装備プリセットの設定と活用方法

【RAID:SL】装備プリセットの設定と活用方法

編集者
RAID:SL攻略班
最終更新日

RAID:Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の「装備プリセット」の設定と活用方法ついて掲載。名前変更や種類の違い、試着についても解説しているので参考にどうぞ。

装備プリセットとは

装備セットを複数保存できる機能

プリセット画面

装備プリセットとは、事前に複数の装備をセット保存しておく機能。装備を頻繁に変更するキャラや、よく使用する装備のセットなどセットしておけば、すぐに引き出すことができる。

プリセットの反映にはシルバーが必要

装備プリセットを実際にキャラに反映して装備させたい場合、通常の装備変更と同等にシルバーが必要。変更する数だけシルバーが必要なので、数によっては大量のシルバーが要求される。

装備プリセットの活用方法

呪われし街などの戦略が異なる場所

装備プリセットは、呪われし街などの地区ごとに異なった戦略が求められる場所で活用できる。1つ1つ装備を切り替えていた場合は、装備プリセットで一括で変更できるので時短になる。

キャンペーンやアリーナなどのモード別

キャンペーンやアリーナで装備を切り替えるキャラがいれば、装備プリセットで事前にセットしてみよう。モード別に装備を1つ1つ切り替えるよりも、セット登録しておけば一括で変更が可能となる。

同キャラを複数編成する場合

1パーティ内に複数同キャラを編成している場合、どのキャラにどの遺物を装備させるか迷う場合がある。そのため、装備プリセットを活用して、各キャラ用のセットを作って活用してみよう。

装備プリセットの設定方法

プリセットの設定方法
1 ホーム下「英雄」をタップ
2 装備プリセットしたいキャラのどれか遺物をタップ
3 中央上の「検索」をタップ
4 右側「試着」をタップ
※現在装備している遺物はプリセットマネージャーにセット済み
5 各装備をタップして、「試す」を選択
6 右下「↓」のマークをタップして、プリセット名をつける
半角英数字のみ使用可能
7 保存先のプリセットを選ぶ
┗英雄プリセット:設定する英雄のみ使用できる
┗グローバル:全英雄で使い回せる
8 装備プリセットを使う場合は、プリセットマネージャーから選択
┗ 右下のシルバーを確認して装備する

1. 英雄を選択

英雄を選択

装備プリセットを登録する場合は、ホーム画面の右下部にある「英雄」からおこなう。

2. プリセットしたいキャラを選ぶ

プリセットしたいキャラを選ぶ

英雄管理画面へ移動したら、装備プリセットを登録したいキャラを選択する。その後、右側の遺物どれかを選択する。

3. 検索を選択

検索を選択

遺物のセット画面へ移動したら、中央上にある「検索」を選択して、遺物検索画面を出す。

4. 試着を選択

試着を選択する

左に検索画面の中にある「試着」をタップする。

5. 装備を選んで試す

装備を選んで試す

装備プリセットに登録したい遺物を選んだら、左下「試す」タップする。右側のプレビューで選んだ遺物が装備され、総合ステータスに反映される。

この時点ではお金はかからない

「試す」段階では、シルバーは消費されないので、どれを登録するかを色々な遺物を試してみよう。右下の「装備」を選ぶと初めてシルバーが消費される。

6. プリセットを保存

プリセットを保存する

装備プリセットに登録する遺物・装飾品を試着したら、右下の「↓」をタップして保存する。

プリセット名は半角英数字のみ使用可能

プリセット名を登録する

プリセットを保存する画面が出てたら、プリセット名を入力しよう。半角英数字のみしか使用できず、デフォルトの「プリセット」では無効になった登録できない

7. 保存先を選択

保存先を選択する

プリセット名を決めたら、下部の「英雄プリセット」か「グローバルプリセット」のどちらかを選択する。ここで選択しても、あとからプリセットの管理画面から変更はできるので安心してどちらか決めよう。

プリセット 説明
英雄 設定したキャラのみ使用可能
グローバル 他のキャラでも使い回しが可能

8. プリセットマネージャーから選択

プリセットマネージャー

登録した装備プリセットを使う場合は、「試着」の下にあるプリセットマネージャーを選択する。登録したプリセットの右「試す」をタップした後、右下の「装備」をタップするとプリセットを一括で装備できる。

装備プリセットの注意点

装備していた遺物はボックスに保存

装備していた遺物はボックスに保存

装備プリセットを使った場合、すでに遺物を装備していたら外れてしまいボックスの中に保存される。以前何を装備していたか把握していない場合は、また探す羽目になるため、「英雄プリセット」に予め保存しておくと良い。

他キャラの装備を一括で外してしまう

他キャラの装備を一括で外してしまう

グローバルプリセットを使って装備変更した場合、他のキャラがすでに装備していたら、すべて一括で装備がはずされてしまう。戻したい場合に遺物を探さないとならないので、事前に「英雄プリセット」にも登録しておこう。

お役立ちガイド関連記事

お役立ち情報

初心者向け

初心者や序盤攻略に役立つ記事
序盤の効率的な進め方 毎日やることまとめ
初期キャラは誰を選ぶ? 勝てない時の対処法
リセマラはできる? オート周回のやり方
課金先のおすすめ キャラの入手方法
スタミナの回復方法 パーティ編成の組み方
キャンペーン入手キャラ 祝福の解放条件と使い方

育成

育成の関連記事
育成要素まとめ レベルの効率的な上げ方
ランクの効率的な上げ方 スキル上げのやり方
引率育成のやり方 キャラ強化のやり方
プレイヤーLvの上げ方 英雄待機BOXの使い方
低レアの育成おすすめ

ゲームモード

ゲームモードの関連記事
キャンペーンの進め方 ダンジョンの進め方
クランボスの進め方 ファクションウォー解説
ドゥームタワーの進め方 呪われし街の進め方
クラシックアリーナ タッグチームアリーナ
ライブアリーナの仕様

お役立ち情報まとめ