【ティアキン】雷鳴の島の行き方と攻略チャート
- 最終更新日
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン/totk)の雷鳴の島を掲載。雷鳴の島の場所や行き方、雷鳴の島の攻略チャートやマップが見えない時の対処法についても紹介しています。
雷鳴の島の行き方
雷鳴の島へ向かう手順 | |
---|---|
1 | 先にワッカ遺跡の秘密をクリアする |
2 | 非金属製の装備を用意しておく |
3 | ポプラー高地鳥望台から飛んで到着 |
ex | 始まりの空島から向かうことも可能 |
【1】先にワッカ遺跡の秘密をクリアする
雷鳴の島の霧はメインチャレンジ「ワッカ遺跡の秘密」をクリアしないと晴れない。マップが表示されず道順がわからなくなるうえ、視界が悪く迷いやすいため、先に「ワッカ遺跡の秘密」を攻略してから雷鳴の島を目指すのがおすすめだ。
ワッカ遺跡の秘密の攻略チャート |
【2】非金属製の装備を用意しておく
雷鳴の島の一帯は常に雷雨状態であり、金属製の装備を持っていると落雷に直撃して大ダメージを受ける。武器・弓・盾の各3種類で、非金属製の装備を用意しておこう。
雷の対策方法 |
【3】ポプラー高地鳥望台から飛んで到着
準備が済んだらマップ南側にある「ポプラー高地鳥望台」にワープし、そのまま南側に見える雷鳴の島に飛んでいこう。雷鳴の島の入り口部分に辿り着ける。
【ex】始まりの空島から向かうことも可能
始まりの空島の「ナチョヤハの祠」からトーレルーフで屋上に出て、南側にある雷鳴の島に直接飛ぶことも可能だ。鳥望台より高高度から向かえるため道中のギミックのほとんどを無視できるのが便利である。
ただし、鳥望台ルートと比べて飛行距離が非常に長いため、チューリの盟約を併用してもがんばりゲージが4周ほど必要になる。がんばり回復料理を大量に作ってから向かうか、エアロバイクや乗り物を使って飛行距離を稼ぐのがおすすめだ。
がんばりゲージの回復料理(薬)の作り方 |
エアロバイクの作り方と操作方法 |
雷鳴の島でできること
奥の扉を開けるとメインチャレンジが発生
最大ハート数が10個以上だと島の奥にある扉を開けられ、メインチャレンジ「太古よりの導き」を受注できる。チャレンジを進めれば騎乗可能なゴーレムを入手できるため、ぜひ攻略を進めていこう。
ストーリー攻略チャート|メインチャレンジ |
ゴーレムの入手方法とおすすめ装備 |
雷鳴の島クリアまでの攻略チャート
手順 | 詳細 |
---|---|
1 | ポプラー高地鳥望台から雷鳴の島を目指す |
2 | 雷鳴島の最下層に到着したら、伸びた石に向かってトーレルーフで上に行く |
3 | パラセールを使って画像の地点まで進むと、トーレルーフで上層に移動する |
4 | 発射台まで移動して、雷が落ちて飛ばされるまで待つ |
5 | 発射されたら奥に繋がる階段まで木の板を繋げて渡る |
6 | 奥に進むとトロッコのレールがあるが、トロッコが無いため、木の板と扇風機を組み合わせて先に進む |
7 | 渡った先でトーレルーフを使って上に行く |
8 | パラセールを使って右側のルートを行く |
9 | 木の板と扇風機を組み合わせて、レールを進む |
10 | レール途中の石に向かってトーレルーフを使い、祠を解放する |
11 | 祠解放後に階段を登って一番高い位置まで来たら、トーレルーフで上に行く |
12 | エリア中央のライクライク3体がいる内部に入り、奥の宝箱がある位置でトーレルーフを使う |
13 | 石の門が立っている場所に向かって、発射台向きを合わせる |
14 | 次の島にレールが繋がっているが、パラセールを使えば謎解きなく簡単に渡れる |
15 | 到着後右側の崖からパラセールを使って下層に降りる |
16 | 前にいる敵を倒し、道の奥でトーレルーフを使う |
17 | 地面に上がったら、下に伸びる石に再度トーレルーフを使って上がる |
18 | 下に見える発射台に向かって飛ぶ |
19 | 発射台で次の島まで飛んだら、奥の飛び込み台から飛び込む |
20 | 中央に見える祠まで飛び、解放する |
21 |
奥にある「試しの扉」を開ける ※ハートが10個必要 |
22 | 奥に飾られているものに触れると「太古よりの導き」が発生 |
雷鳴の島では鉄製の装備は全て外そう
雷鳴の島では、鉄製の装備は全てはずそう。常に雷雨が降っており、鉄装備に向かって落雷が発生し、大ダメージを受けてしまうため、ゾナニウム製の武器などで戦おう。
木や水の周りにも近づかないようにする
雷鳴の島では、木や水に近づくのも注意しよう。木や水にも雷が落ちてくるため、うっかり近くを通ると感電して倒される可能性がある。
レールを渡る際は木の板で作成しよう
レールを渡る際は、鉄板ではなく、木の板で渡ろう。鉄板は雷を呼び込むため、逃げ場のないレール上で落雷を受けるとそのままゲームオーバーとなってしまう。
扇風機を起動するため何度も叩くと壊れる
木の板でレールを渡る際は、むやみに木の板を叩かないようにしよう。木の板は脆いため何度も叩くと壊れてしまう。また、石などをスクラビルドした武器も一撃で破壊してしまうため、何もついていない武器で起動するのがおすすめだ。
祠に行くルートは右側がおすすめ
途中の祠には、右ルートから進むのがおすすめだ。左側にはブロックゴーレム(上等)がおり、HPや攻撃力が高いため、ゲームオーバーになりやすい。
試しの門を開けるにはハート10個が必要
雷鳴の島の試しの門を開けるには、ハートが10個必要だ。ダンジョン攻略や祠をクリアして、必要なハートを確保しておこう。
ストーリー攻略チャート|メインチャレンジ |
祠(ほこら)の場所一覧|マップも掲載 |
関連記事
お役立ち情報TOP |
---|
お役立ち情報まとめ |
リンクの新能力解説 | ||
---|---|---|
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
ブループリント |
街ガイド | |
---|---|
リトの村の行き方 | ゾーラの里の行き方 |
ゴロンシティの行き方 | ゲルドの街の行き方 |
カカリコ村の行き方 | ハテノ村の行き方 |
迷いの森の攻略と行き方 | ハイラル城の食堂の行き方 |
サイハテノ島の行き方 | シロツメ新聞社の行き方 |
カラカラバザールの行き方 | ユン組本部の行き方 |
イチカラ村の行き方 | リンクの家の行き方 |
忘れ去られた神殿の場所 | 雷鳴の島の行き方 |
バルダスのレストラン |
ゾナウガイド | |
---|---|
ゾナウギア製造機の場所 | 大砲ガチャの場所と使い方 |
イカダの作り方 | ゴーレムの入手方法 |
ロボットの作り方 | 戦車(戦闘機)の作り方 |
翼の使い方と入手方法 | バッテリー拡張のやり方 |
エアロバイクの作り方 | 盾サーフィンのやり方 |
盾ロケットのやり方 |
考察 | |
---|---|
時系列と世界線の考察 | ガノンドロフは登場する? |
ラスボスは誰? |
製品情報ガイド | |
---|---|
amiiboの効果と使い方 | DLCの配信日 |
予約開始日はいつ? | 対応機種と製品情報 |
マルチプレイはある? | 前作からの変更点 |
必要容量はどのくらい? | コレクターズエディション |
Switch限定版の内容 | 更新データ情報 |