【ポケモンダイパリメイク】ロッククライムの入手方法と覚えるポケモン|わざマシン100

編集者
ポケモンダイパ攻略班
最終更新日

ポケモンダイパリメイク(BDSP)における「ロッククライム」の情報を掲載。使い方や入手方法をはじめ、ロッククライムの効果や覚えるポケモンなども一覧で掲載しているので、ダイパリメイクを攻略する際の参考にどうぞ。

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ロッククライムの入手方法

入手方法1 ロッククライム_入手場所画像1 ・217番道路にある小屋の裏
入手方法2 ・バトルパークで交換
※32BP
入手方法3 ・地下大洞窟のおじさんと交換
▶地下大洞窟の交換アイテム

わざ一覧

ロッククライムの使い方

1 ロッククライムを入手する
2 グレイシャバッジを入手する
3 ゴツゴツした岩を登る

1:ロッククライムを入手する

ロッククライムは、217番道路左手にある小屋の斜め後ろに落ちている。右側を進んでいた場合は見落とす可能性があるため、意識して左側を進もう。わざマシンを持っていても対応するバッジがなければマップ上では使えないため、注意が必要だ。

2:グレイシャバッジを入手する

キッサキジム

ポケッチから秘伝技を使うためには、各技に対応するジムリーダーを倒す必要がある。「ロッククライム」の場合はキッサキジムのスズナが該当する。

ジムリーダー 対応する秘伝技入手場所
ヒョウタ
ヒョウタ
いわくだきクロガネゲート
ナタネ
ナタネ
いあいぎりハクタイシティ
スモモ
スモモ
そらをとぶギンガ倉庫
マキシ
マキシ
きりばらいノモセ大湿原
メリッサ
メリッサ
なみのりハクタイシティ
トウガン
トウガン
かいりきロストタワー
スズナ
スズナ
ロッククライム217番道路
デンジ
デンジ
たきのぼりナギサシティ

3:ゴツゴツした岩を登る

ロッククライム

マップ上で使用可能になると、ポケッチから選択して使用できる。また、多くのポケッチ秘伝技と同様に、使える場所でAボタンを押すだけでも発動が可能だ。アイテムの取得や隠しエリアへの侵入に必要なので、主な使う場所を覚えておくと良いだろう。

主に使う場所 使い道
テンガンざん ・エリア攻略
・アイテムの取得
チャンピオンロード ・エリア攻略
・アイテムの取得

ロッククライムの効果と詳細

バトル中の効果

効果 とっしん攻撃でこんらんをさせることがある。ポケッチの秘伝技の一つ。
タイプ ノーマル 分類 物理
威力 90 命中 85
PP 20

コンテストの効果

効果 ポケモンのテンションがプラスの場合もらえるショーポイントが2増える
ポイント 3

ロッククライムを覚えるポケモン

ナエトル
ナエトル
ハヤシガメ
ハヤシガメ
ドダイトス
ドダイトス
ヒコザル
ヒコザル
モウカザル
モウカザル
ゴウカザル
ゴウカザル
エンペルト
エンペルト
ビーダル
ビーダル
イシツブテ
イシツブテ
ゴローン
ゴローン
ゴローニャ
ゴローニャ
イワーク
イワーク
ハガネール
ハガネール
ズガイドス
ズガイドス
ラムパルド
ラムパルド
ワンリキー
ワンリキー
ゴーリキー
ゴーリキー
カイリキー
カイリキー
ゴルダック
ゴルダック
ラッキー
ラッキー
ハピナス
ハピナス
フカマル
フカマル
ガバイト
ガバイト
ガブリアス
ガブリアス
ゴンベ
ゴンベ
カビゴン
カビゴン
ルカリオ
ルカリオ
ドラピオン
ドラピオン
グレッグル
グレッグル
ドクロッグ
ドクロッグ
ユキノオー
ユキノオー
フシギバナ
フシギバナ
カメックス
カメックス
サンド
サンド
サンドパン
サンドパン
ニドクイン
ニドクイン
ニドキング
ニドキング
マンキー
マンキー
オコリザル
オコリザル
ウインディ
ウインディ
ニョロボン
ニョロボン
カラカラ
カラカラ
ガラガラ
ガラガラ
サワムラー
サワムラー
エビワラー
エビワラー
ベロリンガ
ベロリンガ
サイホーン
サイホーン
サイドン
サイドン
ガルーラ
ガルーラ
エレブー
エレブー
ブーバー
ブーバー
カイロス
カイロス
ケンタロス
ケンタロス
オムスター
オムスター
カブトプス
カブトプス
ミュウツー
ミュウツー
ミュウ
ミュウ
メガニウム
メガニウム
バクフーン
バクフーン
オーダイル
オーダイル
デンリュウ
デンリュウ
グランブル
グランブル
リングマ
リングマ
ライコウ
ライコウ
エンテイ
エンテイ
スイクン
スイクン
バンギラス
バンギラス
ジュカイン
ジュカイン
バシャーモ
バシャーモ
ラグラージ
ラグラージ
ルンパッパ
ルンパッパ
ヤルキモノ
ヤルキモノ
ケッキング
ケッキング
バクオング
バクオング
マクノシタ
マクノシタ
ハリテヤマ
ハリテヤマ
ボスゴドラ
ボスゴドラ
ザングース
ザングース
レジロック
レジロック
レジアイス
レジアイス
レジスチル
レジスチル
グラードン
グラードン
ヒードラン
ヒードラン
レジギガス
レジギガス
ギラティナ(オリジンフォルム)
ギラティナ(オリジンフォルム)
ギラティナ(アナザーフォルム)
ギラティナ(アナザーフォルム)
ダークライ
ダークライ
ベロベルト
ベロベルト
ドサイドン
ドサイドン
エレキブル
エレキブル
ブーバーン
ブーバーン
マンムー
マンムー

タイプわざ関連記事

全わざ・わざマシン一覧
わざ
全わざ一覧
わざマシン一覧と入手方法
わざマシンと入手方法
状態異常わざ
状態異常わざ一覧
-
タイプ別わざ一覧
ノーマル_1
ノーマル
ほのお_1
ほのお
みず_1
みず
くさ_1
くさ
でんき_1
でんき
こおり_1
こおり
かくとう_1
かくとう
どく_1
どく
じめん_1
じめん
ひこう_1
ひこう
エスパー_1
エスパー
むし_1
むし
いわ_1
いわ
ゴースト_1
ゴースト
ドラゴン_1
ドラゴン
あく_1
あく
はがね_1
はがね
フェアリー_1
フェアリー