エターナルロードの攻略と報酬

【Gジェネエターナル】エターナルロードの攻略と報酬

編集者
Gジェネエターナル攻略班
最終更新日

Gジェネエターナルのエターナルロードを解説!エターナルロードの攻略ポイントやステージごとの地形や推奨戦闘力、報酬について掲載中。

エターナルロードの最新情報

専用ミッションが追加された

専用ミッションが追加された

エターナルロードのEXPERTに、専用のミッションが追加された。ミッションをクリアすると、ダイヤや武装強化パーツ、称号が手に入るので、EXPERTに挑戦する時はミッションも確認しておこう。

ミッション一覧

主人公とライバルのエターナルロード実装

主人公とライバルのエターナルロード実装

実装日時 5/31 12:00~
追加ステージ ・HARD No.9主人公タグ制限
・HARD No.10ライバルタグ制限
・EXPERT No.4主人公タグ制限
・EXPERT No.5ライバルタグ制限
主人公
UR機体
ガンダム(EX) ガンダムEz8(EX) ストライカー・カスタム(EX) ル・シーニュ(EX) νガンダム(EX) ユニコーンガンダム(デストロイモード)(EX) ナラティブガンダムA装備(EX) クロスボーン・ガンダムX1改(EX) フリーダムガンダム(EX) ガンダムエクシア(EX) ガンダム・バルバトス(第6形態)(EX) ガンダム・エアリアル(EX) キャスバル専用ガンダム Zガンダム3号機P2型 ストライクフリーダムガンダム(EX) Zガンダム(EX)
ライバル
UR機体
サザビー(EX) マラサイ ハイザック(ティターンズ仕様) ズサ ガルスJ ジャスティスガンダム(EX) ジ・O(EX)

5月31日12時にエターナルロードの新ステージが追加される。追加ステージにはそれぞれ、主人公とライバルのタグ制限がついているので、主人公とライバルタグの機体を強化しておこう。

エターナルロードとは

1stガンダムクリア後に挑めるイベント

エターナルロード

解放条件 シリーズのメインステージを全クリア
主な報酬 ・ダイヤ
・アルティメット開発素材
・ユニット強化データSSR
・OPパーツ「リミッター解除」

エターナルロードとは、機動戦士ガンダムのノーマルステージをすべてクリアすると解放される追加ステージのこと。部隊編成に制限があるなど、ゲームのやり込み度が求められる内容となっている。難易度が高い分、初回クリア報酬には「ダイヤ」や「アルティメット開発素材」などが設定されているのが魅力だ。

メインステージ攻略と評価3を取るコツ

編成できるユニットやキャラに制限がある

編成できるユニットやキャラに制限がある

エターナルロードは、ステージごとに部隊へ編成できる「ユニット」や「キャラ」に制限がある。ユニットやキャラの所持状況によっては挑戦できないステージもあるため、開発ユニットやスカウトキャラの育成が重要になる。また、ステージごとに異なる制限が設けられており、制限に応じたシリーズやタグを満たすユニットとキャラのみが挑める仕様だ。

最強ランキングまとめ
最強機体ランキング最強機体ランキング 最強キャラランキング最強キャラランキング

メインステージをクリアでステージ開放

メインステージをクリアでステージ開放

エターナルロードのステージは、シナリオごとのメインステージのノーマルをすべてクリアした時に開放される。そのため、まずはメインステージを進めていくのが効率的だ。

常設のため焦ってクリアする必要はない

エターナルロードは、開催期限が設けられていない常設イベントのため、急いでクリアを目指す必要はない。手持ちのユニットやキャラが充実しだしてからクリアを狙った方が、クリアできる確率が上がる。

エターナルロードのおすすめ攻略順

おすすめ度 ステージ
★★★★★ ノーマルNo.1〜3
※中級ミッションクリアでジークアクスの完凸ができる
★★★★☆ ハードNo.1・2
ULT機体1体をUR化できる
★★★☆☆ その他ノーマルとハード
★★☆☆☆ エキスパート

最優先でノーマルNo.1〜3をクリアしよう

最優先でノーマルNo.1〜3をクリア

エターナルロードは、最優先でノーマルNo.1〜3をクリアしよう。No.1〜3は、序盤ステージということもあり、推奨戦闘力が低く、開発で機体を揃えればすぐにクリア可能だ。ジークアクスを完凸させるための中級ミッションに、エターナルロード3つクリアがあるため、戦力増強のためにもまずはノーマルNo.1〜3クリアがおすすめ

ハードは宇宙世紀とオルタナティブ

エターナルロードのハード

ある程度育成が進んだら、エターナルロードハードの「宇宙世紀」と「オルタナティブ」ステージに挑戦しよう。2つのステージは、他に比べて出撃条件がゆるく、育成が進んだユニットがいれば比較的簡単にクリアできる。ハードを2つクリアできれば、ULT開発素材が入手でき、ULTユニット1体をURまで開発可能だ。

エキスパートはすぐ着手する必要はない

エターナルロードのエキスパート

エキスパートは、推奨戦闘力30万と非常に難易度が高いため、すぐ着手する必要はない。今後ユニットやキャラが増えて、戦力が十分高くなってから挑もう。

エターナルロードクリアのコツ

部隊の戦闘力を上げてから挑戦する最初はNo.1〜No.3のクリアを目指す
ユニットとキャラの長所が合う編成を行う獲得が得意なユニットは格闘に長けたキャラ
ユニットやキャラの不足は開発やスカウトで補う

部隊の戦闘力を上げてから挑戦する

部隊の戦闘力を上げてから挑戦する

エターナルロードは、各ステージごとに設定されている「推奨戦闘力」を上回る戦闘力になってから挑むのが効率的。推奨戦闘力を下回る戦闘力で挑むと、手動で操作してもクリアが難しくなる。制限を満たしたユニットやキャラの強化や限界突破などを行い、戦闘力を上げてから挑もう。

戦闘力の上げ方まとめ

最初はNo.1〜No.3のクリアを目指す

最初はNo.1〜No.3のクリアを目指す

エターナルロードは、「ガンダム」「Zガンダム」「ガンダムSEED」の3ステージは推奨戦闘力が低めに設定されている。メインステージの難易度も低く、制限を満たせる開発ユニットを育成して戦力を増強しやすいのもあり、まずは最初の3ステージのクリアから目指していくのがおすすめだ。

ユニットとキャラの長所が合う編成を行う

格闘

エターナルロードに挑む際は、ユニットと搭乗キャラの長所が合うように、手動で編成を行うのがおすすめだ。例えば、ユニットの強力な武器の武装タイプが「格闘」だった場合、キャラは格闘値が高く、アビリティも格闘値が上昇するようなキャラを乗せた方が良い。

ユニットやキャラは開発やスカウトで補う

開発

エターナルロードは、挑めるユニットやキャラが不足していた場合、制限を満たせるユニットの開発やキャラのスカウトで補っていこう。ガシャとは違い、自分が欲しいユニットやキャラを確実に入手できるため、制限を満たして挑戦を行いやすくなる。

エターナルロードの報酬

難易度 報酬
ノーマル ・ダイヤ×100
・ユニット強化データSSR×50
ハード ・ダイヤ×300
・アルティメット開発素材SSR×50
・ユニット強化データSSR×200
エキスパート ・ダイヤ×500
・アルティメット開発素材UR×50
・OPパーツ「リミッター解除」×1

※ステージごとの初回クリア報酬を掲載

貴重なダイヤや開発素材を入手できる

貴重なダイヤや開発素材を入手できる

エターナルロードのエキスパートの報酬は、難易度に応じて初回クリアの報酬が変わるが、ダイヤやアルティメット開発素材を入手できるのが魅力。アルティメット開発素材は、アルティメット開発に必要な貴重な素材なため、手に入れたら開発で使っていこう。

また、エキスパートをクリアするとユニットに装備可能なオプションパーツも獲得できる。ユニット能力の底上げに使えるため、戦力が整い次第クリアを目指してみよう。

オプションパーツの入手方法と使い道

ミッションクリアで報酬を受け取れる

ミッションクリアで報酬を受け取れる

エターナルロードのEXPERTには、専用のミッションが設定されている。ミッションをクリアすると、ダイヤや武装強化パーツ、称号が手に入るので、EXPERTに挑戦する時はミッションも確認しておこう。

ミッション一覧

ミッション 報酬
EXPERT No.1 宇宙世紀シリーズ」を開発ユニット/その他ユニットのみでクリアしよう ダイヤ ×500
EXPERT No.1 宇宙世紀シリーズ」を生存数10体でクリアしよう 武装強化パーツUR ×1
EXPERT No.1 宇宙世紀シリーズ」をタグ「ジオン公国軍」のユニットのみでクリアしよう 称号 ×1
EXPERT No.2 オルタナティブシリーズ」を開発ユニット/その他ユニットのみでクリアしよう ダイヤ ×500
EXPERT No.2 オルタナティブシリーズ」を生存数10体でクリアしよう 武装強化パーツUR ×1
EXPERT No.2 オルタナティブシリーズ」をタグ「専用機」のユニットのみでクリアしよう 称号 ×1
EXPERT No.3 SEEDシリーズ」を開発ユニット/その他ユニットのみでクリアしよう ダイヤ ×500
EXPERT No.3 SEEDシリーズ」を生存数10体でクリアしよう 武装強化パーツUR ×1
EXPERT No.3 SEEDシリーズ」をタグ「ザフト」のユニットのみでクリアしよう 称号 ×1

各ステージの地形情報と推奨戦闘力

項目をタップで移動
▼ノーマル ▼ハード ▼エキスパート

ノーマル

ステージ 地形情報 推奨戦闘力
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム
宇宙 27,000
機動戦士Zガンダム
機動戦士Zガンダム
水陸 40,000
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED
宇宙 40,000
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダムZZ
地上 60,000
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW
地上 60,000
機動武闘伝Gガンダム
機動武闘伝Gガンダム
地上 65,000
機動新世紀ガンダムX
機動新世紀ガンダムX
地上 65,000
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダム00
地上 65,000
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
鉄血のオルフェンズ
地上 65,000
機動戦士ガンダム水星の魔女
水星の魔女
宇宙 65,000

ハード

ステージ 地形情報 推奨戦闘力
宇宙世紀シリーズ
宇宙世紀シリーズ
宇宙 130,000
オルタナティブシリーズ
オルタナティブシリーズ
宇宙 130,000
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム
宇宙 140,000
機動戦士Zガンダム
機動戦士Zガンダム
水陸 160,000
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED
宇宙 160,000
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダムZZ
地上 175,000
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW
地上 175,000

エキスパート

ステージ 地形情報 推奨戦闘力
宇宙世紀シリーズ
宇宙世紀シリーズ
宇宙 300,000
オルタナティブシリーズ
オルタナティブシリーズ
宇宙 300,000

Gジェネエターナルのステージ攻略ガイド

Gジェネエターナル_トップバナー_ステージ攻略

メインステージ攻略

各ステージ攻略一覧

高難易度ステージ攻略まとめ
ハードモード攻略ハードモード攻略 エターナルロード攻略エターナルロード攻略

ハードモードステージ攻略

機動戦士ガンダム
ステージ1 ステージ2 ステージ3
機動戦士ガンダムSEED
ステージ1 ステージ2 ステージ3
機動戦士Zガンダム
ステージ1 ステージ2 ステージ3
ガンダムSEEDリコレクション
ステージ1

エターナルロード攻略

ノーマル
ガンダム Zガンダム ガンダムSEED
ガンダムZZ ガンダムW Gガンダム
ガンダムX ガンダム00 オルフェンズ
水星の魔女
ハード
No.1 No.2 No.3 No.4
No.5 No.6 No.7 No.8
エキスパート
No.1 No.2
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました