バトルタワー攻略

【ポケモンダイパリメイク】バトルタワーの攻略のコツとおすすめポケモン

編集者
ポケモンダイパ攻略班
最終更新日

ポケモンダイパリメイク(BDSP)における、バトルタワーの攻略のコツとおすすめポケモンについて解説。クロツグ戦の攻略や交換アイテム一覧も紹介しているので、参考にどうぞ。

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

バトルタワーのおすすめポケモン

ノーマル49階までのおすすめポケモン

ポケモン おすすめ理由
ガブリアス
ガブリアス

ドラゴン じめん
・攻撃と素早さが非常に高い
・高威力の技を複数覚えられる
・つるぎのまいとの相性が良いガブリアスの育成論と対策
ゲンガー
ゲンガー

ゴースト どく
・みちづれで強引に敵を倒せる
・きあいのタスキと好相性
・素早さが高く被弾回数が少ないゲンガーの育成論と対策
ギャラドス
ギャラドス

みず ひこう
・りゅうのまいで自己強化できる
・いかくにより被ダメを抑えられる
・技のタイプ範囲が広いギャラドスの育成論と対策

個体値が高いポケモンで挑戦する

バトルタワーに挑戦するなら、個体値が高いポケモンで挑戦しよう。個体値が高いポケモンは、孵化厳選をすると入手できる。また、ポケモンの個体値は、ボックス内の「ジャッジ機能」で確認できる。

複数のタイプ技を覚えさせておく

バトルタワーで使うポケモンには、複数のタイプ技を覚えさせておこう。複数のタイプ技を持っていると、相手の弱点を突いて大ダメージを与えられ、バトルを優位に進めやすくなる。

能力上昇技を使えるポケモンを覚えさせる

バトルタワーは勝ち抜き戦なので、1体で複数体倒せるのが理想だ。攻撃を耐えられると被弾回数も増えるため、一撃で相手を倒せるように能力上昇技を覚えさせておこう。

育成論一覧

バトルタワーのルール

レベル51以上のポケモンはレベル50になる

レベル

バトルタワーで使うポケモンのレベルが51以上のは、レベル50で固定される。しかし、レベル50になっていないポケモンは、50にならないので注意しよう。

持ち物を持たせられる

持ち物

バトルタワーで使うポケモンには、きのみやどうぐなどの持ち物を持たせられる。「きあいのタスキ」や「いのちのたま」などは特に強力なアイテムなので、入手して持たせておこう。

回復アイテムを使えない

回復アイテム

バトルタワーのバトル中には、「かいふくのくすり」や「げんきのかけら」などの回復アイテムを使えない。回復はバトル終了後しか行われないので、挑戦前に回復アイテムを買わないようにしよう。

きのみによる回復は可能

回復アイテムを持ち込んで戦うのは不可能だが、戦闘中に発動するきのみなら回復が可能だ。「オボンのみ」や3分の1回復きのみを持たせておけば、体力が削れたタイミングで発動させられる。

なつき度は無効

状態異常

バトルタワーでは、ポケモンのなつき度は無効だ。そのため、いくらなつき度が高くても急所に当たる確率は変わらず、状態異常も治さない点に注意しよう。

一部のポケモンは使用ができない

使用不可

バトルタワーでは、ディアルガやレックウザなどの伝説ポケモンが使用できない。しかし、ヒードランやクレセリアなどの準伝説ポケモンは使えるので、積極的にパーティに組み込もう。

クロツグ戦の攻略

21戦目と49戦目で出現する

クロツグは、21戦目と49戦目に出現する。49戦目では、伝説ポケモンを使用してくるため、バトル用に厳選と育成したポケモンで挑戦しよう。

21戦目の手持ちポケモン

ポケモン もちものと技
ミロカロス
ミロカロス
【もちもの】
カムラのみ【技】
りゅうのはどう / ハイドロポンプ
さいみんじゅつ / じこさいせい
ドサイドン
ドサイドン
【もちもの】
たつじんのおび【技】
れいとうビーム / 10まんボルト
がんせきほう / かえんほうしゃ
カイリュー
カイリュー
【もちもの】
こうかくレンズ【技】
ドラゴンダイブ / ストーンエッジ
アクアテール / アイアンテール

21戦目のクロツグは、全体的に素早さが低いポケモンを使ってくるため、先制で行動しやすい。素早さが遅い分耐久が高いので、相手の弱点をしっかり突いて効率良くダメージを与えよう。また、ドサイドンは「たつじんのおび」を持っており、様々なタイプの技を覚えているので注意が必要だ。

49戦目の手持ちポケモン

ポケモン もちものと技
ヒードラン
ヒードラン
【もちもの】
ひかりのこな【技】
あくのはどう / マグマストーム
だいちのちから / ラスターカノン
クレセリア
クレセリア
【もちもの】
たべのこし【技】
つきのひかり / アシストパワー
みがわり / めいそう
レジギガス
レジギガス
【もちもの】
ヨブのみ【技】
にぎりつぶす / まもる
ストーンエッジ / れいとうパンチ

49戦目のクロツグは、手持ちが準伝説3体で構成されている。特にクレセリアは耐久が高く「めいそう」を使ってくるため、起点にされないように注意が必要だ。全体的に耐久が高いポケモンが多いので、弱点を突きつつ迅速に倒し切ろう。

バトルタワーの報酬

BPがもらえる

バトルタワー_BP

バトルタワーで勝利すると、アイテムを交換するために必要なBPがもらえる。一周で3ポイントが報酬として受け取れて、7戦終わったタイミングで獲得できる。

タワータイクーンに勝利するとボーナスがもらえる

通常の1周分と異なり、タワータイクーンに勝利した周はボーナスとして「20」BP獲得できる。1周のポイントの6倍ほどお得なので、タワータイクーンがいる「20戦目」と「49戦目」を目指して挑戦しよう。

BPでどうぐやわざマシンを入手できる

BPアイテム交換_バトルタワー

バトルタワーで獲得したBPは、タワー付近の交換所でアイテムに交換できる。ポケモンの育成に必要なアイテムや、バトルで役立つアイテムなどと交換できるため、BPを貯めて交換しよう。

交換アイテム一覧

アイテム 必要なBP
ザロクのみ 1
ネコブのみ 1
タポルのみ 1
ロメのみ 1
ウブのみ 1
マトマのみ 1
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました