【Gジェネエターナル】マスターリーグメダルの入手方法とおすすめの交換先
- 最終更新日
Gジェネエターナルのマスターリーグメダルを解説!ジージェネエターナルマスターリーグ金メダルや銀メダルの集め方や使い道に加え、ショップでのおすすめ交換先についても合わせて掲載中。
マスターリーグ関連リンク | |
---|---|
マスターリーグ攻略 | リーグ最強ランキング |
マスターリーグメダル金の入手方法
マスターリーグシーズン終了時に獲得
マスターリーグメダル金は、マスターリーグのシーズン報酬で入手できる。シーズン終了時点の最終スコアによって、得られる金メダルの枚数が異なり、最終スコアが高ければ高いほど貰える枚数も増える。
マスターリーグメダル銀の入手方法
マスターリーグ昇格時に獲得
マスターリーグメダル銀は、マスターリーグでリーグを昇格した時に得られる。各リーグ昇格時に一律1,000枚貰え、最上位リーグの「マスターリーグ」まで昇格すれば、銀メダルを5,000枚も集められる。
マスターリーグの攻略とおすすめ編成 |
デイリーミッション達成で獲得
毎日マスターリーグに1回挑戦すれば、デイリーミッションにて銀メダルを100枚入手可能。挑戦すれば良いだけであり、勝敗は関係ない。
毎日やるべきことまとめ|日付変更は何時? |
マスターリーグメダルの使い道
ショップでの交換に使う
マスターリーグメダルは種類を問わず、ショップでアイテムと交換するのに使用する。金と銀メダルの交換ラインナップはそれぞれ独立しており、例えば銀メダルがいくらあっても金メダルのアイテムとは交換できない。
メダル不足の場合は数シーズンかけて貯蓄
現在の所持数で交換できないアイテムは、数シーズンをかけてメダルを貯蓄しよう。ショップの交換アイテムはシーズン開催毎に在庫リセットが掛かるが、メダルは次のシーズンも引き継がれる。
攻略班 |
リーグメダルショップのラインナップ
マスターリーグメダル金
アイテム | 必要数 | 在庫 |
---|---|---|
|
50 | 4 |
|
100 | 5 |
|
2,000 | 1 |
|
400 | 3 |
|
3,000 | 1 |
|
1,000 | 3 |
マスターリーグメダル銀
アイテム | 必要数 | 在庫 |
---|---|---|
|
500 | 5 |
|
100 | ∞ |
|
20 | ∞ |
|
100 | ∞ |
|
20 | ∞ |
|
100 | ∞ |
|
20 | ∞ |
マスターリーグメダルのおすすめ交換先
マスターリーグメダル金の優先度
優先度 | アイテム | 在庫 |
---|---|---|
高 |
|
1回 |
|
1回 | |
並 |
|
4回 |
|
5回 | |
低 |
|
3回 |
|
3回 |
UR突破素材は優先的に交換しよう
「URユニット限界突破素材」と「URサポーター限界突破素材」は優先的に交換するのがおすすめ。ユニットは2,000枚、サポーターは3,000枚必要とどちらも長期スパンで金メダルを溜める必要があるものの、ガシャ産ユニットやサポーターを強化できる貴重なチャンスだ。
URユニット一覧 |
URサポーター一覧 |
エタロの攻略が厳しい場合はUR開発素材
あくまで優先するべきは「UR限界突破素材」だが、余る場合は「アルティメット開発素材UR」の交換もおすすめ。開発素材URはエターナルロードのステージクリア報酬で手に入るが、エターナルロードは高難易度であり、攻略が難しい場合は交換する価値がある。
エターナルロードの攻略と報酬 |
アルティメット機体の入手方法とUR化のやり方 |
SSR機体をさらに強化するならSP化チップ
お気に入りのSSRユニットがあり、さらに強化したいのであれば「SP化チップ」の交換もあり。ただし、URユニットやURサポーターを限界突破したほうがステータスの上がり幅は良いため、戦力増強の面では優先度が下がる。
SP化のおすすめユニットと効果 |
マスターリーグメダル銀の優先度
優先度 | アイテム | 在庫 |
---|---|---|
高 |
|
5回 |
低 |
|
∞ |
|
∞ | |
|
∞ | |
|
∞ | |
|
∞ | |
|
∞ |
武装強化パーツURだけ交換すれば良い
銀メダルは「武装強化パーツUR」だけ交換していれば間違いない。各強化データは日々の周回やイベント報酬で入手でき、時間を掛ければ充足する。武装強化パーツURだけは入手機会に乏しいにも関わらず、必要数も多いため、優先的に交換したいアイテムといえる。
関連リンク
マスターリーグの関連記事 | |
---|---|