Gジェネレーションエターナル_キャラリクエスト

【Gジェネエターナル】キャラリクエストの仕組みと報酬

編集者
Gジェネエターナル攻略班
最終更新日

Gジェネレーションエターナルの「キャラリクエスト」について解説。キャラリクエストの報酬と更新のやり方も掲載しているので、Gジェネエターナル攻略の参考にどうぞ。

キャラリクエストとは?

依頼を達成して報酬を受け取る機能

キャラリクエスト

キャラリクエストとは、キャラクターからの依頼を達成すると報酬がもらえる機能のこと。クリア報酬は主に「各強化データ」「キャピタル」「オプションパーツ」の3種類に分かれており、毎日受注できる数に限りがあるため、コツコツ進めよう。

クリアするとリクエストランクが上がる

リクエストランク

リクエストをクリアすると、キャラ毎に設定されたリクエストランクが上昇する。リクエストランクが上がるほど依頼内容が難しくなるが、難易度に応じて報酬も豪華になる。

毎日3回だけ自動更新される

毎日0時に更新

更新回数 更新時間
1回目 09:00
2回目 17:00
3回目 01:00

キャラリクエストは、毎日3回だけ自動的に更新される。リクエストを達成すると、決まった時間までリクエストは発生しないため、一定時間ごとにログインしてリクエストを確認するのがおすすめ。

キャラはメインステージクリアで解放される

キャラリクエストの未開放キャラ

リクエストのキャラクターは、メインでステージの各シナリオを進めると解放される。キャラが増えるほど入手できる報酬も増えるため、メインステージを進めて未解放キャラを解放しよう。

メインステージの攻略

キャラリクエストの報酬

オプションパーツがもらえる

オプションパーツ

キャラリクエストは、特殊リクエストでオプションパーツがもらえる。特殊リクエストは、キャラランクが最大になると発生するため、毎日コツコツ達成してランクを上げよう

ウィークリー報酬でダイヤがもらえる

スカウトのウィークリー報酬

達成数 獲得ダイヤ量
5個 50個
10個 100個
15個 200個

キャラリクエストは、ウィークリー報酬として依頼の達成数に応じたダイヤがもらえる。無課金で入手できる貴重な機会のため、毎日欠かさずリクエストをクリアしよう。

受注時にAPが10回復する

キャラリクエスト

キャラリクエストは、受注するだけでAPが10回復する。リクエストを達成しなくてももらえるため、クリアできないリクエストであってもとりあえず受けるのがおすすめ。

キャラリクエストの更新方法

リクエスト画面のゴミ箱をタップする

リクエスト更新

キャラリクエストの内容を更新したいときは、リクエスト画面の右上にある「ゴミ箱マーク」をタップしよう。ゴミ箱マークをタップすると、すぐに別キャラのリクエストが表示されるが、更新は1枠ごとに1日1回しか出来ないので注意しよう

キャラリクエストの解放条件

プレイヤーランクが7に到達

プレイヤーランク

キャラリクエストは、プレイヤーランクが7に到達すると解放される。プレイヤーランクを上げたいときは、ほか要素も解放するためにメインステージを進めるのがおすすめ

ランクに応じてリクエスト枠が増える

解放条件
2枠目 プレイヤーランク10
3枠目 プレイヤーランク15

キャラリクエストの枠は、プレイヤーランクに応じて追加解放される。リクエストを多く受注できるようになれば、ウィークリー報酬やリクエストランクも上げやすくなるため、最後の枠を解放できるランク15を目指そう。

プレイヤーランクの上げ方とメリット

Gジェネエターナルのお役立ちガイド

Gジェネエターナル_トップバナー_お役立ち

バトルガイド

バトルシステム解説 部隊編成のコツ
地形適性 タイプ
ENの回復方法 チャンスステップ発動条件
鹵獲のやり方 マップ兵器の使い方
テンションを上げる方法 支援攻撃の条件

育成・強化ガイド

戦闘力の上げ方 レベル上げ
限界突破のやり方 SP化のやり方
武装強化のやり方 オプションパーツ入手方法
解体のやり方 強化育成ステージの報酬

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 毎日やるべきこと
APの回復方法 プレイヤーランクの上げ方
ダイヤ集めのやり方 キャラリクエストの仕組み
戦艦巡航の報酬の増やし方 金策のやり方
マスターリーグの仕様 レアリティごとの違い

ショップガイド

レアメダル Gショップポイント
リーグメダル ショップ全般

システムガイド

招待コード掲示板 事前登録の受け取り方
データ連携のやり方 おすすめの課金パック
フレンド機能
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました