呪い死

【ダークソウルリマスタード】呪い(呪死)の解除方法とメリット

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ダークソウルリマスター(ダクソ)の「呪い(呪死)」状態や解除方法について解説。呪いの解き方を始め、状態異常のメリットやデメリットも紹介しているため、攻略の参考にしてほしい。

呪いの解除方法

解呪石を使用して解く

アイテム 入手方法
解呪石
解呪石
城下不死街にいる不死の女商人から購入(6,000ソウル)カリムのオズワルドから購入(3,000ソウル)※最大5個あったかふわふわでひび割れた赤い瞳のオーブと交換する(※2個入手)

呪いを解除するためには、アイテム「解呪石」が必要となるため、商人から購入するか、あったかふわふわ交換で入手する必要がある。

不死の女商人またはチェスターから購入

解呪石は、火継ぎの祭祀場の水路にいる不死の女商人か、城下不死教区の鐘楼にいる素晴らしきチェスターから購入できる。

あったかふわふわ交換で入手する

解呪石は、あったかふわふわ交換で「ひび割れた赤いオーブ」と交換することができる。

あったかふわふわ交換をするためには、火継ぎの祭祀場から北の不死院へ戻る必要があるが、交換に必要となる「ひび割れた赤いオーブ」も火継ぎの祭祀場で入手することができる。

イングウァードに解呪してもらう

呪死状態の解除は、小ロンド遺跡にいる「封印の番人イングウァード」に人間性を支払うことで行ってもらえる。

稼ぎを行って、人間性を大量に持っている場合でなければ、「解呪石」に比べてやや割高なため、最下層や大樹のうつろのバジリスクによる呪死を解除する場合はおすすめしない。

呪いの効果とメリット

呪死の効果

最大蓄積で即死する

呪死は、呪い累積が最大まで達すると付与され、解呪するまで永続的に続く状態異常である。

呪いが最大になってしまうと、HPが残っていても即死となるが、白霊として召喚されている世界では呪死しても、元の世界では呪死扱いにはならない。

呪死状態では生者に復活ができない

呪死状態は、生者に復活することができなくなるため、召喚などの他プレイヤーの協力を求められない。

最大HPが半分になる

呪死状態になると最大HPが常時半分になってしまう。体力が低いまま探索するのは危険なため、探索を中断して解呪に専念するのがおすすめだ。

呪死状態のメリット

呪死状態の唯一のメリットとして、小ロンド遺跡の幽霊に対して、攻撃やガードが可能になる点が挙げられる。

しかし、解呪するまで最大体力が半減するデメリットは依然として発生するため、小ロンド遺跡の攻略時は「一時の呪い」を使用して、探索する方がおすすめだ。

呪い蓄積攻撃を行う敵モンスター

モンスター 出現場所
バジリスク 最下層、大樹のうつろ
白竜シース 公爵の書庫、結晶洞穴

バジリスク

広範囲の呪いブレスに注意

バジリスクは、最下層と大樹のうつろに出現するカエルのような敵モンスターである。

呪いを蓄積させる効果は、バジリスクのブレス攻撃に判定があるため、頬をふくらませる予備動作があったらすぐに距離をとって回避に専念しよう。

白竜シース

書庫での負けイベント時の呪死に注意

白竜シース戦は、公爵の書庫で戦闘となる負けイベント時に、ブレスによる呪い蓄積に注意しよう。

安全策として「貴い犠牲の指輪」を装備しておけば、呪死による死亡も無効にすることができる。


攻略ガイドまとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました