カルバラックス

【RAID:SL】カルバラックスのスキルとおすすめ遺物

編集者
RAID:SL攻略班
最終更新日

RAID:Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)の「カルバラックス」について紹介。カルバラックスの特徴や役割、スキル効果やおすすめ遺物についても掲載しているので、RAID:SLをプレイする際の参考にどうぞ。

カルバラックスの特徴

毒デバフを軸にして戦闘を進める

毒デバフを軸にして戦闘を進める

カルバラックスは、毒デバフを軸にして戦闘を進めるキャラ。敵がデバフブロックを付与していると、スキル効果を活かせないため、敵のバフを解除できるキャラと一緒に編成するのが良い。

精度を上げておくのがおすすめ

精度を上げておくのがおすすめ

カルバラックスの精度を上げて、毒を付与しやすくするのがおすすめ。遺物やアクセサリーを装備させる際は、精度が高い装備を厳選しよう。

通常スキルでHP回復を行える

通常スキルでHP回復を行える

毒デバフ状態の敵を攻撃すると、自身のHPを回復できる。回復量は少ないが、単独でHP回復も行えるため、長期戦でもHPを高く保ちながら戦える。

カルバラックスのスキル効果

ウージンググレイトソード

CT なし
ダメージ基準 攻撃力
バフ・デバフ なし
効果 1体の敵を攻撃する。ターゲットが受けているデバフ効果毒のすべてを、40%の確率で1ターン延長する。相手が受けている毒効果1つにつき、自身を最大HPの2.5%分回復する。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 ダメージ +5%
LV2 バフ/デバフ発動率 +5%
LV3 ダメージ +5%
LV4 バフ/デバフ発動率 +10%

コラプションローカス

CT 3
ダメージ基準 攻撃力
バフ・デバフ なし
効果 1体の敵を攻撃する。ターゲットが受けているデバフ効果毒1つにつき、最大3つまで追撃が発動する。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 ダメージ +5%
LV2 ダメージ +5%
LV3 ダメージ +10%
LV4 ダメージ +10%

ストームオブビトリアル

CT 4
ダメージ基準 攻撃力、敵の最大HP
バフ・デバフ なし
効果 すべての敵を攻撃する。各ターゲットに付与されたデバフ効果毒の数に応じて、ダメージ量がアップする。

レベルアップ効果

レベル 効果
LV1 ダメージ +5%
LV2 ダメージ +5%
LV3 ダメージ +10%
LV4 ダメージ +10%

ペスティレンス

CT 1
ダメージ基準 なし
バフ・デバフ 毒
治癒継続 治癒継続
効果 各ラウンド開始時、デバフ効果毒5%を4つ、すべての仲間に2ターン付与する。各ターン開始時、デバフ効果毒5%を、50%の確率ですべての敵に1ターン付与する。敵から毒を付与されると、即座に解除しつつ、自身に治癒継続15%を2ターン付与する。

オーラ

CT なし
ダメージ基準 なし
バフ・デバフ なし
効果 すべてのバトルにおいて、仲間のスピードが19%上昇します。

カルバラックスのおすすめ遺物

おすすめ遺物
攻撃
攻撃
部位 メインステータス
ガントレット
ガントレット
攻撃力
チェストプレート
チェストプレート
攻撃力%
ブーツ
ブーツ
攻撃力%
部位 サブステータス
武器
武器
攻撃力
ヘルメット
ヘルメット
攻撃力%
シールド
シールド
攻撃力%
ガントレット
ガントレット
攻撃力
チェストプレート
チェストプレート
攻撃力%
ブーツ
ブーツ
攻撃力%
部位 サブステータス
指輪
指輪
攻撃力%
アミュレット
アミュレット
攻撃力%
旗
攻撃力%

カルバラックスのステータス

所属と属性

所属 不浄なるもの
派閥 ナイトレヴェナント ナイトレヴェナント
レアリティ レジェンダリー
属性 精神 精神
役割 攻撃

ステータス

項目 数値
HP 12720
攻撃力 1663
防御力 1068
スピード 99
Crit率 15%
CRダメ 63%
耐性 30
精度 10

キャラ関連記事

キャラ

所属別キャラ一覧

所属別キャラ一覧
バナーロード
バナーロード
ハイエルフ
ハイエルフ
セイクリドオーダー
セイクリドオーダー
バーバリアン
バーバリアン
オグリン諸族
オグリン諸族
リザードマン
リザードマン
スキンウォーカー
スキンウォーカー
オーク
オーク
デーモンスポーン
デーモンスポーン
アンデッドホード
アンデッドホード
ダークエルフ
ダークエルフ
ナイトレヴェナント
ナイトレヴェナント
ドワーフ
ドワーフ
シャドウキン
シャドウキン
シルヴァンウォッチ
シルヴァンウォッチ

全キャラクター一覧