コネリア

【RAID:SL】コネリアのスキルとおすすめ遺物

編集者
RAID:SL攻略班
最終更新日

RAID:Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の「コネリア」について紹介。コネリアの特徴や役割、スキル効果やおすすめ遺物についても掲載しているので、RAID:SLをプレイする際の参考にどうぞ。

コネリアの特徴

睡眠とフィアーで安全を確保する支援

睡眠とフィアーで安全を確保する支援

コネリアはスキル2で全体に確率80~100%で睡眠を付与し、その睡眠解除後にフィアーを付与する支援型だ。特に複数体の敵と戦う際に大きな価値があり、フィアーが機能すれば2ターンの間安全が確保できる。

味方も眠らせて回復刺せる

コネリアは味方単体への回復手段も持つが、回復する前に睡眠を付与するデメリット効果がある。ただし、睡眠が切れるまえに敵攻撃を受け、叩き起こされた場合は完全回復+即行動と強力な効果を持っているため、プロボーグやトーントで敵攻撃を集中出来るタンク役への回復手段として優れている。

スキル1のクールダウン延長も強力

スキル1のクールダウン延長も強力

クールダウンのないスキル1には、敵スキルのクールダウンを2ターン延長する効果があり、確率も50%と比較的高い。精度を上げて運用することで、危険なスキルを長時間封じることが可能になる。対ボス用の対抗手段として鍛えておこう。

コネリアのスキル効果

サプライジングスイフトネス

CT なし
ダメージ基準 攻撃力
バフ・デバフ なし
効果 1体の敵を攻撃する。ターゲットのスキルのうちランダムで1つのクールダウンを、40%の確率で2ターン延長する。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 ダメージ+5%
LV2 バフ/デバフ発動率+5%
LV3 ダメージ+5%
LV4 バフ/デバフ発動率+5%

ピースオブザディープ

CT 5
ダメージ基準 なし
バフ・デバフ 睡眠 睡眠
効果 デバフ効果睡眠を、80%の確率ですべての敵に1ターン付与する。
パッシブ効果
敵がこのスキルで付与された睡眠効果を失うと、50%の確率で1ターン継続のデバフ効果フィアーが付与される。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 バフ/デバフ発動率+5%
LV2 バフ/デバフ発動率+5%
LV3 バフ/デバフ発動率+10%
LV4 クールダウン-1
LV5 クールダウン-1

リバイタライジングレスト

CT 4
ダメージ基準 なし
バフ・デバフ 睡眠 睡眠
効果 デバフ効果睡眠を、仲間1体に1ターン付与する。睡眠効果が切れるか、解除されると、その仲間を最大HP50%で回復させ、ターンメーターも50%増加させる。もし敵の攻撃で睡眠効果が失われた場合は、HPを全回復させつつ、ターンメーターを満タンにする。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 クールダウン-1
LV2 クールダウン-1

オーラ

CT なし
ダメージ基準 なし
バフ・デバフ なし
効果 すべてのバトルにおいて、仲間のスピードが18%上昇します。

コネリアのおすすめ遺物

おすすめ遺物
攻撃
攻撃
部位 メインステータス
ガントレット
ガントレット
攻撃力
チェストプレート
チェストプレート
攻撃力%
ブーツ
ブーツ
攻撃力%
部位 サブステータス
武器
武器
攻撃力
ヘルメット
ヘルメット
攻撃力%
シールド
シールド
攻撃力%
ガントレット
ガントレット
攻撃力
チェストプレート
チェストプレート
攻撃力%
ブーツ
ブーツ
攻撃力%
部位 サブステータス
指輪
指輪
攻撃力%
アミュレット
アミュレット
攻撃力%
旗
攻撃力%

コネリアのステータス

所属と属性

所属 ニレサンユニオン
派閥 ドワーフ ドワーフ
レアリティ エピック
属性 魔力 魔力
役割 支援

ステータス

項目 数値
HP 19650
攻撃力 826
防御力 1167
スピード 109
Crit率 15%
CRダメ 50%
耐性 30
精度 0

キャラ関連記事

キャラ

所属別キャラ一覧

所属別キャラ一覧
バナーロード
バナーロード
ハイエルフ
ハイエルフ
セイクリドオーダー
セイクリドオーダー
バーバリアン
バーバリアン
オグリン諸族
オグリン諸族
リザードマン
リザードマン
スキンウォーカー
スキンウォーカー
オーク
オーク
デーモンスポーン
デーモンスポーン
アンデッドホード
アンデッドホード
ダークエルフ
ダークエルフ
ナイトレヴェナント
ナイトレヴェナント
ドワーフ
ドワーフ
シャドウキン
シャドウキン
シルヴァンウォッチ
シルヴァンウォッチ

全キャラクター一覧