【ロボトミーコーポレーション】ホドのプロフィールと正体

編集者
ライターI
最終更新日

Lobotomy Corporation(ロボトミーコーポレーション)のホドのプロフィールを解説。ホドの正体のネタバレやバックストーリーも紹介しているため、Lobotomy Corporationでホドの正体が気になる方はどうぞ。

Lobotomy Corporation_ホド

本記事はストーリーのネタバレを含む
本記事はLobotomy Corporationのストーリーに関する重大なネタバレが含まれます。閲覧には十分ご注意ください。

ホドのプロフィール

担当と所属階層

名前 ホド
ホド
担当チーム 教育チーム
収容室数 4
所属階層 上層(Asiyah)

ホドの概要

ホドは教育チームを担当するセフィラで、ゲームでは12日目以降に登場する。他者への思いやりが深く、疲弊する職員をケアするプログラムを考えたりと、現状を良くする努力は惜しまないものの、結果を省みずに「とにかく良い人と思われたい」だけの行動はアンジェラから苦言を呈されている。

ホドの正体

ホドのミッション

助けになるなら
職員を2名昇進させる
ズレた好意
職員をランク4以上に昇進させる
いい人になりたい
別々のアブノーマリティを4回鎮圧する
実演訓練
ランク5職員を5名以上配置してクリアする

ホドのコア抑制条件

特殊効果 職員能力値に異常を感知しました
クリア条件 ・クリフォト暴走レベル6達成
・「エネルギー精製」が必要
クリア報酬 ・新規雇用職員ランク3
・この部門はこれ以上クリフォト暴走の影響を受けない

関連記事

セフィラ一覧

上層(Asiyah)
マルクト
マルクト
ネツァク
ネツァク
イェソド
イェソド
ホド
ホド
中層(Briah)
ケセド
ケセド
ティファレト
ティファレト
ゲブラー
ゲブラー
下層(Atziluth)
ホクマー
ホクマー
???
???
ビナー
ビナー

その他キャラ一覧

その他キャラ
アンジェラ
アンジェラ
マオ
マオ
B
B
X(主人公)
X(主人公)

チーム一覧

チーム記事
コントロールチーム 安全チーム
情報チーム 教育チーム
福祉チーム 中央本部チーム
懲戒チーム 記録チーム
抽出チーム -

コア抑制まとめ