シースの攻略

【ダークソウルリマスタード】白竜シースの攻略

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ダークソウルリマスター(ダクソ)のボス「白竜シース」の攻略情報を掲載。基本的な攻略手順とドロップするアイテムの詳細を掲載しているため、ボス攻略の参考にしてほしい。

出現場所と基本情報

公爵の書庫は負けイベント

敗北することでイベントが進行する

公爵の書庫で白竜シースと初めて対面する際は、攻撃をしても体力を回復されてしまうため、倒すことは不可能となり、死亡することによってイベントが進行する特殊な戦闘となる。

犠牲の指輪を付けておこう

白竜シースとのイベントで死亡した場合でも、通常通り亡者になり所持ソウルを失う点は変わらないため、「犠牲の指輪」を装備して、所持ソウルを失わないようにしておくのがおすすめだ。

また、シースのブレスによって出現する結晶には呪いの蓄積効果があるため、「呪い咬みの指輪」も同時に装備しておくと呪いによる死亡を避けることができる。

結晶洞穴の最奥に出現するボス

公爵の書庫でのイベント後に白竜シースと決着を付ける場所は結晶洞穴の最奥となる。

初戦はイベントが発生するため、ボス前の白い光が無く貝のモンスター(五足のバイバル)を全滅させて置かないと、シースとの戦闘時に乱入してくるため厄介である。

白竜シースのドロップ

ドロップ 入手方法
王のソウル
王のソウル
確定ドロップ
月光の大剣
月光の大剣
白竜シースの尻尾を切断すると確定ドロップ

白竜シースの攻撃パターン

攻撃 詳細
ブレス(正面) 正面の直線上にブレスで攻撃し、呪いが蓄積する結晶を出現させる。
ブレス(なぎ払い1) シースの左から右へなぎ払うブレスで攻撃し、呪いが蓄積する結晶を出現させる。
ブレス(なぎ払い2) 右から左へなぎ払う予備動作の小さいブレスで攻撃し、呪いが蓄積する結晶を出現させる。シースの身体付近に攻撃の判定がある。
ブレス(広範囲) 右から左へ約180度の範囲に及ぶ広範囲なブレス攻撃。呪いが蓄積する結晶を出現させる。
衝撃波 広範囲に衝撃波で攻撃し、呪いが蓄積する結晶を出現させる。
なぎ払い 左手で大きくなぎ払う。
連続叩きつけ 3本の尻尾を連続して叩きつける攻撃。シースの左右と背後にダメージ判定がある。

白竜シースの攻略方法

エリア奥にある結晶を破壊する

破壊するまでシースの体力が回復する

シースとの戦闘時はエリアの奥に存在する結晶を最優先で破壊しよう。結晶を破壊するまでシースはダメージを受けても体力を回復してしまうため、倒すことができない。

破壊直後に攻撃のチャンス

結晶を破壊するとシースが悶えるため、攻撃のチャンスとなる。シースの尻尾を切断する場合などは、結晶を破壊するタイミングがおすすめだ。

ブレスと呪いの対策をしておく

呪い咬みの指輪を装備するのがおすすめ

白竜シースのブレス攻撃は呪い累積する結晶を出現させるため、「呪い咬みの指輪」など呪い耐性を上昇させる防具や指輪を装備しておくのがおすすめだ。

ブレスの範囲外の側面で戦おう

白竜シースの側面の尻尾付近は、ブレス攻撃を避けやすく、強力な衝撃波攻撃を繰り出す範囲からも離れているため、比較的安全な位置として戦いやすい。

シースの下腹部である結晶のような部位は、ダメージが約1.5倍になる弱点であるため、側面の尻尾に密着した状態でブレスを誘発し、隙きを見て弱点を攻撃するような戦法を取ると攻撃がしやすい。

尻尾を切断する方法

シースのブレスで結晶を破壊する

白竜シースの尻尾を破壊する場合は、エリア奥にある結晶を破壊した際の硬直を利用するのが簡単なため、シースのブレスを誘導して結晶を破壊させるのがおすすめだ。

初戦はイベント後、結晶付近でシースと対面した状態から戦闘になるため、シースの正面ブレスを誘導して予備動作に入ったらダッシュで背後へと移動しよう。

2戦目以降は、シースを挟んで奥に結晶があるため、正面でブレスを誘発させた後に、結晶方面へ回り込み再度ブレスを誘発させよう。

尻尾の叩きつけ攻撃後が攻撃チャンス

結晶破壊時に尻尾を切断できなかった場合は、背後に回り込んで尻尾による攻撃後に攻撃するのが基本的な手段となる。

攻撃範囲が広いため、尻尾の先端よりもやや大きく距離を取って攻撃をやり過ごそう。

叩きつけ攻撃は、後方だけでなく側面の尻尾も大きく動くため、マルチプレイで挑む際は他のプレイヤーの動きにも注意して立ち回ろう。

ボス攻略まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました