【ロボトミーコーポレーション】クリフォト暴走の対処法

編集者
ライターI
最終更新日

Lobotomy Corporation(ロボトミーコーポレーション)のクリフォト暴走の対処法をご紹介。クリフォト暴走の仕様や暴走解除に役立つアブノーマリティも掲載しているので、Lobotomy Corporationでクリフォト暴走を調べる際の参考にどうぞ。

クリフォト暴走の対処法

クリフォト暴走とは

特定条件で発生するイベント

クリフォト暴走

クリフォト暴走とは、特定の条件を満たすと発生するゲーム内イベントである。クリフォト暴走はゲームを進める上で回避できないイベントな上、攻略方法を把握していないと対処の難しいものもあるため、事前に準備をしておくのがおすすめ。

クリフォト暴走の発生条件

クリフォト暴走が発生するタイミング
クリフォト暴走ゲージを最後まで貯める
ボス「調律者」の特殊能力で発生する
終末鳥の特殊能力で発生する

クリフォト暴走ゲージを最後まで貯める

クリフォト暴走ゲージ

アブノーマリティへ作業を行うとクリフォト暴走ゲージが1溜まる。暴走ゲージが最後まで溜まると、ランダムな収容室に暴走アラートが発生する仕組みだ。アラートが発生した収容室では、制限時間内に作業を行わないと、クリフォトカウンターがゼロになり特殊能力が発動するため非常に危険。

ゲージ横の数値で暴走アラートの数を判断

暴走アラート数

クリフォト暴走ゲージの蓄積で発生する暴走アラートの数は、あらかじめ暴走ゲージ横の数値で判断できる。また、暴走アラートが発生する数は「10」が上限で、暴走レベルが上がるごとに増加していく。

ただし、数値ではなく「白昼」や「黎明」といった文字が書かれている場合は、クリフォト暴走ではなく「試練」イベントが発生する。「試練」は種類によって対処方法が異なるため、あらかじめ準備をしておこう。

試練攻略まとめ

ボス「調律者」の特殊能力で発生する

調律者は、施設内に特殊なクリフォト暴走を多数発生させる特殊能力を持つボスだ。暴走の対処が調律者を倒すギミックのひとつになっているため、調律者に挑む際は必ず暴走に対処できる準備を整えておこう。

調律者の攻略方法

終末鳥の特殊能力で発生する

終末鳥は暴走アラートを発生させる特殊能力を持つアブノーマリティだ。長時間の戦闘だけでなくランダムに発生する暴走アラートにも対応する必要があるため、終末鳥の鎮圧は非常に難易度が高い。終末鳥の鎮圧を行う際は、職員と戦闘部隊と作業部隊に分けて対応するのがおすすめ。

終末鳥の鎮圧方法

クリフォト暴走の止め方

クリフォト暴走の止め方まとめ
暴走対象の収容室で作業を行う
コア抑制をクリアして暴走免除を得る
「逆行時計」を使用する

暴走対象の収容室で作業を行う

クリフォト暴走でアラートが出た収容室で作業を行えばアラートを止められる。作業の結果に関わらず、職員が作業を開始した時点でアラートは止まるため、作業適性が低くてもとりあえずは職員を作業に向かわせよう。

コア抑制をクリアして暴走免除を得る

コア抑制をクリアしてクリフォト暴走免除の効果が得られたチームでは、暴走アラート自体が発生しなくなる。免除が得られたチームは、配置する人員を減らしたり職員の育成用にあてたりすると、攻略を効率良く進められる。

一部のボス戦では免除が無効化される

一部のボス戦では、特殊効果によりアラート免除効果が無効化される点には注意が必要だ。アラートの処理ミスはゲームオーバーに直結するため、ボス戦の特殊効果は事前に確認しておこう。

コア抑制まとめ

「逆行時計」を使用する

逆行時計

条件を満たした上で逆行時計を使用すると、発生中の暴走アラートがすべて解除される。逆行時計を使用した職員は犠牲になるが、ピンチを切り抜ける最終手段として非常に有用だ。

逆行時計は1日1回しか使えない

逆行時計は1日1回しか使えないため、使いどころを見極める必要がある。ボス戦の特殊効果などで、暴走アラートの発生タイミングが決まっているシチュエーションで使うのがおすすめだ。

逆行時計の特殊能力

クリフォト暴走の仕様

クリフォト暴走の仕様まとめ
作業中の場合はタイマーが止まる
解除できないとデメリットが発生する
暴走を止める作業でゲージは貯まらない
一部の収容室は暴走の対象外になる

作業中の場合はタイマーが止まる

制限時間

作業中の収容室に暴走アラートが発生した場合は、現在の作業が終了するまでタイマーは停止する。作業終了後にタイマーが動き出すため、作業中の収容室に出た暴走アラートの対処は後回しでも問題ない。

解除できないとデメリットが発生する

制限時間内に暴走アラートを解除できないと、精製エネルギーの減少や、収容室のクリフォトカウンターがゼロになるなどのデメリットが発生する。危険度の高いアブノーマリティがいる場合、暴走アラートの見逃しは施設の壊滅に直結するため注意が必要だ。

一部のアブノーマリティは暴走リスクが低い

ツール型や非脱走型アブノーマリティの一部は、暴走アラートを放置しても特殊能力が発動しない。精製エネルギーの減少は発生するものの、放置リスクは比較的低いため、手が回らない時は無視するのも手だ。

暴走を止める作業でゲージは貯まらない

暴走アラート発生中の収容室で作業をしても、暴走ゲージの蓄積は起こらない。暴走ゲージを溜めずにエネルギーを稼げるため、試練が来る前にノルマを達成して逃げ切りたい時などに活用できる。

一部の収容室は暴走の対象外になる

「逆行時計」や「何でも変えて差し上げます」は、例外的に暴走アラート自体が発生しないアブノーマリティだ。特殊能力も非常に有用なため、候補に出現したら最優先で収容するのがおすすめ。また、コア抑制を完了して「クリフォト暴走免除」を得たチームも暴走の対象外になる。

関連記事

初心者攻略ガイド

初心者おすすめ記事
おすすめアブノーマリティ 要注意アブノーマリティ
クリフォト暴走の対処法 エネルギー大量精製の方法
エンディングの分岐条件 ウサギチームの使い方
スマホでプレイする方法 DL方法と対応機種
コア抑制まとめ 職員育成のやり方
チェックポイントの仕様 試練攻略まとめ

初心者が攻略するコツ

アブノーマリティまとめ

ALEPHアブノーマリティ一覧
「何もない」
「何もない」
【O-06-20】
静かなオーケストラ
静かなオーケストラ
【T-01-31】
白夜
白夜
【T-03-46】
終末鳥
終末鳥
【O-02-63】
笑う死体の山
笑う死体の山
【T-01-75】
規制済み
規制済み
【O-03-89】
蒼星
蒼星
【O-03-93】
溶ける愛
溶ける愛
【D-03-109】
WAWアブノーマリティ一覧
憎しみの女王
憎しみの女王
【O-01-04】
大鳥
大鳥
【O-02-40】
白雪姫のりんご
白雪姫のりんご
【F-04-42】
女王蜂
女王蜂
【T-04-50】
アルリウネ
アルリウネ
【T-04-53】
赤ずきんの傭兵
赤ずきんの傭兵
【F-01-57】
大きくて悪いオオカミ
大きくて悪いオオカミ
【F-02-58】
審判鳥
審判鳥
【O-02-62】
貪欲の王
貪欲の王
【O-01-64】
小さな王子
小さな王子
【O-04-66】
黒鳥の夢
黒鳥の夢
【F-02-70】
夢見る流れ
夢見る流れ
【T-02-71】
地中の天国
地中の天国
【O-04-72】
絶望の騎士
絶望の騎士
【O-01-73】
裸の巣
裸の巣
【O-02-74】
次元屈折変異体
次元屈折変異体
【O-03-88】
火の鳥
火の鳥
【O-02-101】
陰

【O-05-102】
ラ・ルナ
ラ・ルナ
【D-01-105】
寄生樹
寄生樹
【D-04-108】
風雲僧
風雲僧
【D-01-110】
WAWアブノーマリティ一覧
幸せなテディ
幸せなテディ
【T-04-06】
赤い靴
赤い靴
【O-04-08】
無名の胎児
無名の胎児
【O-01-15】
歌う機械
歌う機械
【O-05-30】
暖かい心の木こり
暖かい心の木こり
【F-05-32】
雪の女王
雪の女王
【F-01-37】
オールアラウンドヘルパー
オールアラウンドヘルパー
【T-05-41】
そりのルドル・タ
そりのルドル・タ
【F-02-49】
銀河の子
銀河の子
【O-01-55】
レティシア
レティシア
【O-01-67】
死んだ蝶の葬儀
死んだ蝶の葬儀
【T-01-68】
魔弾の射手
魔弾の射手
【F-01-69】
シャーデンフロイデ
シャーデンフロイデ
【O-05-76】
知恵を欲する案山子
知恵を欲する案山子
【F-01-87】
ポーキュバス
ポーキュバス
【O-02-98】
TETHアブノーマリティ一覧
教育用ウサギロボ
教育用ウサギロボ
【0-00-00】
マッチガール
マッチガール
【F-01-02】
オールドレディ
オールドレディ
【O-01-12】
壁に向かう女
壁に向かう女
【F-01-18】
1.76MHz
1.76MHz
【T-06-27】
母なるクモ
母なるクモ
【T-02-43】
美女と野獣
美女と野獣
【F-02-44】
血の風呂
血の風呂
【T-05-51】
捨てられた殺人者
捨てられた殺人者
【T-01-54】
罰鳥
罰鳥
【O-02-56】
宇宙の欠片
宇宙の欠片
【O-03-60】
壊れゆく甲冑
壊れゆく甲冑
【O-05-61】
肉の灯篭
肉の灯篭
【O-04-84】
今日は恥ずかしがり屋
今日は恥ずかしがり屋
【O-01-92】
空虚な夢
空虚な夢
【T-02-99】
墓穴の桜
墓穴の桜
【O-04-100】
キュートちゃん
キュートちゃん
【D-02-107】
ZAYINアブノーマリティ一覧
たった一つの罪と何百もの善
たった一つの罪と何百もの善
【O-03-03】
ペスト医師
ペスト医師
【O-01-45】
触れてはならない
触れてはならない
【O-05-47】
蓋の空いたウェルチアース
蓋の空いたウェルチアース
【F-05-52】
お前、ハゲだよ…
お前、ハゲだよ…
【ものすごいハゲ!】
妖精の祭典
妖精の祭典
【F-04-83】
黒の兵隊
黒の兵隊
【D-01-106】
ツールアブノーマリティ一覧
調整の鏡
調整の鏡
【O-09-81】
何でも変えて差し上げます
何でも変えて差し上げます
【T-09-85】
あなたは幸せでなければならない
あなたは幸せでなければならない
【T-09-94】
古い信念と約束
古い信念と約束
【T-09-97】
テレジア
テレジア
【T-09-09】
熱望する心臓
熱望する心臓
【T-09-77】
皮膚の予言
皮膚の予言
【T-09-90】
輝く腕輪
輝く腕輪
【O-09-95】
行動矯正
行動矯正
【O-09-96】
狂研究者のノート
狂研究者のノート
【T-09-78】
巨木の樹液
巨木の樹液
【T-09-80】
3月27日のシェルター
3月27日のシェルター
【T-09-82】
異界の肖像
異界の肖像
【O-09-91】
肉の偶像
肉の偶像
【T-09-79】
地獄への急行列車
地獄への急行列車
【T-09-86】
陽

【O-07-103】
逆行時計
逆行時計
【D-09-104】