プレイ日記#1_アイキャッチ

【CW龍】目指せドリーム・シティ!|ブリィスアイル探索記#1

編集者
シティオブウォーズ攻略班
最終更新日

シティオブウォーズ(CW龍)の面白さを伝えるため、リアルをお伝えする攻略班プレイ日記「ブリィスアイル探索記」がスタート!初回はゲーム開始からの進め方、目指すべき目的地などを綴っているので、CW龍を始める際の参考にどうぞ!

- #2
イベントでキャストにモテモテ!
今日の担当
バナナラテ
バナナラテ
・CW龍攻略班ライター
・ストラテジーちょっとかじってる人
・バナナラテを与えると喜ぶ

いざ夢と希望の島ブリィスアイルへ・・・

プレイ日記を綴っていきますよ!

こんにちは、はじめまして!攻略班ライターのバナナラテです!

ゲームスタート

本日、ついに『City of Wars Powerd by 龍が如く』がリリースされました。神ゲー攻略では、攻略班メンバーのプレイ日記を「ブリィスアイル探索記」として不定期で更新していきます。

第1回は私、バナナラテが担当ですが、これから個性豊かなメンバーでCW龍のプレイ模様をお届けしていきますので、楽しみにしていてください!

争いの絶えない島に平和をもたらすのだ

ブリィスアイル

さて、早速ゲームスタートですよ!
舞台は「ブリィスアイル」という島です。

急速に発展を遂げた

このブリィスアイル、急速な発展を遂げ一時期は夢と希望の島とまで呼ばれたものの、今ではゴロツキが自分たちの縄張りを広げたり、資源を奪い合ったりと無法地帯と化してしまった模様です。

プレイヤーの「代表」を出迎えてくれたケイさんの説明によると、5つの組織が勢力争いを続けているのだとか。

5つの大きな組織が支配権を巡って

自身の拠点を発展させ、勢力を拡大し、ゆくゆくはブリィスアイル全体を安定に導くことがプレイヤーの役割となりそうですね。

チュートリアルに沿って進めていきます

序盤はチュートリアルを進めていけばサクサクとゲームが展開します。あまり迷うことなく進行できるので、ストラテジーゲームに初めて触れる人でも遊びやすそうです。

タスク

何をすればいいか迷ったら、タスクを確認して順番にクリアしていけば先に進めますよ。タスク内容が表示されている部分をタップすればそのまま達成すべき目標まで画面が移るので、困ったらタスクを見る!でいきましょう。

建設

もし施設の建設等で待ち時間が長くなり、「なかなか進まないなあ・・・」となったらガンガン時短してしまうのがおすすめです。事務所をはじめ拠点の施設レベルは早めに上げておくほど様々な機能が解放されるので、時短アイテムは惜しまず使っていくが吉です!

同盟に入りドリーム・シティを目指そう!

同盟加入にはたくさんのメリットがある

そして第5章までくると、「同盟」機能が解放されます。

同盟解放

同盟機能が解放されたら、すぐにどこかの同盟に入っておきましょう。できるだけ人数が多いところや、総合力の高い同盟に入れると以降のゲームプレイがスムーズに進むはず。

拠点がいっぱい

CW龍のようなストラテジーゲームでは、時にプレイヤー同士の戦闘が発生します。ですが同盟に加入するとこんな感じで、同盟員の近くに自動で事務所がテレポートするので、「あんなに大勢いるところに攻め入るのはちょっとやめとこう・・・」となるわけですね。数こそ力です!

それに同盟に入っていると、施設建設などの時間を「同盟協力」で短縮できたり、「集結」を出せるようになったりといったメリットがあるので、お互いに助け合いながらゲームを進められますよ!

最終目的地、ドリーム・シティとは・・・

そしてある程度ゲームを進めた段階で、ケイさんから見たい場所がある、と言われ外出することに。いったいなんだろう?と思って行ってみると・・・。

ドリーム・シティ

CW龍におけるゲームの最終目的地、「ドリーム・シティ」でした。

東西連合会長バフ

ドリーム・シティはブリィスアイルの中央に存在する、いわば世界の中心!

ドリーム・シティを制覇すると、東西連合の会長になり、豪華バフの恩恵を受けられるようになります!他プレイヤーにバフを付与することもできるので、ドリーム・シティを制覇した者が名実共にブリィスアイルの支配者になるといっていいでしょう。

同盟を作って盟主になるも良し、総合力を上げて強豪同盟の一員になるも良し。自勢力を拡大し、ドリーム・シティの制覇を目指しましょう。

近場のランドマークの制圧が第一歩

ランドマーク

ちなみに、ドリーム・シティを目指すにあたっては、まず近場にある「◯◯・ビレッジ」などのランドマークを攻略していくのが近道です。ランドマークを制圧すればバフが得られるので、以降のコンテンツ攻略が楽になります。

高レベルのランドマークは都市情勢が進むにつれて解放されていくので、レベル1から順に攻略していき、徐々にブリィスアイルの中央へと縄張りを広げていきましょう。

本日のまとめ

抑えとこうメモ
ゲームスタートしたらタスクを進めよう
時短アイテムはケチらず使ってOK
同盟が解放されたらすぐにどこかへ加入すべし
島の中心ドリーム・シティを目指せ!

桐生さん引けない

今回はゲームの流れに終始してしまいましたが・・・

CW龍の目玉はなんといっても『龍が如く』のキャラクターを仲間にできること!桐生さんをはじめ、シリーズのキャラクターが多数登場します。

私も桐生さんを引きたくてたまらないのですが、未だ引くことができていません・・・。ゲームプレイを進めれば報酬でガチャチケットももらえるので、コツコツ遊んでいつかお目にかかりたいと思います!

『龍が如く』ファンの皆さまも、CW龍の世界で推しが活躍する姿を一緒に楽しんで参りましょう!

関連記事

日記一覧
#1目指せドリーム・シティ! #2イベントでモテモテ!
#3プレイ継続が大切! #4初心者でも安心!
#5強さを紐解き強くなる!
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました