【ポケモンダイパリメイク】新要素(追加要素)と変更点まとめ
- 最終更新日
ポケモンダイパリメイク(BDSP)における、新要素(追加要素)や過去作との違い(変更点)について掲載。追加された新要素だけでなく、削除された要素についても記載しているので、ダイパリメイクを購入する際の参考にどうぞ。
©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
新要素(追加要素)と変更点まとめ
地下通路が地下大洞窟にリニューアル |
ハナマスパークで過去作の伝説を捕獲可能 |
コンテストがスーパーコンテストショーにパワーアップ |
着せ替え機能が実装 |
連れ歩き機能が実装 |
ボールデコ機能が追加 |
がくしゅうそうちがデフォルトで追加 |
ボックスがどこからでもアクセス可能 |
ポケッチアプリで「ひでんわざ」が使用可能 |
ゲームコーナーが削除 |
ランクバトルが廃止 |
2022年にポケモンHOMEと連携予定 |
地下大洞窟
シンオウ地方の地下を探検できる
地下大洞窟はシンオウ地方の地下に広がる巨大な空間で、「たんけんセット」を使って探検できる。地下では化石やどうぐなどのお宝を発掘したり、秘密基地を作ったりできる。原作にはない追加要素として「ポケモンの隠れ家」があり、地上では出会えない珍しいポケモンも生息している。
たんけんセットの入手方法と効果 |
地下にポケモンの隠れ家が追加された
今作では地下大洞窟に「ポケモンの隠れ家」が追加された。ポケモンの隠れ家では、場所に応じたポケモンが登場し、通常のシンオウ地方には出現しないポケモンも出現する。
ゲーム進捗で出現するポケモンが変化
地下大洞窟のポケモンは、ゲーム進捗によって出現するポケモンの種類やレベルが変わる。また、本来クリア後にしか出現しない一部のポケモンがクリア前から出現するので、ストーリーを進めつつ確認してみよう。
ポケモンの隠れ家の場所と行き方 |
地下大洞窟の出現ポケモン一覧 |
秘密基地に石像を飾れる
地下大洞窟では、「あなほりドリル」で作った秘密基地に「ポケモンの石像」を飾れる。秘密基地に好きな石像を設置し、自分だけの秘密基地を作ろう。石像は見た目だけでなく、設置するポケモンのタイプによって、「ポケモンの隠れ家」に出現するポケモンの出現率を操作できる。
例えば、秘密基地に「フェアリー」タイプのポケモン石像を複数配置することで、隠れ家にフェアリータイプのポケモンが出現しやすくなる。パーティの補充のために活用してみよう。
旅パのおすすめポケモン |
秘密基地(ひみつきち)の作り方と石像の効果 |
通信プレイでほかのトレーナーと交流できる
インターネット通信やローカルプレイを使えば、フレンドや世界中のトレーナーと一緒に地下大洞窟を冒険できる。カセキほりでは協力プレイも可能なので、効率を求める場合やみんなでワイワイと楽しみたい場合におすすめだ。
ハマナスパーク
伝説のポケモンを捕獲できる
ダイパリメイクの新要素として、過去作に登場する伝説のポケモンを捕獲できる「ハマナスパーク」が追加された。ハマナスパークはクリア後にのみ行ける場所で、解放するには全国図鑑を入手する必要がある。
全国図鑑の入手方法と手順 |
クリア後のやりこみ要素とできること |
石版の入手にはなぞのかけらが必要
ハマナスパークで伝説のポケモンを呼び出すためには、「〇〇の石版」という専用アイテムが必要。それぞれの石版は、地下大洞窟の化石掘りで入手できる「なぞのかけら」が大量に必要となる。クリア後には地下大洞窟で化石掘りをおこなって、なぞのかけらを集める時間を作ろう。
なぞのかけらの効率的な集め方と使い道 |
スーパーコンテストショー
コンテストが新要素追加でパワーアップ
過去作にもあったコンテストに新要素が追加され、「スーパーコンテストショー」にパワーアップした。ビジュアル、ダンス、技の3つで審査されるほか、新要素の「ボールデコ」も評価される。
また、評価を上げるためには、ポフィンやシールの要素も関わってくるので、ストーリー中になるべく集めておこう。
ポフィンの上手な作り方と効果 |
ボールデコのやり方とシールの入手方法 |
着せ替え機能
主人公の着せ替え機能が追加
今作では、リメイク前にはなかった主人公の服装を着せ替えできる機能が追加されている。主人公の服装を自分好みに着せ替えて冒険しよう。今作では、服を1つ1つ選べるわけでなく「スタイル」として一式で購入する形式になっている。
連れ歩き機能
ポケモンの連れ歩き機能が追加
ポケモン剣盾でも実装されていた、ポケモンの連れ歩きシステムがリメイクで新しく追加された。連れ歩き機能を解放するにはある程度ゲームを進める必要はあるが、剣盾とは異なり街中でも自由に連れ歩きができるので、好きなポケモンとの冒険を楽しめる。
また、連れ歩きをすると、稀にきのみを拾ってくることがある。ポフィン作成やポケモンのバトル中のサポートでも使えるので活用してみよう。
きのみ一覧と貰える場所 |
ボールデコ
ボールをシールで装飾できる
ボールデコとは、リメイクで追加された新要素で、ボールからポケモンが出る時のエフェクトを自分好みに装飾できる。装飾する際にはシールを使用し、所持するボールカプセルの数だけ保存が可能だ。
その他の新要素と変更点
その他の新要素と変更点 |
---|
ポケッチアプリで「ひでんわざ」が使用可能 |
がくしゅうそうちがデフォルトで追加 |
ボックスがどこからでもアクセス可能 |
ゲームコーナーが削除 |
ランクバトルが廃止 |
2022年にポケモンHOMEと連携予定 |
ポケッチアプリで「ひでんわざ」が使用可能
ダイパリメイクでは、「なみのり」や「ロッククライム」などの「ひでんわざ」を「ポケッチ」で使用できるようになった。発動する際にメニューを開く必要がなくなり、過去作よりも手間が改善されている。
ひでん技要員を手持ちに入れる必要がなくなった
ダイパの原作では、ひでん技を使うには手持ちに使用できるポケモンを入れる必要があった。しかし、今作では「ポケッチ」単体で全てのひでん技が使用できるため、手持ちを圧迫するひでん技要員を入れる必要がなくなった。
がくしゅうそうちがデフォルトで追加
今作では、「がくしゅうそうち」がデフォルト機能として追加されており、ポケモンに持たせなくても自動的に経験値が入るようになった。戦闘で得た経験値は、手持ちのポケモン全員に入るため、「コイキング」や「ケーシィ」などの戦闘向きではないポケモンもレベル上げが容易になった。
コイキングの進化と覚えるわざ |
ケーシィの進化と覚えるわざ |
ボックスへどこからでもアクセス可能に
今作では、ポケモンを管理する「ボックス」へどこからでもアクセス可能になった。原作ではポケモンセンター内でのみ使用可能だったので、今作では移動の時間を短縮できる。
手持ち画面からRボタンを押すとアクセスできる
ボックスへアクセスするには、まずメニューからポケモンを選択し、手持ちの画面に移動しよう。手持ち画面の右下に「Rボタン」のマークが表示されるので、ボタンを押すとボックスにアクセスできる。
ゲームコーナーが削除された
原作でゲームコーナーがあった場所がブティックに置き換わったため、今作ではゲームコーナーが削除された。過去作のゲームコーナーの景品だったわざマシンのほとんどは、デパートで購入が可能になっている。
ブティックでは、トレーナーの洋服を購入して着替えることができる。高額なので、購入する場合はよく考えてからに使用。
着せ替えのやり方と入手場所 |
金策の効率的なやり方 |
ランクバトルは開催されない
ダイパリメイクでは、ランクバトルが開催されないのこと。ただし、通信対戦が全く出来ないわけではないため、インターネットで対戦をしたい場合は、ユニオンルームの「グローバルルーム」を活用しよう。
対戦募集掲示板 |
2022年にポケモンHOMEと連携予定
ダイパリメイクは、2022年に「ポケモンHOME」との連携が予定されている。詳細はまだ不明だが、「ポケットモンスター ソード/シールド」にもポケモンを連れて行けるようになる可能性が高い。
攻略ガイド関連記事
育成おすすめ記事
育成ガイドおすすめ記事 | |
---|---|
捕獲のコツ |
ポケトレ連鎖のやり方 |
タマゴの作り方 |
タマゴ孵化厳選のやり方 |
努力値の効率的な稼ぎ方 |
ポケルスの感染方法と効果 |
性格の効果と変更方法 |
わざ思い出しの場所と方法 |
お役立ちおすすめ記事
お役立ちおすすめ記事 | |
---|---|
お金の効率的な稼ぎ方 |
レベルの効率的な上げ方 |
毎日やることまとめ |
タイプ相性早見表と弱点一覧 |
ポケッチの機能と使い方 |
特殊進化するポケモン一覧 |
なつき度の上げ方と確認方法 |
ポフィンの上手な作り方 |
バトルサーチャーの使い方 |
自慢の裏庭の出現ポケモン |
クリア後
クリア後ガイド一覧 | |
---|---|
殿堂入り後のやりこみ要素 |
ハマナスパークの解説 |
全国図鑑の入手方法と手順 |
バトルタワーの攻略 |
地下大洞窟
地下大洞窟ガイド一覧 | |
---|---|
地下大洞窟でできること |
ポケモンの隠れ家の解説 |
化石の掘り方 |
やまおとこの交換アイテム |