【ティアキン】料理のおすすめレシピ一覧|全228種の作り方
- 最終更新日
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の「料理」と「レシピ」を掲載。おすすめ料理や一覧をはじめ、料理の作り方や大成功の効果、金策のやり方、ポーチ上限などについても紹介しています。
料理のおすすめレシピまとめ
ハート回復系(序盤におすすめ)
料理名 | レシピ / 解説 |
---|---|
山海焼き |
【レシピ】 ・ケモノ肉/トリ肉などの肉 ・ハイラルバスなどの魚【特徴】 ・回復量多め ・素材の入手がやや面倒 |
串焼きキノコ |
【レシピ】 ・キノコ類【特徴】 ・回復量少なめ ・素材を大量入手しやすい |
簡単な素材でHP回復量が多い
序盤では豊富に材料が集まらないので、簡単な素材で料理をしなければならない。たき火の直焼きよりもHP回復量が多いため、鍋を見つけたら多めに料理しておこう。
マックス系料理(ハート上限アップ)
料理名 | レシピ / 効果 |
---|---|
マックス串焼き魚 |
・マックスサーモン×1 or ・マックスバス×1ハート最大回復+上限回復 |
マックス串焼きキノコ |
・大マックストリュフ or ・マックストリュフハート最大回復+上限回復 |
マックス焼き山菜 |
・大マックスラディッシュ or ・マックスラディッシュハート最大回復+上限回復 |
ハートの上限回復ができる
マックス系の素材を使った料理は、ハート回復と同時に、素材に応じてハートの上限を超えて回復できる。ボスや強敵と戦う時に非常におすすめの料理。
スタミナ系料理(がんばりゲージ回復)
料理名 | レシピ / 特徴 |
---|---|
がんばり串焼きキノコ |
【レシピ】 ・ガンバリダケ×1【効果】 ・がんばりゲージ回復(少量) |
スタミナ焼き山菜 |
【レシピ】 ・ガッツニンジン×1【効果】 ・がんばりゲージ全回復 ・ゲージ超過回復1/3 |
スタミナ串焼きキノコ |
【レシピ】 ・ガッツダケ×1【効果】 ・がんばりゲージ全回復 ・ゲージ超過回復1/6 |
スタミナ薬 |
【レシピ】 ・ガッツガエル×1 ・マモノ素材【効果】 ・がんばりゲージ全回復 ・ゲージ超過回復1/6 |
飛行中や泳いでいる時に便利
がんばり系やスタミナ系の料理は、がんばりゲージを回復できるため飛行中や泳いでいる時、崖登り中などに重宝する。特にスタミナ系は、ゲージ全回復と上限追加ができるため、緊急時用に複数常備しておこう。
寒さガード系料理
料理名 | レシピ/特徴 |
---|---|
炒めポカポカ |
【レシピ】 ・ポカポカ草の実×1【効果】 ・ハート回復(1) ・寒さガード(2分30秒) |
ピリ辛果実の キノコあえ |
【レシピ】 ・ポカポカ草の実×1 ・ソラダケ×1【効果】 ・ハート回復(1.5) ・寒さガード(3分) |
序盤から寒さ対策が必須
序盤の始まりの空島をはじめ、地上に降りても複数の場所で寒さ対策が必須。防具で対策できるまでは、2〜3個は寒さ対策料理を常備しておこう。
体が温まる料理(寒さガード)の作り方 |
寒さ対策のやり方とガード装備一覧 |
暑さガード系料理
料理名 | レシピ / 特徴 |
---|---|
ひんやり串焼きキノコ |
【レシピ】 ・ヒンヤリダケ×1【効果】 ・暑さガード(2:30) ※材料の個数で変動 |
ひんやり焼き山菜 |
【レシピ】・ヒンヤリハーブ×1【効果】 ・暑さガード(2:30) ※材料の個数で変動 |
ひんやり煮込み果実 |
【レシピ】 ・ヒンヤリメロン×1【効果】 ・暑さガード(2:30) ※材料の個数で変動 |
雷の神殿(ゲルド街)で必要
暑さガードは、序盤に必要ないが中盤以降のストーリーで必要となる。ゲルド街など暑い地域へ行く場合は、複数個所持していこう。
探索時におすすめの料理
料理名 | レシピ / 特徴 |
---|---|
滑らず薬 |
【レシピ】 ・ハリツキガエル×4 ・マモノ素材【効果】 ・滑り止めLv.3 ※ハリツキトカゲは滑り止めLv.1 |
ゴーゴー煮込み果実 |
【レシピ】 ・ゴーゴーハスの実×4【効果】 ・移動力アップLv.3(4:00) |
アカリ串焼きキノコ |
【レシピ】 アカリダケ×5【効果】 ・発光(10:00) ・ハート5回復 |
しのび薬 |
【レシピ】 ・シズカホタル×1 ・姫しずか×3 ・チュチュゼリー×1【効果】 ・静かさアップLv.3(9:10) ・ハート6回復 |
サンサン焼き山菜 |
【レシピ】 ・ヒダマリ草×1【効果】 ・瘴気回復ハート+3 |
探索時にあると安心
上記の料理は必須ではないが、水中や地底に入った時、突然の雨などの時に1〜2個持っておくと安心できる料理。ポーチに余裕があれば所持しておこう。
戦闘時におすすめの料理
料理名 | レシピ / 特徴 |
---|---|
チカラ煮込み果実 |
【レシピ】 ・ツルギバナナ×4【効果】 ・攻撃力アップLv.3(3:20) |
チカラ串焼きキノコ |
【レシピ】 ・ツルギダケ×4【効果】 ・攻撃力アップLv.3(3:20) |
カチコチ串焼きキノコ |
【レシピ】 ヨロイダケ×4【効果】 ・防御アップLv.3(3:20) |
カチコチ焼き山菜 |
【レシピ】 ・ヨロイカボチャ×4【効果】 ・防御アップLv.3(3:20) |
ボスや強敵とのバトル時におすすめ
攻撃力や防御力を上げられる料理は、ボスや強敵とのバトルで使用するのがおすすめ。倒すのに時間がかかったり、防具強化が未熟でワンパンされる場合に使ってみよう。
防具(装備)強化のやり方と解放条件 |
料理レシピ一覧
各料理カテゴリへのショートカット | ||||
---|---|---|---|---|
▼料理 | ▼薬 | ▼直火 | ▼温泉 | ▼凍結 |
料理
薬
料理 | レシピ |
---|---|
がんばり薬 |
・ガンバリバッタ ・マモノ素材 |
ゴーゴー薬 |
・ゴーゴーガエル ・マモノ素材 |
ピリ辛薬 |
・ポカポカヤンマ ・マモノ素材 |
ひんやり薬 |
・ヒンヤリヤンマ ・マモノ素材 |
エレキ薬 |
・ビリビリヤンマ ・マモノ素材 |
燃えず薬 |
・ヒケシトカゲ ・マモノ素材 |
チカラ薬 |
・ツルギカブト ・マモノ素材 |
カチコチ薬 |
・ヨロイカブト ・マモノ素材 |
しのび薬 |
・シズカホタル ・マモノ素材 |
滑らず薬 |
・ハリツキトカゲ ・マモノ素材 |
アカリ薬 |
・ヤミホタル ・マモノ素材 |
スタミナ薬 |
・ガッツガエル ・マモノ素材 |
マックス薬 |
・マックストカゲ ・マモノ素材 |
妖精の力水 |
・妖精 ・マモノ素材 |
直火料理
温泉料理
料理 | レシピ |
---|---|
ゆでタマゴ |
・トリのタマゴ |
凍結料理
料理 | レシピ |
---|---|
凍結ケモノ肉 |
・ケモノ肉 |
凍結上ケモノ肉 |
・上ケモノ肉 |
凍結極上ケモノ肉 |
・極上ケモノ肉 |
凍結トリ肉 |
・トリ肉 |
凍結上トリ肉 |
・上トリ肉 |
凍結極上トリ肉 |
・極上トリ肉 |
凍結アロワナ |
・ムカシアロワナ |
凍結バス |
・ハイラルバス |
凍結マス |
・ヒンヤリマス |
凍結ゴイ |
・ツルギゴイ |
凍結ダイ |
・ツルギダイ |
凍結ホラウオ |
・アカリホラウオ |
凍結マックスバス |
・マックスバス |
凍結マックスサーモン |
・マックスサーモン |
凍結ガニ |
・ツルギガニ |
凍結タニシ |
・シノビタニシ |
料理の作り方
料理の基本まとめ |
---|
マップ各地の料理鍋に材料を入れて作るのが基本 |
材料は最大5個まで選べる |
入手済み料理はレシピから再現できる |
ゾナウギアの携帯鍋は使い捨て |
焚き火料理はシンプルな品しか作れない |
料理鍋にアイテムを入れると料理できる
1 | 火打ち石で料理鍋に火を付ける |
2 | 素材メニューから使用するアイテムを手に持つ |
3 | 鍋に近づき、「りょうり」をする |
マップ各地の料理鍋に、手に持った素材アイテムを入れると料理を行える。ポーチから使いたい素材を5個まで選び、手に抱えた状態で料理鍋の前でAボタンを押せば、数秒待つか、Xボタンを押すと料理が完成する。
なお、素材の種類や組み合わせさえ適切なら、レシピを知らない料理でも作成できる。手探りで新作料理を模索するのも良いが、素材を無駄なく使いたいなら、おすすめ料理一覧から効率の良いレシピを選んで作っていくのもおすすめだ。
火の起こし方と上昇気流の作り方 |
料理鍋が無ければ携帯鍋や焚き火でもOK
携帯鍋 | 焚き火 |
---|---|
調理鍋が無い場合は、ゾナウギアの「携帯鍋」や着火した「焚き火」で代用できる。ただし、「携帯鍋」は1回使うごとに消滅する消耗品で、「焚き火」は焼きリンゴのようなシンプルな料理しか作れず回復量も少ないのが欠点だ。
ゾナウギアの種類と製造機の場所一覧 |
入手済み料理はレシピから再現できる
一度入手した料理や調理した料理は、料理メニュー画面でXボタンを押して「料理メモ」を開けばいつでも再現できる。回復量や効果時間、必要素材などもひと目でわかるため、使いこなして効率良く料理を行おう。
レシピから一括料理する機能は無い
レシピ機能を使っても、複数の料理を一括で作るのは不可能だ。焚き火や雪原を使ったシンプル料理以外は、ひとつずつ地道に作成するしかない。
食材が多いほど効果や回復量がアップ
ガンバリダケ×1 | ガンバリダケ×3 |
---|---|
同じレシピでも、食材が多いほど効果や回復量が強力になる。最大体力が多い場合や料理の所持数上限に達しそうな場合は、素材を多めに消費して料理1個あたりの回復量を増やすと良い。
体力(ハート)の回復方法と最大値の増やし方 |
魔物素材や虫を使えば薬を調合できる
料理鍋には肉や果実といった食材以外に、マモノ素材や虫といったゲテモノも投入できる。ゲテモノ同士をうまく組み合わせれば、強力な効果を持つ薬を調合可能だ。
違う特殊効果は打ち消してしまう
材料に付与されている特殊効果は、同じ効果なら増大させるが、異なる効果だと打ち消されてしまう。例えば、「ポカポカ草の実」と「ヒンヤリダケ」を一緒に料理に使うと、どちらの特殊効果も発動せず「果実のキノコあえ」ができる。
特殊効果が発動する料理の仕組み
特殊効果のある料理を作る場合、使う素材の効果を統一しなければならない。素材の名前や説明文を確認して料理に使おう。
素材1 | 素材2 | 料理 |
---|---|---|
ポカポカ草の実 (寒さガード) |
ヒンヤリダケ (暑さガード) |
果実のキノコあえ (特殊効果なし) |
ポカポカ草の実 (寒さガード) |
りんご (特殊効果なし) |
ピリ辛煮込み果実 (寒さガード) |
ヒンヤリダケ (暑さガード) |
りんご (特殊効果なし) |
ひんやり果実のキノコあえ (暑さガード) |
料理の主な効果
HP回復
主な素材 | リンゴ、ソラダケ、肉、魚など |
備考 | バフ素材と相性がいい |
HP回復ができる食べ物を使って作るシンプルな料理。材料を増やせば効果量も高くなるが、最大HPが低いうちは高くしても無駄になるため、材料は2~3個くらいで料理しよう。また、ゴーゴーダケなどのバフ素材を混ぜるのもおすすめだ。
バフ
主な素材 | ・ガンバリ〇〇(がんばり回復) ・ゴーゴー〇〇(移動速度アップ) ・ポカポカ〇〇(寒さ耐性アップ) など |
備考 | HP回復素材と相性がいい 他の種類のバフ素材を混ぜるとHP回復効果のみになる |
バフ素材はそのまま使うより調理した方が大幅に効果時間が伸びるため、必ず料理してから使おう。なお、HP回復素材と組み合わせても効果時間を少し伸ばせるが、他の種類のバフ素材と組み合わせるとバフが消えてしまう。調理する際は必ずバフが1種類だけになるよう素材を選ぼう。
がんばり薬
レシピ | ・ガンバリバッタ×2 ・チュチュゼリー |
備考 | 崖登り中や泳いでいる時にも使用できる |
がんばり薬はがんばりゲージを回復できるアイテムだ。崖登り中や泳いでいる時にも使用できるため、高い壁を登ったり長時間泳いだりしそうな場面を見越して事前に作っておこう。
料理の大成功の効果
回復量や効果時間や効果レベルがアップ
大成功料理の効果(下記の中からランダムに発生) |
---|
ハート回復+3個 |
効果時間5分延長 |
効果レベルアップ |
料理中にいつもと違うBGMが流れたら、料理が大成功した合図だ。大成功した料理は回復量、効果時間、効果レベルのいずれかがアップし効能が増す。
赤い月の場合は大成功確率アップ
赤い月が発生している間は料理の大成功確率が大幅に上がる。そのため、赤い月の夜の23:30~0:00の間に料理をすれば強力な料理を効率良く貯蓄できる。
料理を使った金策のやり方
ハチクイグマ狩りで肉料理にして売る
肉料理を売る金策の手順 | |
---|---|
1 | 事前準備で大量の矢とボコブリンのマスクを用意 |
2 | シククチの祠にワープして北に行く |
3 | クマに乗ったボコブリンを見つけたらセーブ |
4 | クマだけ倒して素材を拾う |
5 | セーブ&ロードする |
6 | クマが復活するため手順45を繰り返す |
7 | 極上ケモノ肉×5か上ケモノ肉×5で料理して売る |
-
1クマのみを倒してセーブ&ロードしよう
場所 外観 オルディン山脈付近のシククチの祠から北に行き、ライダーボコブリンを見つけたら念のためセーブしておき、下にいるクマだけを矢で狙って倒そう。クマだけを倒したら素材を回収し、セーブとロードすれば復活しているため、繰り返して肉を大量に入手しよう。
-
ボコブリンのマスクがあると便利
ボコブリンのマスクがあると、敵がリンクに気づかないため便利だ。快適に狩りをしたい人は、コルテンに話しかけ、マヨイの落とし物1個と交換して入手するのがおすすめ。
ボコブリンマスクの入手方法 -
2入手した肉を料理して売る
料理 作り方 売値
串焼き肉極上ケモノ肉×5 315ルピー 上ケモノ肉×5 135ルピー ハチクイグマを倒して肉を入手したら、料理して売ろう。同種類の肉を5個ずつ料理すると、高価な料理ができあがる。序盤から終盤までできるうえに、移動の手間もないため、最高効率の金策だ。
料理ポーチの上限
60個まで所持可能
料理ポーチの上限は、60個までとなっている。コログの実を使っても料理ポーチ上限は上げられないため、不必要な料理がある場合は適宜消費しておこう。
料理関連記事
料理関連ガイド | |
---|---|
寒さガード料理の作り方 | がんばり料理の作り方 |