【ロドヒロ】 アップデートとメンテナンスの情報一覧
- 最終更新日
ロドヒロ(ロードオブヒーローズ)のアップデート情報を掲載。アップデート内容はもちろん、メンテナンスの情報も掲載しているため、ロドヒロでアプデやメンテの情報を調べる際の参考にどうぞ。
COPYRIGHT 2021 CLOVER GAMES CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.
LORD OF HEROES and CLOVER GAMES are registered trademarks, trademarks or service marks of CLOVER GAMES CORPORATION.
メンテナンスの最新情報
予定日時 | 2023/2/7(火) 時刻未定 |
アプデ内容 | ・コスチューム大復刻祭開催 ・地ナインのスカウトパックが復刻 ・光ライレイのスカウトパックが復刻 ・「日食を待ちながら」パック販売 ・PU装備錬成開催 ・新規アヴァロンイベント開催 |
上記の日程でアップデートメンテナンスが実施される。メンテナンス中は、アプリに接続できないため事前にメンテナンス時間を確認しておこう。
アップデートの最新情報
実装日 | アップデート内容 |
---|---|
2/7 | ▼コスチューム大復刻祭開催! |
2/7 | ▼地ナインの特別スカウトパックが復刻 |
2/7 | ▼光ライレイの特別スカウトパックが復刻 |
2/7 | ▼「日食を待ちながら」パック販売 |
2/7 | ▼PU装備錬成開催 |
2/7 | ▼新規アヴァロンイベント開催 |
コスチューム大復刻祭開催!
2月7日〜2月12日 |
---|
|
2月13日〜2月18日 |
|
「コスチューム大復刻祭」では、期間中日替わりで2種類ずつコスチュームの復刻が行われる。通常版と限定版の両方が復刻されるため、欲しいコスチュームは逃さず交換しよう。復刻されるコスチュームの切り替えは、当日12時に行われる。
衣装室とマイレージショップの使い方 |
地ナインの特別スカウトパックが復刻
地ナインの性能評価 |
---|
ストーリー | アリーナ | 連合レイド | オベリスク |
---|---|---|---|
S | SS | A | A |
販売期間 | 2023/2/7(火) メンテ後~4/1(土) 11:59 |
価格 | 6,000円(購入は限定1回) |
特別スカウトパックの内容 |
---|
|
おすすめの課金パック |
光ライレイの特別スカウトパックが復刻
光ライレイの性能評価 |
---|
ストーリー | アリーナ | 連合レイド | オベリスク |
---|---|---|---|
SS | SS | S | S |
販売期間 | 2023/2/7(火) メンテ後~4/1(土) 11:59 |
価格 | 3,800円(初回のみ) / 1,200円(購入は限定3回) |
特別スカウトパックの内容 |
---|
|
おすすめの課金パック |
「日食を待ちながら」パック販売
販売期間 | 2023/2/7(火) メンテ後〜2/10(金) 11:59 |
価格 | 800円(購入は限定1回) |
日食を待ちながらパックは限定召喚に使用できる限定召喚チケットを10枚入手できるパックだ。1枚につき1回ガチャを回せるので、キャラが欲しい人は購入しよう。
おすすめの課金パック |
PU装備錬成開催
PU対象 | 確率アップ装備錬成の開催スケジュール |
---|---|
地ナイン | 2023/2/7(火) メンテ後〜4/1(土) 11:59 |
光ライレイ | 2023/2/7(火) メンテ後〜4/1(土) 11:59 |
メンテナンス後からピックアップ装備錬成が開催される。復刻される地ナインと光ライレイが対象なため、装備を素早く揃えたい場合はPU装備錬成を回そう。
ガチャ(装備錬成)のおすすめと確率 |
新規アヴァロンイベント開催
幻想種「グロンダル」出現イベント
出現期間 | 2023/2/10(金) 12:00~2/25(土) 23:59 |
ショップ 交換 |
2023/2/10(金) 12:00~2/27(月) 23:59 |
2月10日より幻想種「グロンダル」の出現イベントが開催される。グロンダルの討伐の証を溜めて、特別ショップで報酬と交換しよう。
「毎日の戦闘練習」イベント
開催日 | 2023/2/7(火) メンテ後~2/19(日) 23:59 |
戦闘数 | 報酬 |
---|---|
5 |
|
10 |
|
15 |
|
20 |
|
イベント期間中、戦闘を行った回数に応じて行動力が貰える。さらに、20回戦闘すると名声が貰えるため周回などで戦闘回数を稼いで逃さず入手しよう。
毎日やるべきこと |
「装備強化の日」イベント
開催期間 | 2023/2/10(金) 00:00~2/12(日) 23:59 |
強化回数 | 報酬 |
---|---|
5 |
|
10 |
|
15 |
|
20 |
|
30 |
|
イベント期間中、装備強化を行った回数に応じてアイテムが貰える。強化したい装備がある場合は、イベント開始まで温存するのがおすすめだ。
装備の強化方法とメリット |
「戦場を支配せよ!」イベント
開催期間 | 2023/2/13(月) メンテ後~2/26(日) 23:59 |
参戦数 | 報酬 |
---|---|
20 |
|
40 |
|
60 |
|
80 |
|
100 |
|
アリーナイベント「戦場の君主」では、アリーナの攻撃側で参戦した回数に応じて報酬が獲得できる。合計100回参戦すると、未知の精霊石が貰える。
アリーナのやり方と報酬 |
「行動力ペイバック!」イベント
開催期間 | 2023/2/13(月) 00:00~2/26(日) 23:59 |
行動力消費 | 報酬 / 数量 |
---|---|
300 |
|
1,500 |
|
3,000 |
|
4,500 |
|
6,000 |
|
広告視聴 |
※使用すると縁の石を最大100個獲得 |
イベント期間中、消費した行動力に応じて報酬が獲得できる。イベント期間中に集中して周回を行いアイテムを入手しよう。
毎日やるべきこと |
「高みを目指して」イベント
開催期間 | 2023/2/17(金) 00:00~2/19(日) 23:59 |
プレイ数 | 報酬 |
---|---|
5 |
|
10 |
|
15 |
|
20 |
|
30 |
|
「高みを目指して」は、オベリスクのプレイ回数に応じて報酬が獲得できるイベントだ。到達階層ではなく、プレイ回数で報酬が貰えるため、オベリスクが苦手な人も挑戦してみよう。
オベリスクのやり方と報酬 |
「アスランとの合同訓練」イベント
開催期間 | 2023/2/20(月) 00:00~3/5(日) 23:59 |
プレイ回数 | 報酬 |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
7 |
|
10 |
|
15 |
|
イベント期間中、傭兵訓練場でアスランに勝利すると、勝利回数に応じて報酬が貰える。傭兵訓練場を勝ち抜いてアスランに勝利を収め、経験の欠片や名声を手に入れよう。
ダケオン訓練場のやり方とメリット |
「災い攻略書」イベント
開催期間 | 2023/2/20(月) 00:00~3/5(日) 23:59 |
条件 | 報酬 / 数量 |
---|---|
闇属性ボス 無力化2回 |
|
火属性ボス 無力化2回 |
|
水属性ボス 無力化2回 |
|
地属性ボス 無力化2回 |
|
光属性ボス 無力化2回 |
|
「災い攻略書」イベントは、期間中に各属性ボスを無力化状態にした数で報酬が貰えるイベントだ。無力化には有利属性のキャラでの攻撃が必要なため、有利属性を編成してレイドに挑もう。
過去のアップデート情報
実装日 | アップデート内容 |
---|---|
1/26 | ▼光ラシャードがスカウトパックで実装 |
1/26 | ▼水シアンのスカウトパックが復刻 |
1/26 | ▼火ロザンナのスカウトパックが復刻 |
1/26 | ▼地ヴァネッサのスカウトパックが復刻 |
1/26 | ▼キャラやスキル効果のバランス調整 |
1/26 | ▼アヴァロン収入明細書機能が追加 |
2/1 | ▼召喚「黎明を呼ぶ星」復刻 |
1/26 | ▼親善試合に新ルール追加 |
2/1 | ▼オベリスクのシーズン11開始 |
1/26 | ▼誕生日英雄スタイルアイテム製作実装 |
1/26 | ▼ショップの商品変更 |
1/26 | ▼PU装備錬成開催 |
1/30 | ▼新規アヴァロンイベント開催 |
1/26 | ▼その他の変更と修正 |
光ラシャードがスカウトパックで実装
販売期間 | 2023/1/26(木) メンテ後~2023/4/1(土) 11:59 |
価格 | 3,800円(購入は限定1回) |
特別スカウトパックの内容 |
---|
・光ラシャード ・同じ志を持つ仲間×1(プレゼントパック全て購入で入手) |
1月26日のアップデートで光ラシャードが実装される。光ラシャードは、敵味方の行動ゲージや速度を増減するのが得意なシューターだ。
水シアンのスカウトパックが復刻
水シアンの性能評価 |
---|
ストーリー | アリーナ | 連合レイド | オベリスク |
---|---|---|---|
A | C | S | A |
販売期間 | 2023/1/26(木) メンテ後~4/1(土) 11:59 |
価格 | 6,000円(購入は限定1回) |
特別スカウトパックの内容 |
---|
|
火ロザンナのスカウトパックが復刻
火ロザンナの性能評価 |
---|
ストーリー | アリーナ | 連合レイド | オベリスク |
---|---|---|---|
SS | A | S | S |
販売期間 | 2023/1/26(木) メンテ後~4/1(土) 11:59 |
価格 | 6,000円(購入は限定1回) |
特別スカウトパックの内容 |
---|
|
地ヴァネッサのスカウトパックが復刻
地ヴァネッサの性能評価 |
---|
ストーリー | アリーナ | 連合レイド | オベリスク |
---|---|---|---|
S | A | S | S |
販売期間 | 2022/12/24(土) 12:00~12/25(日) 11:59 |
価格 | 3,800円(初回のみ) / 1,200円(購入は限定3回) |
特別スカウトパックの内容 |
---|
|
キャラやスキル効果のバランス調整
キャラ11名のバランス調整
キャラ | スキル | 変更点 |
---|---|---|
水シアン |
基本 |
対象の最大体力の増加に応じて、最大3倍の追加ダメージを与える。 |
火シアン |
アクティブ |
体力回復がクリティカル不発時にも発動 |
その他 | 体力変更(4449→3875) 攻撃力変更(376→428) 防御力変更(335→314) 速度変更(99→101) |
|
地ナイン |
バースト |
敵の数が少ないほどダメージ量増加 |
光ソルフィ |
基本 |
攻撃力の増加量が上昇(10%→25%) 攻撃力増加の重複可能数が減少(5回→3回) |
闇ズラハン |
基本 |
石化中の敵に対するダメージ量が増加(100%) |
バースト |
石化中の敵に対するダメージ量が増加(300%) | |
火ロザンナ |
基本 |
対象の最大体力の増加に応じて、最大5倍の追加ダメージを与える。 |
地ライレイ |
基本 |
クリティカルダメージの増加量が上昇(10%→25%) クリティカルダメージ増加の重複可能数が減少(5回→3回) |
光ヨハン |
その他 | ノーブルウェポンの効果が変更(防御無視ダメージ20%→敵の最大体力に応じた最大2倍の追加ダメージ) |
闇ソルフィ |
バースト |
スキル強化時の効果変更 レベル2:弱体状態の発動率10%減少→ダメージ10%増加 レベル4:弱体状態の発動率10%減少→ダメージ10%増加 レベル6:弱体状態の発動率10%減少→弱体状態の発動率30%減少 |
地ヴァネッサ |
基本 |
自身の防御力に応じて威力が増加 |
その他 | 防御力変更(247→263) | |
闇アスラン |
アクティブ |
基本クールタイムが減少(6ターン→4ターン)スキル強化時の効果変更 スキルレベル2:バーストゲージ獲得量20%増加 →バーストゲージ獲得量10%増加 スキルレベル4:クールタイムを1ターン減少 →バーストゲージ獲得量30%増加 スキルレベル5:バーストゲージ獲得量30%増加 →バーストゲージ獲得量40%増加 |
複数のスキル効果を上方修正
「防御力無視ダメージ」「自分の防御力に比例してダメージ量増加」「トゲダメージ」のスキル効果に上方修正が入る。そのため、所持キャラの性能が少し向上する。
光ヴァネッサのAIが改善
光ヴァネッサが自動戦闘中に、味方のHPに関わらずアクティブスキルを優先して使うように修正される。味方全体へ無敵と攻撃力増加の積極的な付与が期待できる。
アヴァロン収入明細書機能が追加
カンナのプレゼントが「アヴァロン収入明細書」に変更される。放置でゴールドやクリスタルなどの報酬が増えていき、最大24時間分まで貯めて受け取れる機能だ。カンナのプレゼントと違い報酬が貯まっていくため、頻繁に受け取る必要は無い。
クリスタルを使って2時間分の報酬を入手可能
「時間加速」機能を使うと、クリスタル20個と引き換えに2時間分の報酬がすぐ受け取れる。1日5回まで使用できるため、ゴールドや超越石が欲しい人は積極的に使おう。
召喚「黎明を呼ぶ星」復刻
召喚期間 | 2023/2/1(水) 12:00~4/1(土) 11:59 |
光シフリエードを獲得しやすいプロモーション召喚「黎明を呼ぶ星」が復刻される。「黎明を呼ぶ星」からはブランドンや竜騎士ヘルガ、地オンダルも獲得可能だ。
召喚ガチャの一覧と排出確率 |
縁の石の入手方法と使い道 |
親善試合に新ルール追加
追加されるルール |
---|
戦闘開始時に敵味方の行動ゲージが大幅増加 |
合計50ターン経過すると引き分けで終了 |
自由の広場で行える親善試合に新しいルールが追加される。長期戦に限界が設定された他、初手で敵の行動ゲージを減少する戦法がより強力になりそうだ。
オベリスクのシーズン11開始
開催期間 | 2023/2/1(水) 00:00~別途案内時まで |
オベリスクの新シーズンが開始する。新しいバフ・デバフが実装されるため、階層ごとの対策を整えて挑戦しよう。
追加されるバフ・デバフ
バフの名前 | 効果 |
---|---|
火傷 | 火属性から受けるダメージが増加する |
弱点露出 | 受けている弱体が多いほど被ダメージ増加 |
反射 | 自身に対する弱体付与を相手に返す |
忍耐 | 受けるダメージの最大が10,000になる |
ショップの商品変更
成長パックが変更
販売期間 | 2023/1/26(木) メンテ後~別途案内時まで |
販売価格 | 成長パックⅠ:320円 成長パックⅡ:1,200円 |
成長パックの内容が変更される。サブスク以外で戦闘スキップ券を入手できるため、欲しい人は購入するのがおすすめだ。
エリート海神制圧記念パック
販売期間 | 2023/1/26(木) メンテ後〜常時販売 |
解放条件 | エリート7-10クリア |
価格 | 1,200円(購入は限定1回) |
1月26日のアップデート以降、エリート7-10をクリア済みにすると「エリート海神制圧記念パック」が24時間解放される。「属性の精霊石ボックス」が3個入手できるため、スキルを育成したい人は購入を検討しよう。
終わりにして、新たな始まりパック
販売期間 | 2023/1/26(木) メンテ後〜常時販売 |
解放条件 | エリート11-16クリア |
価格 | 3,800円(購入は限定1回) |
1月26日のアップデート以降、エリート11-16をクリア済みにすると「終わりにして、新たな始まりパック」が24時間解放される。購入すると1000万ゴールドを入手できるため、装備強化や育成でゴールドが欲しい人におすすめだ。
おすすめの課金パックとショップの商品一覧 |
PU装備錬成開催
PU対象 | 確率アップ装備錬成の開催スケジュール |
---|---|
光ラシャード | 2023/1/26(木) メンテ後〜4/1(土) 11:59 |
水シアン | 2023/1/26(木) メンテ後〜4/1(土) 11:59 |
火ロザンナ | 2023/1/26(木) メンテ後〜4/1(土) 11:59 |
地ヴァネッサ | 2023/1/26(木) メンテ後〜4/1(土) 11:59 |
光シフリエード | 2023/2/1(木) 12:00〜4/1(土) 11:59 |
メンテナンス後からピックアップ装備錬成が開催される。新キャラの光ラシャードも対象なため、装備を素早く揃えたい場合はPU装備錬成を回そう。
ガチャ(装備錬成)のおすすめと確率 |
誕生日英雄スタイルアイテム製作実装
キャラが誕生日を迎えると、キャラ専用のスタイルアイテム製作が2日間解放される。欲しいスタイルアイテムがある場合は狙い目だ。
新規アヴァロンイベント開催
「災いを阻む者」イベント
開催期間 | 2023/1/30(月) 00:00~2/12(日) 23:59 |
プレイ回数 | 報酬 |
---|---|
2 |
|
4 |
|
8 |
|
12 |
|
16 |
|
イベント期間中、レイドで戦闘した回数に応じて報酬が獲得できる。レイドのスコアに関わらず報酬は貰えるので、レイドが苦手でも積極的に参加しよう。
連合レイドのやり方と報酬 |
連合レイドパーティ編成のコツとおすすめキャラ |
「映像プレゼント」イベント
開催日 | 2023/2/1(水) 00:00~2/28(水) 23:59 |
視聴数 | 報酬 |
---|---|
2 |
|
4 |
|
6 |
|
8 |
|
イベント期間中、広告を視聴した回数に応じて追加で報酬が貰える。さらに、広告視聴すると育成素材が無料で貰えるため一石二鳥だ。
「高みを目指して」イベント
開催期間 | 2023/2/3(金) 00:00~2/5(日) 23:59 |
プレイ数 | 報酬 |
---|---|
5 |
|
10 |
|
15 |
|
20 |
|
30 |
|
「高みを目指して」は、オベリスクのプレイ回数に応じて報酬が獲得できるイベントだ。到達階層ではなく、プレイ回数で報酬が貰えるため、オベリスクが苦手な人も挑戦してみよう。
オベリスクのやり方と報酬 |
その他の変更と修正
その他の修正事項 |
---|
・殿堂で戦闘スキップ券を使った際の不具合を修正 ・災いの境界で参戦記録が異常表示される現象を修正 ・参戦記録で、属性別フィルターの不具合を修正 ・忘却デバフの効果が解除後も残っていた現象を修正 ・光ラシャードと水ラシャードに台詞が追加 |
関連記事
最新情報 | |
---|---|
開催中のイベントまとめ | おすすめの課金パック |
クーポン最新情報と使い方 | アプデ・メンテ情報一覧 |