【ティアキン】図鑑センサーの使い方と入手方法
- 最終更新日
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の図鑑センサーを掲載。図鑑センサーの使い方と入手方法をはじめ、図鑑センサー入手までの簡易チャートについても紹介しています。
図鑑センサーの使い方
図鑑センサーの使い方まとめ |
---|
図鑑に登録済みのアイテムや敵を探せる |
図鑑やマップから探したい対象を選択可能 |
対象に近づくとセンサーが知らせてくれる |
マップ画面でオンオフの切り替えが可能 |
図鑑登録済みのアイテムや敵のみ探せる
図鑑センサーは、ウツシエを撮って図鑑に登録したアイテムや敵を探し出せる機能だ。図鑑に未登録のアイテムや魔物はセンサーで探せないため、まずは探したいものを自力で探し出し、名前が表示された状態で撮影して図鑑登録を行おう。
ウツシエの解放条件と使い方 |
図鑑やマップから探したい対象を選択可能
使い方 | ①マップ→ で「図鑑から選ぶ」を選択②図鑑から で直接指定 |
登録後はハイラル図鑑を開くか、マップからYボタンでセンサー選択画面を開こう。図鑑に登録済みのものから、センサーで探したい対象を選択できる。
対象に近づくとセンサーが知らせてくれる
図鑑センサーは、リンクの進行方向にアイテムがあると音を立てて知らせてくれる。効果音が鳴って右下のセンサーアイコンが点滅したら、その場で360度回転して数歩移動し、反応があった方向に向かおう。
マップ画面でオンオフの切り替えが可能
マップを開いてYボタンを押すと、図鑑センサーのオンオフ切り替えを行える。センサーが頻繁に反応してわずらわしい場合や、図鑑センサーのかわりに祠センサーを使いたい場合に活用しよう。
祠センサーの入手方法と使い方 |
図鑑センサーの入手方法
大発明!図鑑センサーをクリアする
図鑑センサーは、ロベリーのエピソードチャレンジ「大発明!図鑑センサー」をクリアすると入手できる。前提チャレンジ「ハテノ村の研究所」のクリアが必須となるため、先に監視砦でロベリーに話しかけて「ハテノ村の研究所」をクリアしておこう。
図鑑センサー入手までの簡易チャート
1 | メインチャレンジ「四地方の異変調査」を受注 |
2 | 「地底人をウツシエに」をクリア |
3 | 「四地方の異変調査」で神殿を2つ以上クリア |
4 | 「ハテノ村の研究所」をクリア |
5 | 「大発明!図鑑センサー」をクリアでセンサー入手 |
ハテノ村の行き方とチャレンジ一覧 |
ハテノ村の研究所の攻略|ロベリーのエピソード |
ハイラル図鑑のデータの購入方法
チャレンジクリア後にハテノ村で購入可能
エピソードチャレンジ「自分だけのハイラル図鑑」クリア後に、ロベリーからハイラル図鑑のデータを購入可能になる。自分の足で埋め切れなかった図鑑項目を補いたい時や、まだ入手したことの無いアイテムをセンサーで探したい時に買おう。
データの値段一覧
種類 | 値段 |
---|---|
生き物 | 100ルピー |
魔物 | |
素材 | |
武器 | |
お宝 | |
強敵 | 500ルピー |
金策まとめ|序盤から終盤のルピー稼ぎ |
関連記事
お役立ち情報TOP |
---|
お役立ち情報まとめ |
リンクの新能力解説 | ||
---|---|---|
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
ブループリント |
街ガイド | |
---|---|
リトの村の行き方 | ゾーラの里の行き方 |
ゴロンシティの行き方 | ゲルドの街の行き方 |
カカリコ村の行き方 | ハテノ村の行き方 |
迷いの森の攻略と行き方 | ハイラル城の食堂の行き方 |
サイハテノ島の行き方 | シロツメ新聞社の行き方 |
カラカラバザールの行き方 | ユン組本部の行き方 |
イチカラ村の行き方 | リンクの家の行き方 |
忘れ去られた神殿の場所 | 雷鳴の島の行き方 |
バルダスのレストラン |
ゾナウガイド | |
---|---|
ゾナウギア製造機の場所 | 大砲ガチャの場所と使い方 |
イカダの作り方 | ゴーレムの入手方法 |
ロボットの作り方 | 戦車(戦闘機)の作り方 |
翼の使い方と入手方法 | バッテリー拡張のやり方 |
エアロバイクの作り方 | 盾サーフィンのやり方 |
盾ロケットのやり方 |
考察 | |
---|---|
時系列と世界線の考察 | ガノンドロフは登場する? |
ラスボスは誰? |
製品情報ガイド | |
---|---|
amiiboの効果と使い方 | DLCの配信日 |
予約開始日はいつ? | 対応機種と製品情報 |
マルチプレイはある? | 前作からの変更点 |
必要容量はどのくらい? | コレクターズエディション |
Switch限定版の内容 | 更新データ情報 |