【ティアキン】赤い月の発生条件と効果
- 最終更新日
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の赤い月を掲載。TotKの赤い月の発生条件をはじめ、発生した際の効果についても紹介しています。
赤い月の発生条件
ゲーム内で7日に1回発生
現実時間 | 2時間48分(168分) |
赤い月は、ゲーム内で7日に1回発生。ゲーム内では1分で1時間の時間が流れるため、2時間48分(168分)の現実時間が経過する度に赤い月が発生する。赤い月を発生させたい場合は、起動した状態で敵がいない安全な場所などで放置しよう。
焚き火などでの時間経過は無意味
焚き火や宿屋にて休憩すれば時間を経過させられるが、強制的に進めた時間経過は赤い月に一切影響しない。ただし、その日に赤い月の発生が確定している場合、日付をまたいで休憩すると赤い月が発生する。
祠などで日付をまたぐと次の日に発生
祠など、赤い月が発生しない場所で日付をまたいだ場合は、次の日に赤い月が発生する。この仕様を利用すれば、赤い月を回避し続けることも可能だが、赤い月を回避するメリットは少ない。
祠の場所一覧|マップも掲載 |
赤い月の効果
料理が必ず大成功する
大成功効果 | ・特殊効果のレベルアップ ・ハート回復量+3 ・効果時間5分延長 |
赤い月の効果中に料理を行うと、必ず大成功するため、料理は赤い月の間にまとめて済ませるのがおすすめ。料理が大成功すると、特殊効果の強化やハート回復量、効果時間の延長の中からランダムで付与される。
料理の作り方とレシピ |
倒した敵が復活する
赤い月が発生すると、一度倒した敵が復活する。雑魚はもちろん、中ボスなども復活するため、再度倒して素材の収集が可能だ。ただし、探索中に赤い月が発生した場合は、せっかく倒した敵が復活してしまうデメリットも存在する。
鉱石や落ちている武器も復活する
赤い月が発生すると、敵が復活するだけではなく、一度収集した鉱石などの資源や落ちている武器も復活する。強い武器が落ちている場所を覚えておいて回収したり、資源が豊富な場所で素材収集をすると、効率よく金策や強敵へ向けた準備が可能だ。ただし、宝箱は復活しない。
金策(ルピー稼ぎ)の効率的なやり方 |
取り返しのつかない要素 |
関連記事
お役立ち情報TOP |
---|
お役立ち情報まとめ |
リンクの新能力解説 | ||
---|---|---|
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
ブループリント |
街ガイド | |
---|---|
リトの村の行き方 | ゾーラの里の行き方 |
ゴロンシティの行き方 | ゲルドの街の行き方 |
カカリコ村の行き方 | ハテノ村の行き方 |
迷いの森の攻略と行き方 | ハイラル城の食堂の行き方 |
サイハテノ島の行き方 | シロツメ新聞社の行き方 |
カラカラバザールの行き方 | ユン組本部の行き方 |
イチカラ村の行き方 | リンクの家の行き方 |
忘れ去られた神殿の場所 | 雷鳴の島の行き方 |
バルダスのレストラン |
ゾナウガイド | |
---|---|
ゾナウギア製造機の場所 | 大砲ガチャの場所と使い方 |
イカダの作り方 | ゴーレムの入手方法 |
ロボットの作り方 | 戦車(戦闘機)の作り方 |
翼の使い方と入手方法 | バッテリー拡張のやり方 |
エアロバイクの作り方 | 盾サーフィンのやり方 |
盾ロケットのやり方 |
考察 | |
---|---|
時系列と世界線の考察 | ガノンドロフは登場する? |
ラスボスは誰? |
製品情報ガイド | |
---|---|
amiiboの効果と使い方 | DLCの配信日 |
予約開始日はいつ? | 対応機種と製品情報 |
マルチプレイはある? | 前作からの変更点 |
必要容量はどのくらい? | コレクターズエディション |
Switch限定版の内容 | 更新データ情報 |