エネルギー

【Gジェネエターナル】EN(エネルギー)の回復方法と上げ方

編集者
Gジェネエターナル攻略班
最終更新日

GジェネエターナルのEN(エネルギー)を解説!ジージェネエターナルENの回復方法や最大ENの上げ方に加え、節約方法についても合わせて掲載中。

ENの回復方法

エネルギー回復方法
自軍フェイズ開始を待つ「EN回復(単体)」持ちはさらに追加回復
ENチャージ持ちキャラを搭乗させる
EN回復を持つサポートを設定する

自軍フェイズ開始を待つ

敵味方全体のEN回復

EN(エネルギー)はプレイヤーがユニットを操作可能な、自軍フェイズ開始時に敵味方共々回復する。回復量は一律最大EPの10% であるが、アビリティ「EN回復(単体)」持ちのユニットは効果割合分回復量が増加する。

EN回復(単体)の効果と所持ユニット例

レベル 効果/所持ユニット例
EN回復(単体)
LV1
【効果】毎ターン開始時自身のENが5%回復 フリーダムガンダム(EX) フリーダムガンダム(EX)
ガンダムエクシア(EX) ガンダムエクシア(EX)
ガンダム・エアリアル(EX) ガンダム・エアリアル(EX)

ENチャージ持ちキャラを搭乗させる

ENチャージで即回復

任意のタイミングで回復したいならば、「ENチャージ」を持つキャラを搭乗させよう。ENチャージはSP消費で自身のENを一定量回復できる効果であり、EN消費が自動回復では間に合わない場合に使える。

ENチャージの効果と所持キャラ例

レベル 効果/所持キャラ例
ENチャージ
LV2
【効果】自身のENが40%回復 マーク・ギルダー マーク・ギルダー
アスナ・エルマリード アスナ・エルマリード
ENチャージ
Lv3
【効果】自身のENが50%回復 ジョニー・ライデン ジョニー・ライデン
ヘンリー・ブーン ヘンリー・ブーン
ノヤマ・リナ ノヤマ・リナ

EN回復を持つサポーターを設定する

範囲内の味方EN回復

EN消費が深刻の時は、サポーターもEN回復持ちにしよう。キャラが持つ「ENチャージ」と異なり、サポーターのスキルは範囲内の味方を回復する効果であるため、複数の味方が密集する場面で特に効果を発揮する。

EN回復の効果と所持サポーター例

レベル 効果/所持サポーター例
EN回復
※レベル差なし
【効果】範囲内にいる味方のENを40%回復 レイン・ミカムラ&ブッド・キャリアー レイン・ミカムラ&ブッド・キャリアー
ヘンケン・ベッケナー&ラーディッシュ ヘンケン・ベッケナー&ラーディッシュ
ブライト・ノア&ホワイトベース ブライト・ノア&ホワイトベース

最大ENの上げ方

オプションパーツをセットする

装備機体のEN上昇

ユニットのレベル上げ以外に最大ENを上げたい場合は、オプションパーツをセットしよう。オプションパーツの中にはセットしたユニットのENを一定量増やす効果も持ち、例えばショップで購入できる「エネルギータンク」は最大ENを20上昇する。

ENの消費量を減らす方法

EN(エネルギー)の消費量を減らす方法
武装LVを最大のLv5まで強化する
ENセーブ持ちを搭乗させて発動する

武装LVを上げる

武装LV5で消費EN減少

武装LVを上げると、武装のEN消費量を下げられる。ただし、消費ENを下げるには最大のLV5まで強化する必要がある。Lv5までの強化は貴重な素材を多く消費するので、EN消費量を減らす目的で強化する場合、普段良く使う武装だけを集中して上げるのがおすすめだ。

ENセーブ持ちキャラを搭乗させる

消費EN減少

ENの消費量を一時的に軽減させる場合、スキル「ENセーブ」を持つキャラを搭乗させると良い。SPを消費してENセーブを発動すると、1ターン限定で自身の武装消費ENが一定割合で軽減する。

ENセーブの効果と所持キャラ例

レベル 効果/所持キャラ例
EN回復
LV1
【効果】自身の武装消費ENが5%軽減(1T) ハヤト・コバヤシ ハヤト・コバヤシ
ジェントル・チャップマン ジェントル・チャップマン
EN回復
LV2
【効果】自身の武装消費ENが10%軽減(1T) オルテガ オルテガ
ヒイロ・ユイ ヒイロ・ユイ
EN回復
LV3
【効果】自身の武装消費ENが15%軽減(1T) カルタ・イシュー カルタ・イシュー
ジョニー・ライデン ジョニー・ライデン
EN回復
LV4
【効果】自身の武装消費ENが20%軽減(1T) シャア・アズナブル(逆襲のシャア) シャア・アズナブル(逆襲のシャア)
キラ・ヤマト キラ・ヤマト

EN(エネルギー)とは?

武装使用時に消費する数値

攻撃

EN(エネルギー)とはユニットが武装を使用する時に消費する数値だ。武装毎に消費ENは異なり、専ら高火力、広範囲の武装ほど消費ENが高くなる傾向にある。

Gジェネエターナルのお役立ちガイド

Gジェネエターナル_トップバナー_お役立ち

バトルガイド

バトルシステム解説 部隊編成のコツ
地形適性 タイプ
ENの回復方法 チャンスステップ発動条件
鹵獲のやり方 マップ兵器の使い方
テンションを上げる方法 支援攻撃の条件

育成・強化ガイド

戦闘力の上げ方 レベル上げ
限界突破のやり方 SP化のやり方
武装強化のやり方 オプションパーツ入手方法
解体のやり方 強化育成ステージの報酬

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと
APの回復方法 プレイヤーランクの上げ方
ダイヤ集めのやり方 キャラリクエストの仕組み
戦艦巡航の報酬の増やし方 金策のやり方
マスターリーグの仕様 レアリティごとの違い

ショップガイド

レアメダル Gショップポイント
リーグメダル ショップ全般

システムガイド

招待コード掲示板 事前登録の受け取り方
データ連携のやり方 おすすめの課金パック
フレンド機能
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました