【遊戯王デュエルリンクス】蟲惑魔デッキのレシピと回し方
- 編集者
- デュエルリンクス攻略班
- 最終更新日
神ゲー攻略班のおすすめ記事を紹介! |
---|
ウィングオブクリアネス発売中 |
ユーゴ獲得イベントが開催中 |
最強デッキランキング |
非公式大会入賞レシピ |
遊戯王デュエルリンクスの、蟲惑魔(こわくま)デッキについて紹介している。蟲惑魔(こわくま)デッキおすすめのキャラスキルから運用法、対策カードまで掲載しているので、攻略の参考にしていただきたい。
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
©Konami Digital Entertainment
他のユーザーがよく見ているデッキ | ||
---|---|---|
幻影騎士団 |
ジャックナイツ |
インフェルノイド |
リゾネーター |
ブラックマジシャン |
時械神 |
最近更新したデッキ | ||
---|---|---|
オルフェゴール |
ローズドラゴン |
先史遺産 |
ドレミコード |
SForce |
マギストス |
蟲惑魔デッキの基本情報
ランク戦評価 | シリーズ |
---|---|
-/10点 | - |
扱いやすさ | 構築難易度 |
★★★☆☆ | ★★★★★ |
必須パック | |
蠱惑魔デッキのコンセプト
落とし穴で守りながら戦う
蠱惑魔デッキは、手札から「落とし穴」を発動できる効果を持つ「アトラの蟲惑魔」を場に出し、「落とし穴」で相手モンスターを処理しながら戦う。
「大樹海」を使って後続の昆虫族を手札に加え、モンスターを切らさずに戦える。
蟲惑魔デッキのレシピ
メイン | 20 6 6 8 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
採用カードと収録パック
カード名 | レア度 枚数 |
収録パック |
---|---|---|
アーマード・ビー | ×3 | |
アトラの蟲惑魔 | ×3 |
大樹海 | ×3 | |
ギャラクシー・サイクロン | ×3 |
バージェストマ・カナディア | ×2 | |
底なし落とし穴 | ×2 | |
蟲惑の落とし穴 | ×2 | |
煉獄の落とし穴 | ×2 |
蟲惑魔デッキのおすすめスキル
キャラ | スキル名/ポイント | |
---|---|---|
リシド |
【スキル】 終わらない罠地獄【ポイント】 墓地の罠を回収する。デッキの魔法を減らして、罠を増やそう。 |
蟲惑魔デッキのキーカード
キーカード | 解説 |
---|---|
大樹海 |
昆虫族が破壊された時に、デッキから同じレベルの昆虫族を手札に加える永続魔法。 「アトラの蟲惑魔」が破壊されても、後続のモンスターを手札に用意できる。 |
アトラの蟲惑魔 |
手札から「落とし穴」を発動できる効果を持つモンスター。攻撃力は下級アタッカーとして及第点。 |
蟲惑の落とし穴 |
「アトラの蟲惑魔」を場に出し、手札からの発動を狙う。相手に警戒はされるが除去はされないので、「落とし穴」を発動しやすい。 |
底なし落とし穴 |
|
煉獄の落とし穴 |
蟲惑魔デッキ構築のポイント
落とし穴をデッキに入れよう
蟲惑魔デッキは、「アトラの蟲惑魔」の効果で「落とし穴」を手札から発動できるのが最大の強みである。
「アトラの蟲惑魔」の効果を活かすために、デッキには「落とし穴」カードを多めに入れておこう。
蟲惑魔デッキの回し方
アトラの蟲惑魔を召喚する
手順 | |
---|---|
1 | 「アトラの蟲惑魔」を召喚する |
2 | 「大樹海」を発動する |
「アトラの蟲惑魔」を召喚して、手札から「落とし穴」を発動できるようにしておく。手札に「落とし穴」がない場合は通常罠や速攻魔法をセットして、相手の攻撃に備えよう。
大樹海で戦線を維持する
手順 | |
---|---|
1 | 手札から「落とし穴」を発動して相手モンスターを処理する |
2 | 「アトラの蟲惑魔」が破壊されたら「大樹海」の効果を発動する |
3 | 「大樹海」で手札に加えたモンスターを召喚して攻撃する |
「アトラの蟲惑魔」が破壊されたら「大樹海」の効果を発動して、後続のモンスターを手札に加える。相手の場に攻撃力が高いモンスターが居るなら「アーマード・ビー」を手札に加えて、効果で攻撃力を下げて攻撃しよう。
蟲惑魔デッキの入れ替え候補カード
カード | 理由 |
---|---|
粘着落とし穴 |
召喚されたモンスターの攻守を半分にする落とし穴。 元々の攻撃力が3,600までのモンスターなら、「アトラの蟲惑魔」で倒せる。 |
猪突猛進 |
相手モンスターを破壊する速攻魔法。蟲惑魔デッキのモンスターの攻撃力は低いので、活躍の場は多い。 |
狡猾な落とし穴 |
モンスター2体を破壊する「落とし穴」。デッキの罠カードが多いので、スキルに「終わらない罠地獄」を使う場合に採用しよう。 |
ライヤー・ワイヤー |
自分の墓地の昆虫族を除外して、相手モンスターを破壊する罠カード。 「アトラの蟲惑魔」は昆虫族なので、コストにできる。 |
ティオの蟲惑魔 |
召喚時に墓地の「蟲惑魔」を守備表示で特殊召喚し、特殊召喚時に墓地の「落とし穴」をセットする効果を持つ。 墓地の「アトラの蟲惑魔」を特殊召喚して効果を使い回せるが、「アトラの蟲惑魔」の守備力が低いため活かしにくい。 エクシーズ召喚が実装されるまでは扱いにくいモンスターなので、無理に採用する必要はない。 |
蟲惑魔デッキの環境考察
落とし穴が強い
現在の環境は、攻撃力が2,000以上で特殊召喚したターンに効果を発動するモンスターが大活躍している。
特殊召喚したモンスターの効果を無効にして破壊する「蟲惑の落とし穴」と「煉獄の落とし穴」は、環境対策として優秀なカードである。
蟲惑魔が弱い
現在実装されているカードでは、「ティオの蟲惑魔」の効果を活かせるモンスターが存在しない。そのため、純粋な蟲惑魔デッキではランク戦環境を勝ち抜くのは非常に厳しい。
対環境トップデッキの相性
対環境トップデッキの相性 | |
---|---|
相性有利 | |
相性不利 |
蟲惑魔デッキの弱点と対策
罠封じに弱い
蟲惑魔デッキは、罠カードを戦力の中心としているため、「人造人間サイコ・ショッカー」などの、罠カードの発動を封じる効果に弱い。
「アトラの蟲惑魔」は、自分の罠の発動と効果が無効にされない効果を持つが、「人造人間サイコ・ショッカー」が場にいる間は罠の発動ができない。発動を封じられてしまっているので、「人造人間サイコ・ショッカー」の前では無力である。
蟲惑魔デッキへの対策カード
カード | 理由 |
---|---|
人造人間サイコ・ショッカー |
罠の発動を封じるモンスター。「アトラの蟲惑魔」の効果では対策できない。 |
ゴブリン穴埋め部隊 |
「落とし穴」の発動を封じる効果を持つモンスター。「人造人間サイコ・ショッカー」同様、発動自体を封じるため、「アトラの蟲惑魔」の効果は影響しない。 |
デッキ関連記事
デッキ関連記事一覧 | |
---|---|
最強キャラランキング |
ハイスコアデッキ |
オート周回デッキ一覧 |
最強デッキランキング |
ストラクおすすめランキング |
パックおすすめランキング |