馬厳選のやり方とおすすめの厳選場所

【ティアキン】馬厳選のやり方とおすすめの厳選場所

編集者
ティアキン攻略チーム
最終更新日

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の馬厳選を掲載。馬の厳選方法やおすすめ厳選場所をはじめ、特殊な馬の入手方法や厳選するべきかについても紹介しています。

馬厳選のやり方

馬の効率的な厳選方法
ex 下準備として矢と凍結素材を用意する
1 馬のおすすめ厳選場所に移動する
2 馬の出現場所に近づいて手動セーブする
3 馬を凍らせてから近づきAを連打する
4 Lボタン連打でなだめる
5 操作可能になったら付近の馬宿まで連れて行く
6 気に入った馬が出るまで手順3〜5を繰り返す

下準備として矢と凍結素材を用意する

おすすめ素材
白チュチュゼリー
白チュチュゼリー
冷気の実
冷気の実

馬厳選を行う前には、矢と「白チュチュゼリー」「冷気の実」などの凍結素材を用意するのがおすすめだ。馬を凍らせるとしゃがみやパラセールを使わなくても楽に捕獲可能になり、効率的に厳選を進められる。

なお、セーブ&ロードを繰り返して理想の1体を厳選するなら、矢と凍結素材が1個ずつあれば十分だ。複数頭を厳選したい場合のみ、大量に集めておこう。

矢稼ぎの効率的なやり方と入手方法

①馬のおすすめ厳選場所に移動する

双子馬宿_マップ

馬厳選には複数のおすすめスポットがあるため、まずは近場のおすすめ出現場所に移動しよう。こだわりが無ければ、マップ南東の「双子馬宿」付近で厳選するのがおすすめだ。

馬のおすすめの厳選場所

②馬の厳選場所に近づいて手動セーブする

馬の厳選場所に近づいて手動セーブする

馬の出現場所に到着したら、馬に気づかれない程度の距離で手動セーブを行おう。手順5で気に入ったステータスの馬が出なかった場合にセーブデータを読み込み、別の馬を捕獲することで、素材を消費せず効率良く厳選を行える。

③馬を凍らせてから近づきAを連打する

馬を凍らせてから近づきAを連打する

セーブ後は気に入った馬を狙い、凍結素材をスクラビルドした矢を放とう。馬が凍結した後は密着してAを連打すれば、自然解凍したタイミングで自動的に騎乗できる。

凍らせないならしゃがみかパラセールを使う

凍結素材が無い場合や凍らせるのがかわいそうな場合は、しゃがみでゆっくり近づくか、パラセールで上空から滑空して騎乗しよう。なお、しゃがみの際は忍びシリーズ防具やしのび薬を使い、静かさアップを付与すると近づきやすくなる。

④Lボタン連打でなだめる

Lボタン連打でなだめる

騎乗した後に馬が暴れ出したら、Lボタンを連打してなだめよう。がんばりゲージを消費しつつ一定時間なだめれば、馬が落ち着いて操作可能になる。

なお、能力値の高い馬ほどがんばりゲージの消費量が増える傾向にある。高性能な馬を捕まえたい場合はがんばりゲージが2本ほど必要になるため、がんばりゲージ回復料理を用意するか、マーロンのベッドやがんばりの器で最大値を増やしておこう。

ハートの器とがんばりゲージの増やし方

⑤操作可能になったら馬宿まで連れて行く

操作可能になったら馬宿まで連れて行く

操作可能になり捕獲が完了したら、最寄りの馬宿まで連れていきステータスを確認しよう。満足できる馬だった場合はそのまま登録し、不満な場合はセーブデータを読み込んで手順3で別の馬を狙えばOKだ。

がんばりの値のみ馬宿前に確認可能

馬のステータスのほとんどは馬宿に着くまで判明しないが、「がんばり」のステータスは騎乗してAボタンでダッシュさせれば確認できる。「がんばり」を厳選したい場合のみ、捕獲直後にロードして厳選しても良い。

馬厳選で重要なステータス

馬のおすすめ厳選場所

ハテール・双子馬宿

ブビンガの森_マップ

特徴 【おすすめ!】
・高ステータスの馬が出やすい
・馬宿まで近く厳選効率が良い
・沼付近と森付近の2箇所に出現

フィローネ地方・高原の馬宿

高原の馬宿_マップ

特徴 ・馬宿まで近く厳選効率が良い
・幅広い色の馬が出現

中央ハイラル・リバーサイド馬宿

リバーサイド馬宿_マップ

特徴 ・向かいやすく序盤から厳選可能<
・高ステータスの馬は出にくい

馬宿(うまやど)の場所一覧

特殊な馬の入手方法

巨大な白馬

巨大な白馬のステータス

性能 ・じょうぶさ★5固定で普通の馬より大きい
・スピード★2固定
・ダッシュと装飾ができない
・馬神マーロンでの性能強化も不可能

フィローネ地方の祠チャレンジ「巨大な馬を連れて」を進めると、巨大な白馬を持ち馬にできる。じょうぶさが最大値なかわりにダッシュ不可で物を引っ張れず、馬神マーロンによる強化も不可能だ。見た目こそ雄大だが性能はイマイチなため、おしゃれ目的で連れ回そう。

巨大な馬を連れての関連マップ

巨大な馬を連れて_マップ

金色馬

金色馬のステータス

性能 ・じょうぶさとスピードが★4で固定
・がんばり★3、ひっぱり★2で固定
・入手直後からなつき度が高い
・馬神マーロンで性能強化が可能

金色馬は、ヘブラ地方でエピソードチャレンジ「ゼルダが愛した金馬」を攻略すると入手できる馬だ。ステータスが固定で高水準なうえ巨大馬と違い強化も装飾も可能で、並の馬より優秀な性能をしている。馬厳選が面倒なら金色馬を捕まえて、マーロンで強化して最強馬を作ると手っ取り早い。

「ゼルダが愛した金馬」の攻略

馬厳選はやるべき?

模様や色だけ厳選しておけばOK

馬厳選は必要?

『ティアキン』ではマーロンに料理を捧げることで馬のステータスを強化できる。ステータスは最大まで強化できるため、マーロンで変更できない馬の模様や色だけ厳選しておき、ステータス厳選は行わなくて大丈夫だ。

なお、見た目を気にせず強化素材を少しでも減らしたい場合は、ステータス厳選を行うと良い。強化素材は★4から★5に上げる時が特に重いため、★5が複数ある馬を厳選できると理想的だ。

マーロンはマップ東北の端に出現

マップ 外観
馬神マーロンの出現場所 マーロンの泉の外観

馬神マーロンはマップ最北東のアッカレ地方にある、蹄鉄の形をした「マーロンの泉」に出現する。マップ中央から向かうとかなり遠いため、馬やエアロバイクに乗り、道中の祠や鳥望台を解放しながら向かおう。

マーロンの出現場所と強化素材まとめ

馬厳選で重要なステータス

スピードとがんばりが特に重要度高め

ステータス 効果 おすすめ度
じょうぶさ 馬の最大体力が上昇 ★★・
スピード 馬の移動速度が上昇 ★★★
がんばり 加速の最大回数が増加 ★★★
ひっぱり 物を引っ張る能力が上昇 ★・・

馬厳選では、即効性が高い「スピード」と「がんばり」の値を重視するのがおすすめだ。「スピード」と「がんばり」が高ければ、未強化でも使い勝手が良く乗り回しやすくなる。

ひっぱりやじょうぶさは優先度低め

ハーネスを付けた時の運搬能力に関わる「ひっぱり」や馬が耐えられるダメージに関わる「じょうぶさ」は、恩恵を実感できる場面が少ないため2〜3程度でも問題ない。基本的には「スピード」と「がんばり」を優先し、どうしても気になる場合のみ後で馬神マーロンに強化してもらおう。

馬厳選の後にやるべきこと

なつき度を上げて操作性を改善する

なつき度上げのやり方
一定距離を移動させた後にLボタンでなだめる
ダッシュ後、通常速度に戻ったらLボタンでなだめる
走行中に暴れだしたらLボタンでなだめる
食材を与える(どの食材を与えても上昇量は同じ)

厳選後は各地の探索に連れ回すか、食べ物をあげてなつき度を上げるのがおすすめだ。なつき度が高いと馬が暴れて勝手な方向に進みづらくなり、スティックを入力せず移動した際に街道から外れづらくなるため、利便性が大きく向上する。

厳選した馬が倒された時の対処法

マーロンに焼きニンジンを捧げて蘇生する

厳選した馬が倒された時の対処法は?

ダメージを受けてせっかく厳選した馬が倒された場合は、馬神マーロンに蘇生してもらえる。蘇生には「焼きガッツニンジン」1個が必要なため、焚き火の側に置いて直火で調理しておこう。

ガッツニンジンのおすすめ入手場所

サトリ山頂上(ハイラル丘陵南側)
ガッツニンジンのおすすめ入手場所
①桜の木周辺 ②モリブリンの巣周辺
桜の木周辺 モリブリンの巣周辺

関連記事

お役立ち情報TOP
お役立ち情報まとめ
お役立ち情報まとめ
リンクの新能力解説
ウルトラハンド
ウルトラハンド
スクラビルド
スクラビルド
トーレルーフ
トーレルーフ
モドレコ
モドレコ
ブループリント
ブループリント
初心者向けガイド
序盤の進め方 難しい時の対処法
取り返しのつかない要素 始まりの空島の攻略
火の起こし方 紫色の宝箱の開け方
地下(地底)の行き方 雷の対策方法
馬の引き継ぎ方法 桜の木(サトリ)の使い方
寒さ対策のやり方まとめ 暑さ対策の方法
瘴気の治し方と対策 祠センサーの入手方法
宝石の使い道と入手方法 乗り物一覧と必要素材
馬の捕まえ方と登録方法 ポーチの拡張方法
パラセールの入手方法 ポゥの使い道と入手方法
序盤おすすめ武器(装備) 家(マイホーム)の購入方法
朽ちた武器の直し方 座標の確認方法と使い方
馬厳選のやり方と厳選場所 たんぽぽ綿毛の取り方
エポナの入手方法と性能 小ネタ・豆知識集
ハートの器と頑張りゲージ ジャストガードのコツ
赤い月の発生条件と効果 難しい時の対処法
増殖バグのやり方 リンクの新能力まとめ
戦闘のコツとテクニック ジャスト回避のコツ
暗い場所を明るくする方法 素材の復活タイミング
図鑑センサーの入手方法 わっか飾りの使い方
図鑑センサーの入手方法 わっか飾りの使い方
焚き火の作り方と使い道 鉱床(黒い岩)の壊し方
ゲームオーバーの対策 口笛の効果と使い方
おすすめ移動手段まとめ 木箱の壊し方
黒いヘドロの消し方 セーブのやり方
矢印看板の意味と謎解き 盾持ちの敵の倒し方
時間経過の方法と仕組み 望遠鏡の使い方
ハーネスの入手方法 青い岩と黒い岩の壊し方
犬のなつかせ方とメリット
探索ガイド
魔人像の場所一覧 馬宿(うまやど)の場所
地上絵の場所一覧 女神像の場所一覧
ラムダの財宝の場所 ウオトリー村の魔物の群れ
王家の隠し通路の行き方 悪魔像の場所と出現条件
看板を支える方法と場所 冒険の記録1の入手方法
岩オクタの場所と厳選方法 ナモミンの宝探し!攻略
ドラゴンの移動ルート オルドラの移動ルート
フロドラの移動ルート ネルドラの移動ルート
大妖精の解放条件 ドンゴの場所
街ガイド
リトの村の行き方 ゾーラの里の行き方
ゴロンシティの行き方 ゲルドの街の行き方
カカリコ村の行き方 ハテノ村の行き方
迷いの森の攻略と行き方 ハイラル城の食堂の行き方
サイハテノ島の行き方 シロツメ新聞社の行き方
カラカラバザールの行き方 ユン組本部の行き方
イチカラ村の行き方 リンクの家の行き方
忘れ去られた神殿の場所 雷鳴の島の行き方
バルダスのレストラン
ゾナウガイド
ゾナウギア製造機の場所 大砲ガチャの場所と使い方
イカダの作り方 ゴーレムの入手方法
ロボットの作り方 戦車(戦闘機)の作り方
翼の使い方と入手方法 バッテリー拡張のやり方
エアロバイクの作り方 盾サーフィンのやり方
盾ロケットのやり方
ボス攻略
イワロックの倒し方 ブロックゴーレムの倒し方
ファントムガノンの倒し方 瘴気の手の倒し方
モルドラジークの倒し方 ライネルの場所と倒し方
希少イワロックの場所 ヒノックスの場所と倒し方
スタルヒノックスの倒し方 夜光イワロックの倒し方
イエロックの場所と倒し方 マグロックの場所と倒し方
キンググリオークの倒し方 ガチロックの場所と倒し方
氷雪グリオークの倒し方 火炎グリオークの倒し方
雷電グリオークの倒し方 グリオークの倒し方
考察
時系列と世界線の考察 ガノンドロフは登場する?
ラスボスは誰?
製品情報ガイド
amiiboの効果と使い方 DLCの配信日
予約開始日はいつ? 対応機種と製品情報
マルチプレイはある? 前作からの変更点
必要容量はどのくらい? コレクターズエディション
Switch限定版の内容 更新データ情報