【ロドヒロ】 召喚ガチャの一覧と排出確率
- 最終更新日
ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)における召喚の演出や排出確率について解説。キャラやウェポンごとの排出確率や、重複した場合に入手できるアイテムについても載せている。ガチャを引こうか迷っている方は参考にどうぞ。
開催中の召喚ガチャ一覧
ガチャ名 | ガチャの概要 |
---|---|
英雄の契約召喚 |
【期間】2022/3/3~常時開催 【おすすめ度】★★★★☆【PUキャラ】 契約キャラから3体指定 |
黎明を呼ぶ星 |
【期間】2023/2/1~4/1 【おすすめ度】★★★★★【PUキャラ】 |
神話の中に流れる名前 |
【期間】2022/7/5~常時開催 【おすすめ度】★★★☆☆【入手可能ウェポン】 最新実装以外のウェポン |
召喚ガチャとは
召喚ガチャでキャラやウェポンが入手できる
召喚ガチャは縁の石を使ってキャラやウェポンが入手できるガチャだ。英雄の契約などで入手しなかったキャラが得られるなど、キャラを獲得できる貴重な機会になる。また、ウェポンは対象キャラにスキル付与する効果があるため戦力を伸ばせる。
キャラが装着できるウェポンを入手可能
召喚ガチャから入手できるウェポンは、キャラが装着できる固有装備だ。入手したいウェポンが獲得できる召喚ガチャは優先的に回そう。
ウェポン(専用武器)の入手方法と強化のやり方 |
召喚ガチャはノーマル1-3クリアで解放
召喚ガチャは難易度ノーマルのニーベルンゲン大森林1-3をクリアすると解放される。到達していない人はストーリーを進めよう。
ノーマルストーリー攻略までの育成チャート |
召喚ガチャへは王城から移動できる
召喚ガチャの解放条件を満たすと、王城から召喚画面へ移動できる。初めて召喚画面に移動すると無料10回召喚を引けるため、キャラやウェポンが入手可能だ。
欲しい英雄の契約キャラを選択しよう
初めて召喚画面に移動すると始まるチュートリアルでは、無料で英雄の契約召喚を引ける。引く前に指定したキャラは入手確率が高くなるため、欲しいキャラを選択しよう。
契約おすすめキャラと選び方 |
召喚ガチャ1回につき縁の石が50個必要
召喚ガチャを回すには1回につき縁の石が50個必要だ。縁の石はロードレベルの報酬や課金などで入手できる。ガチャを回したい場合は縁の石を集めよう。
1回召喚と10回召喚に確率の違いは無い
召喚ガチャでは10回召喚を行えるが、排出確率は変わらない。必要な縁の石も1回召喚を10回行った場合と同じだ。そのため、1回召喚だけを回しても損は無い。
縁の石の入手方法と使い道 |
プロモーション召喚ガチャの特徴
期間限定で開催される
プロモーション召喚は期間限定で回せる召喚ガチャだ。期間終了すると引けなくなるため、引きたいキャラやウェポンがあれば期間中に回そう。
プロモーション召喚チケットでも召喚可能
プロモーション召喚ガチャは、縁の石の代わりにプロモーション召喚チケットでも回せる。チケットを所持している人は引きたいプロモーション召喚ガチャが開催されているときに使おう。
プロモーション召喚チケットは課金で入手
プロモーション召喚が1回引ける「プロモーション召喚チケット」は、期間限定のパック「日食を待ちながら」で購入できる。「日食を待ちながら」パックはプロモーション召喚ガチャ10回分のチケットを入手できるため、販売期間が始まったら購入するのがおすすめだ。
召喚ガチャの排出確率
黎明を呼ぶ星召喚ガチャの排出確率
召喚対象 | 排出確率 |
---|---|
星5キャラ | 2.00% |
ノーブルウェポン | 25.00% |
レリックウェポン | 25.00% |
ノーマルウェポン | 48.00% |
入手可能なキャラ一覧
黎明を呼ぶ星ガチャで入手できるキャラ | |
---|---|
地オンダル |
竜騎士ヘルガ |
闇ブランドン |
光シフリエード |
入手可能なウェポン一覧
属性 | 入手できるウェポンの所持キャラ |
---|---|
火属性 |
|
水属性 |
|
地属性 |
|
光属性 |
|
闇属性 |
|
光シフリエードが入手しやすい召喚ガチャ
「黎明を呼ぶ星」は、光シフリエードの入手確率が高いプロモーション召喚ガチャだ。光シフリエードは味方全体へのシールド付与と体力回復を高頻度で行なえるため、幅広いステージで活躍できる。
黎明を呼ぶ星ガチャシミュレーター |
英雄の契約召喚ガチャの排出確率
召喚対象 | 排出確率 |
---|---|
星5キャラ | 2.00% |
ノーブルウェポン | 25.00% |
レリックウェポン | 25.00% |
ノーマルウェポン | 48.00% |
※英雄の契約召喚ガチャで入手可能なキャラの装着できるウェポンがランダムに排出される
入手可能なキャラ一覧
英雄の契約ガチャで入手できるキャラ | ||
---|---|---|
火ライレイ |
火シアン |
火クロム |
火ルミエ |
火ナイン |
水クロム |
水ヴァルター |
水ルシリカ |
水ルミエ |
水バレッタ |
地ヴァルター |
地ライレイ |
地シアン |
地ソルフィ |
地ルシリカ |
3名選択して排出確率を増加できる
召喚対象 | 排出確率 |
---|---|
選択した星5キャラ | 各0.33% |
選択していない星5キャラ | 各0.08% |
英雄の契約召喚ガチャでは15名のキャラから3名選択して排出確率を増加できる。選択変更しても天井までの残り回数は変わらないため、状況に合わせて優先したい英雄を選ぼう。
契約召喚チケットでも召喚可能
英雄の契約召喚ガチャは、縁の石の代わりに「契約召喚チケット」でも回せる。「契約召喚チケット」は課金で入手できるため、英雄の契約召喚ガチャを多く回したい人は確認しよう。
契約おすすめキャラと選び方 |
おすすめの課金パック一覧 |
神話の中に流れる名前ガチャの排出確率
召喚対象 | 排出確率 |
---|---|
ノーブルウェポン | 25.00% |
レリックウェポン | 25.00% |
ノーマルウェポン | 50.00% |
2種類のガチャが開催中
12/20に、ロザンナのウェポンを入手しやすい「神話の中に流れる名前」が復刻された。「神話の中に流れる名前」が2種類並ぶので、引きたいガチャを間違えないよう注意しよう。
確率上昇のスケジュール
対象キャラ | 確率上昇期間 |
---|---|
フラウ | 2022/12/15(木) メンテ後~1/1(日) 11:59 |
オルガ | 2023/1/1(日) 12:00~1/16(月) 11:59 |
ヘルガ | 2023/1/16(月) 12:00~2/1(水) 11:59 |
ザイラ | 2023/2/1(水) 12:00~2/16(木) 11:59 |
属性 | 入手しやすいウェポンの所持キャラ |
---|---|
地属性 |
|
火属性 |
|
光属性 |
|
通常版の「神話の中に流れる名前」では、期間ごとに異なるウェポンが入手しやすくなる。欲しいウェポンが入手しやすい期間を願って回そう。
ロザンナPUのスケジュール
対象キャラ | 確率上昇期間 |
---|---|
ロザンナ | 2022/12/20(火) 12:00~3/1(日) 11:59 |
属性 | 入手しやすいウェポンの所持キャラ |
---|---|
火属性 |
|
水属性 |
|
闇属性 |
|
ウェポンのみ入手できる召喚ガチャ
「神話の中に流れる名前」は、過去に実装されたウェポンを入手できる。キャラが出ないため、ウェポンだけを集中して集めたい人に向いている召喚ガチャだ。
キャラが欲しい場合は後回しにしよう
ウェポンよりキャラを優先的に入手したい場合は、「神話の中に流れる名前」を引くのは後回しにしよう。縁の石を使いすぎると、欲しいキャラを入手できる召喚ガチャが回せなくなる。
ウェポン(専用装備)一覧 |
神話の中に流れる名前ガチャシミュレーター |
召喚ガチャで使用する縁の石の入手方法
アカウント連携の報酬
アカウント連携を行うと、召喚ガチャで使える「縁の石」が500個手に入る。無課金でも召喚ガチャ10連分の縁の石が手に入るので、アカウント連携は忘れずに行おう。
ロードレベルの報酬
ロードレベルを上げた際の報酬で縁の石が入手できる。ロードレベルはキャラのスカウトや育成で上がるため、攻略を進めると同時に集めよう。
イベント報酬
イベントの報酬で縁の石を入手できる。開催中イベントや今後の予定を確認して、入手できる機会で逃さずに集めよう。
アップデートとメンテナンスの情報一覧 |
謎の商人の広告報酬
謎の商人の広告報酬で縁の石を入手できる。品揃えは1時間ごとに更新されるため、縁の石が並んだら広告視聴で入手しよう。
縁の石ショップ
ショップで縁の石を購入できる。召喚ガチャでキャラやウェポンスムーズに入手したい人は課金しよう。
召喚ガチャの確定演出
キャラを引いた場合は演出に増援が登場
召喚演出の最後に増援が現れた場合は、増援で登場したキャラを確定入手できる。演出を見る場合は最後まで注目しよう。
召喚ガチャの天井
90回引くと星5キャラが確定で獲得できる
キャラを入手できる召喚ガチャで、累計89回引いて星5キャラが引けなかった場合は、90回目のガチャで星5キャラを確定入手できる。絶対に欲しいキャラが居る場合は、縁の石を貯めて天井まで回そう。
運命の証で確定スカウト誓約書が交換可能
アイテム名 | 運命の証 |
---|---|
|
300個月1回 |
運命ショップで交換できる「確定スカウト誓約書」を使うと、英雄の契約から出現するキャラを1体選んでスカウトできる。キャラを確定入手する手段の一つのため、英雄の契約キャラをいち早く揃えたい時に活用しよう。
召喚ガチャで入手できるアイテム
潜在能力
潜在能力は、キャラのステータスを「攻撃型/防御型/サポート型」の3タイプから好きな種類を選択し、最大3回まで強化できる育成要素だ。育てたいキャラのピックアックがある場合は狙って引こう。
潜在能力の開放とリセットのやり方 |
ウェポン
ウェポンはキャラに装着するとスキルが付与される装備だ。キャラのウェポンごとに異なるスキルや発動条件が備わっているため、運用方法に合わせて付け替えできる。
ウェポンの経験値
経験値は一定数貯めるとウェポンがグレードアップし、固有の効果を強化できるアイテムだ。所持しているウェポンを再度入手した場合に、重複したウェポンの経験値が獲得できる。
ウェポン(専用武器)の入手方法と強化のやり方 |
運命の証
運命の証はクリスタルやウェポンボックスなどと交換できるアイテムだ。ガチャで出たキャラやウェポンを既に所持していた場合に、運命の証が入手できる。貯まった運命の証は運命ショップで欲しいアイテムと交換しよう。
潜在能力や経験値が最大なら運命の証が2倍
潜在能力や経験値が既に最大数のキャラなどを引いた場合は、運命の証の入手量が2倍になる。運命ショップでの交換で活用できるため、無駄にならない。
運命ショップで交換できるアイテム
アイテム名 | おすすめ度 | 運命の証 |
---|---|---|
|
★★★ | 300個月1回 |
|
★☆☆ | 200個月1回 |
|
★★☆ | 200個 月3回 |
|
★★★ | 100個 月3回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
|
★★☆ | 20個 月5回 |
関連記事
初心者序盤ガイド | |
---|---|
リセマラが不要な理由 | 序盤の効率的な進め方 |
おすすめのパーティと編成 | バトルの基礎知識 |
毎日やるべきこと | ゲーム画面の見方 |