【遊戯王デュエルリンクス】ラーの翼神竜ハイスコアデッキのレシピと回し方
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスの、ラーの翼神竜ハイスコアデッキについて紹介。おすすめのスキル、入れ替えカードを掲載しているので、高評価周回の参考にどうぞ。

©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
ラーの翼神竜ハイスコアデッキのレシピ
アロマラー
キャラ |
スキル |
 |
バランス自分の初期手札が、デッキ内のバランスに応じたものになる。このスキルは、モンスター・魔法・罠カードがそれぞれ6枚以上入っていないと適用されない。 |
◯:全枚数必須 △:あると便利 ×:無くても良い
ラーの翼神竜ハイスコアデッキの基本情報
基本情報 |
準備中 |
【キーカード】  |
【必須パック】
 |
ラーの翼神竜ハイスコアデッキのコンセプト
アロマデッキ+ラーの翼神竜
回復力とドローに優れる「アロマ」テーマに「ラーの翼神竜」を足してハイスコアを狙う。カードトレーダーで交換可能なカードが多く、比較的安価で組めるのが利点。
ラーの翼神竜ハイスコアデッキの回し方
アロマで回復してラーでトドメをさす
手順 |
1 |
「アロマージジャスミン」召喚。 「アロマガーデニング」発動。ジャスミン効果で1ドロー。 「潤いの風」「恵みの風」をセットしてターン終了。 |
2 |
相手ターン中に「潤いの風」「恵みの風」を発動。 「潤いの風」効果で「アロマージマジョラム」をサーチ。 |
3 |
ジャスミンが破壊されたら、手札から「アロマージマジョラム」を特殊召喚。「潤いの風」効果発動LP500回復し、マジョラム効果で相手墓地のカードを除外。 |
4 |
自分ターンに「潤いの風」発動。「アロマセラフィアンゼリカ」をサーチ。 |
5 |
「アロマセラフィアンゼリカ」召喚。ガーデニング効果でLP回復。 |
5 |
「氷結界の龍ブリューナク」をS召喚。(マジョラム+アンゼリカ) |
5 |
「恵みの風」発動。墓地のアンゼリカをデッキに戻して回復。 |
5 |
「潤いの風」発動。「アロマセラフィアンゼリカ」をサーチ。 |
5 |
「アロマージジャスミン」を通常召喚。ガーデニング効果でLP回復。ジャスミン効果で1ドロー。 |
6 |
ジャスミン効果と恵み+アンゼリカのループでドロー加速&回復を行い、LPを10000以上に回復する。 |
7 |
最終ターンに「氷結界の龍ブリューナク」効果発動。相手カードを全て手札に戻す。 |
8 |
「ラーの翼神竜」をアドバンス召喚。効果発動しLPを1残してATKに変換する。 |
9 |
「ラーの翼神竜」で攻撃。 |
ラーの翼神竜ハイスコアデッキの注意点
注意ポイント |
・ブリューナクで相手カードを戻してワンキル |
・アンゼリカをフル活用してシンクロ召喚 |
・ジャスミンを場に残さない |
ブリューナクで相手カードを戻してワンキル

フィニッシュターンに相手のカードを全てバウンスしてから「ラーの翼神竜」でとどめを刺すデッキ。そのため、フィニッシュパーツとして「氷結界の龍ブリューナク」が必須カードとなっている。
アンゼリカをフル活用して回復ループ

「氷結界の龍ブリューナク」のS素材として使用した、「アロマセラフィアンゼリカ」と「アロマージマジョラム」が墓地にあれば「恵みの風」のデッキへ戻す効果を利用して回復ループを行える。
「アロマージジャスミン」のドロー効果と「潤いの風」のサーチ効果を使えば、デッキ枚数を減らしつつ大量回復に繋げられる。
ジャスミンを場に残さない

「アロマージジャスミン」のドロー効果は強制効果である。よってデッキ枚数が0枚の時にドロー効果が発動してしまうと、ライブラリアウトで敗北する。
遅くとも、フィニッシュターン直前にはS召喚するなどして「アロマージジャスミン」が場に残っていない状態にしておこう。
全デッキレシピ一覧はこちら