【Gジェネエターナル】イベント最新情報まとめ
- 最終更新日
Gジェネエターナルのイベントを解説!ジージェネエターナルイベントを開催中と開催予定のイベントに分けて紹介し、各イベントの開催期間と報酬についても合わせて掲載中。
イベントの最新情報
6月以降のロードマップが公開
6月以降のロードマップが公開された。詳しいイベントやストーリー追加に関する情報は発表されていないので、6月下旬に行われるプロデューサー生放送で発表される可能性が高い。
開催中のイベント
6月16日からマップイベントVol.1が開催
開催日時 | 6月16日(月)12:00〜6月30日(月)11:59 |
概要 | ・混成部隊が登場するマップを攻略 ・マップ上にはブーストアイテムなどがある ・最深部のエアリボス撃破を目指す ・シリーズやタグの出撃制限がある |
出撃制限 | 【シリーズ】 ・新機動戦記ガンダムW ・機動戦士Zガンダム【タグ】 ・堅牢 ・突破力 |
主な報酬 | 【キャラ】 |
6月16日からマップイベントが開催中だ。マップ進行やショップ交換でガシャチケットやダイヤ、武装強化パーツURなどを入手できる。
主人公とライバルのエターナルロード実装
実装日時 | 5/31 12:00~ |
追加ステージ | ・HARD No.9主人公タグ制限 ・HARD No.10ライバルタグ制限 ・EXPERT No.4主人公タグ制限 ・EXPERT No.5ライバルタグ制限 |
主人公 UR機体 |
|
ライバル UR機体 |
|
5月31日12時にエターナルロードの新ステージが追加される。追加ステージにはそれぞれ、主人公とライバルのタグ制限がついているので、主人公とライバルタグの機体を強化しておこう。
初心者~上級者ミッション
主な報酬 |
|
ミッション攻略記事まとめ | ||
---|---|---|
初心者 | 中級者 | 上級者 |
常設ミッションとして「初心者ミッション」が開催中。初心者ミッションをクリアすると、中級者、上級者と新しいミッションが追加される。初心者ミッションの段階で、SSR「ジークアクス」が受け取れるため、優先的にクリアしてジークアクスを限界突破させよう。
戦術訓練
報酬 |
|
イベント「戦術訓練」は、常設のチュートリアルにあたるコンテンツ。バトルシステムについての理解を深められるうえ、初心者ミッションの対象となっているため、ゲーム開始後すぐにプレイしよう。
リリース記念キャンペーン
報酬 |
|
リリース記念キャンペーンとして、SSRのユニットとキャラクターを1体ずつ貰える。どちらも序盤の攻略で非常に役立つうえ、初心者ミッションの報酬で限界突破を進められる。
今後のロードマップ
時期 | 内容 |
---|---|
6/16 | マップイベント |
6月下旬 | プロデューサー生放送 |
7月上旬 | SEED DESTINYの追加 |
7月中旬 | 「サンダーボルト」イベント |
6月下旬にプロデューサー生放送の実施予定
開催時期 | 6月下旬 |
配信場所 | ガンダムチャンネル |
内容 | ・7月以降の参戦作品 ・アプデ情報 |
6月下旬にプロデューサー生放送が実装予定。Gジェネの生放送では、今後追加されるメインステージやイベント情報が公開されるので、公式ガンダムチャンネルで生放送を確認しておこう。
6月下旬にマスターリーグ開催予定
開催日時 | 6月下旬ごろ |
ブースト | 宇宙世紀シリーズ 堅牢 |
ステージ | 地上 |
6月下旬に行われるマスターリーグでは、宇宙世紀シリーズと堅牢タグがブースト対象。また、次回のマスターリーグからチャレンジモードが追加され、最高ポイントに応じて称号が豪華になる。
マスターリーグの攻略とおすすめ編成 |
サンダーボルトの開催が7月に延期
開催期間 | 7月中旬ごろ |
「機動戦士ガンダムサンダーボルト DECEMBER SKY」のイベントは7月中旬ごろに開催される予定。新たに、ボール(サンダーボルト版)や、サイコ・ザクが開発可能だ。