【ティアキン】ハチクイグマの出現場所とドロップ素材

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の生き物「ハチクイグマ」を掲載。主な出現場所やドロップ素材などについても紹介しています。

ハチクイグマの出現場所

ハチクイグマ

主な出現場所 ハイラル丘陵
西ハテール

ハチクイグマのドロップ素材

ドロップ素材 上ケモノ肉 上ケモノ肉
ガンバリバチのハチミツ ガンバリバチのハチミツ
極上ケモノ肉 極上ケモノ肉

ハチクイグマの特徴

ハチクイグマの特徴
ベテランの狩人さえも手出しを避ける、動物の王者。うっかり縄張りに入ってしまうと、武器を持った人間でも関係なく襲われる。その名の通り、好物はハチミツ。危険度は高いが、上手く注意を逸らせて近づければ、背中に乗ることができるかもしれない。

生き物の関連記事

動物の記事一覧
馬
ドンゴ
ドンゴ
マヨイ
マヨイ
魚の記事一覧
ハイラルバス
ハイラルバス
マックスバス
マックスバス
ガンバリバス
ガンバリバス
マックスサーモン
マックスサーモン
ヒンヤリマス
ヒンヤリマス
ポカポカマス
ポカポカマス
ビリビリマス
ビリビリマス
シノビマス
シノビマス
ツルギゴイ
ツルギゴイ
ヨロイゴイ
ヨロイゴイ
サンケゴイ
サンケゴイ
ムカシアロワナ
ムカシアロワナ
アカリホラウオ
アカリホラウオ
ツルギダイ
ツルギダイ
ヨロイダイ
ヨロイダイ
シノビタニシ
シノビタニシ
ツルギガニ
ツルギガニ
ヨロイガニ
ヨロイガニ
ガンバリガニ
ガンバリガニ
虫の記事一覧
妖精
妖精
ヒンヤリアゲハ
ヒンヤリアゲハ
ポカポカアゲハ
ポカポカアゲハ
ビリビリアゲハ
ビリビリアゲハ
ヒケシアゲハ
ヒケシアゲハ
ヒンヤリヤンマ
ヒンヤリヤンマ
ポカポカヤンマ
ポカポカヤンマ
ビリビリヤンマ
ビリビリヤンマ
ガンバリバッタ
ガンバリバッタ
ツルギカブト
ツルギカブト
ヨロイカブト
ヨロイカブト
ガンバリカブト
ガンバリカブト
シズカホタル
シズカホタル
ヤミホタル
ヤミホタル
ゴーゴーガエル
ゴーゴーガエル
ガッツガエル
ガッツガエル
ハリツキガエル
ハリツキガエル
ゴーゴートカゲ
ゴーゴートカゲ
マックストカゲ
マックストカゲ
ヒケシトカゲ
ヒケシトカゲ
ハリツキトカゲ
ハリツキトカゲ