にデバフ支援可能 |
火アスラン |
・アタッカーに攻撃バフを安定供給 ・貴重な回復不可デバフを所持 |
光ザイラ |
・敵の体力に応じてバースト威力が増加 ・味方の防御力&行動ゲージ増加 |
地ルミエ |
・行動ゲージ増加でアタッカーを支援 ・デバッファーとしても優秀な性能を持つ |
闇ロザンナ |
・挑発で敵の攻撃を一手に引き受ける ・体力増加パッシブで耐久力が高い |
サポーター
キャラ | 特徴 |
---|---|
闇クロム |
・アクティブスキルの攻防バフが強力 ・サブアタッカーとしても貢献できる |
水リン |
・味方のスキル回転率アップで火力支援 ・アクティブが強いキャラと好相性 |
水ジョシュア |
・デバフ解除スキルの汎用性が高い ・レイドの属性問わず活躍できる性能 |
火ジョシュア |
・味方に無敵&攻撃力増加バフ付与 ・攻撃しつつ敵の行動ゲージを減少 |
地メイリン |
・自身の速度を高めながら攻撃ができる ・味方全体の行動ゲージ増加可能 |
光メイリン |
・ソウルを供給しつつヒールも可能 ・光属性なため不利属性がいない |
闇ミハイル |
・バーストスキルで敵の行動ゲージ減少 ・スキル強化での伸びしろが大きい |
水ロザンナ |
・味方全体のバースト獲得量が増加 ・味方全体に反撃付与可能 |
水ルシリカ |
・被ダメージ減少で防御支援可能 ・サポート枠で使うのがおすすめ |
光ヴァルター |
・感電デバフで火力支援も可能 ・サポート枠でも活躍できる性能 |
闇ナイン |
・バーストスキルでデバフを延長 ・防御力や体力の高い敵に有効 |
関連記事
レイド攻略記事一覧 | |
---|---|
連合レイドのやり方と報酬 | レイド攻略編成の組み方 |